• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月20日

チェック1.2 流行?のレーシングロングナット

チェック1.2 流行?のレーシングロングナット 以前装着しました

レーシングロングナット 60mm

アルミ合金の某オク産は、精度がヤヴァイらしかったので…
倍の価格のヤツにしました

価格の割りに良く、問題なく使用してましたが…

話しに聞くのですが…

『アルミナットは緩みやすい』説

これは 本当でした…

先日、足廻りの異音に気付き



確認



左フロント5本中3本がユルユル・ガバガバでした


先月にしっかりとトルクかけて締めたんですけどネェ~

何で?

いつものクロモリナットは緩まずにアルミ合金ナットは緩むんかな…(熱膨張?)


わかりませんが、気をつけましょう


最近、ヘラフラブームで良く装着されているお車を見るのでピカ注意ですネ!!


では…

Good nightΣ(°Д°)ダッ!!

ブログ一覧 | オオマシベース ファミリーコブラ | クルマ
Posted at 2011/12/20 21:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

皆さん〜こんにちは😊〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 21:55
アルミナットは緩みやすい、は本当です。
ハブボルトの鉄とアルミの熱膨張の違いで正解です。

んなもんで、大型トラックとか緩んじゃ激ヤバなドラムブレーキ車は、未だにスチールナットです。
コメントへの返答
2011年12月20日 22:08
やっぱりそうなんですね…
熱の出るようなスポーツ走行はパイロットの問題により出来ていないはずなんですがね(笑)

ピカ注意しておきます
2011年12月21日 9:49
あ!ウチもそろそろ
ワイトレの増し締めしておかないと!

特注ナットな錆びてきて悲しい今日この頃。
コメントへの返答
2011年12月21日 20:23
寒いといろいろ大変ですよね~
オオマシベースは来週辺りに後輩達と寒空のなかで車高調整祭りです(涙)
アウトドアストーブ全開しかないですね
2011年12月22日 9:36
来週ですか~

嫁さんの許可出たら春日部まで遠征してみようかな~( ̄m ̄)
コメントへの返答
2011年12月22日 19:30
おっ 遠征ですか?
因みに31日と1日以外は仕事っす(・Д・)

プロフィール

「教えてエロい人… http://cvw.jp/b/422402/42894811/
何シテル?   05/26 20:56
至って普通のパパです 現在、後期RB1オデッセイアブソルートに乗ってマス!! 車弄りは、初心者ですが皆様よろしくお願いします 所ジョージさんの「世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤステンシル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 12:36:22
50%割引券使用して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 00:34:33
FRIDAYナイト 東金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/15 17:18:15

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
レアな4WDの高年式がやってきました。 これでお買い物、キャンプ、雪、どこでも行けます。 ...
ホンダ S660 ドエスロク (ホンダ S660)
無事GW前に納車しました。 人生初のMR…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
USDM?
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
アルファード君3Lから乗り換えます。 家族でお出かけ専用機となります。 長距離高速走行が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation