• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

佑磨の愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2009年1月24日

ISCVのOHexclamation

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはISCVのナット(赤丸)とカプラー(青丸)とホース(緑丸)とオグジリアリ エアバルブホース No.1(黄枠)を外しますexclamation
2
30分ぐらいで取り外せましたグッド(上向き矢印)

オグジリアリ エアバルブホース No.1は新品も用意してたのでカッターナイフで切って取りましたひらめき

狭い場所なので時間掛かるかな?と思ったんですが早く取り外せて良かったでするんるん
3
ISCVをキャブクリーナーで掃除しましたexclamation

でもそこまで汚れてませんでしたあせあせ(飛び散る汗)冷や汗

やっぱり原因はダッシュポットexclamation&questionexclamation&question冷や汗2
4
アイドルスピードコントロールチェックバルブですexclamation

これも新品に用意してたんで交換しましたるんるん

もちろんガスケットやゴムワッシャーも用意してますひらめき
5
最後に元通りに組んでOH完了でするんるんわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

ついでに画像はないですがスロットル掃除と簡単なストール対策もやりましたるんるん

これで解決しなかったらダッシュポット取り付け加工してもらおうと思いますexclamation×2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブローオフバルブのリターンパイプ取り付け

難易度: ★★

フロントアーム交換

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

エアクリバージョンアップ!!103,587Km時取付

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SOARERありがとうるんるん涙
何シテル?   01/14 17:19
初めまして! 佑磨です! 自分で弄れる事は何でも自分で弄るDIY派です! だから失敗も多いです。。。(笑) でも自分でやると愛着も湧くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーボックス 周辺 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 12:12:12
ドアハンドル ハーフメッキ交換(リア側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 18:37:34
ワンタッチスライドドア化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 16:02:38

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2012年10月25日に納車しました! ※只今更新中 スペック 【GARAX】 ・ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2008年8月29日に納車しました! トラブル続きで悩まされますが愛着はあるので大事に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation