• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまやん?のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

ステッカーきた

自主制作してみた。リアガラスの「パワーテールゲートの警告」ステッカーを剥がしてある。高さはおよそ35mm。その隙間を埋めたくて高さは指定。思ってたよりちょっとデカく見えるw 高さ4cm指定した。

色は本来黒い文字だけど、何かのオーディオ機器のB&Wのロゴが淡いグレーのを見ていいなぁと。
あとリアのセキュリティの白い切り文字のステッカーとは差別化したくてね。グレーかシルバーか迷ってシルバー指定。こんなにギラつき気味だとは…( ̄▽ ̄;)

まぁすぐにちょっとは色あせるべ…って屋外5年耐久らしい…('ω' ;)



ここに貼ろうとしてます。



Posted at 2025/07/09 20:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2025年07月06日 イイね!

二か月ぶりにエスコン。


alt

朝から洗車。知人を拾ってエスコン予約駐車場へ。
サンパーク札幌GC駐車場は初めて。迷って到着。送迎バスに間に合いました。よかった。駐車場からバスで10分とちょっと距離あるね。

初めてのバックネット裏の座席。見え方は今までで最高に好きな感じ。でもライトがボールを追ってファールゾーン際に行ったら見えなくなるね。次回はバックネット裏のもうちょっと3塁側にしてみようかな。

ライトの万波見たかったのにいない。後半代打で出て見逃し三振。悲しい。
でもレイエスの逆転満塁ホームラン、清宮の勝ち越しツーランホームラン。
三振ゲッツーもあったし、田中正義は8回に出てきたし。
勝った。いい試合でした。
Posted at 2025/07/06 20:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

18インチタイヤ装着テストした

テストの目的は、①18インチのスタッドレスが履けるのか。エアサス車はブレーキディスクがデカくて17インチははけなかった。18インチ買ったけど不安しかない。フロントは特にブレーキ系がデカイらしい。(GDBC@ヒロの愛車さんより 「ブレーキ大径化 その2」 参照

②ジャッキアダプターの使い心地。です。

ジャッキアップする前にエアサスの設定で一つオフに。

alt
下から二つ目「エアサスペンションコントロールによるイージーエントリー」これだけでいいんだよね?
でもリアのトランクを開けたら右後ろが上に上がった。意味ない。右前をジャッキアップしてるからそれに合わせてだろうけど…。

まず②のジャッキアップのアダプターテスト。小さい方を使って見た。

alt

問題無く使えるし、ズレずらいという安心感がある。

alt

①18インチホイール取り付け。

ディスクとはまぁまぁ余裕ある。

alt
ブレーキキャリパーとスポーク側は指を突っ込んでもまだ余裕ある。


alt

キャリパーとホイール内側面とは1CMちょっとくらいの隙間。

alt

最後は暗くなってきたので片付け。汗だく。

タイヤをしまう前に溝の深さを測ってみた。中古で買ったタイヤホイールセットなのでね。

alt
センターと外側(写真の下側)を三ヶ所ずつ測った。6.6mmぐらいかな。他のタイヤも測るつもりだったけど体力なくて今日はここまで。
来週全部測ってみて、マスキングテープで冬にフロントかリアかどちらに履くかを決めておきたい。

終わって車に乗り込み涼んでてら気が付きいた。何のマーク??ジャッキアップしたら車がわかっちゃうのか?

alt
右から二つ目。ジャッキアップ中か。エンジンかけ直したらこのマークは消えました。
Posted at 2025/07/06 01:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車 関係 | クルマ
2025年06月28日 イイね!

夜の洗車

午後はマッドガード取り付けだけでバテて洗車できず。夜20時から洗車しましました。疲れた😲(;´ρ`)

Posted at 2025/06/28 21:32:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月28日 イイね!

泥除け付けました

暑かった。なんと穴は全部合いました(笑)。それが普通なんでしょうが、アリエクのマッドガードは特にリア側のが穴が合わない物があるようです。

Posted at 2025/06/28 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あと何をつけようかな。 http://cvw.jp/b/422235/48554277/
何シテル?   07/21 00:03
初代ハリアー、ホンダCR-Vの次はヴェゼル。XC60からXC40で現在XC60IIB5です。 CR-Vの時にいろいろお金をかけてオプション付けたりなんだりした...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不明 シーケンシャルドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 13:38:29
メインバッテリー CWORKS シーワークス 豊田通商 AGMバッテリー 輸入車用 カーバッテリー CWG210YL4AG L4 80Ah EN規格 580-901-084 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 22:49:48
[ボルボ XC60]BOSCH REAR A330H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 16:36:22

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
XC40は身長188センチの私には小さくてやっと乗り換え。特に乗るときに毎回頭がぶつかる ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
デモカーアップのXC40 B5。納車時は純正ホイールで…という謎のルール。前のXC60 ...
ボルボ XC60 ボルボ XC60
ディーラーのデモカーだったものを中古で購入。初の外車でウキウキさん。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
前のCR-Vが下取り65万ぐらいで大ショックでございました。どうなってんだよ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation