• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月10日

大増ベース的、アウトドアスタイル

大増ベース的、アウトドアスタイル お久しブリーフ(古っ!!)

色々忙しくて ブログの更新ままなりません(汗)


最近、アウトドア熱が再燃しまして…

ちらっと覗いたアウトドアショップにて

コールマンのバンダナ柄に一目惚れしまして

・おしゃれに畳めるマット

購入


ついでに

いままで使っていたコールマンの折りたたみテーブルが
汚れと歪みがとれないレベルだったので…


・コールマンの折りたたみテーブルを新調

私の知らないあいだにこんなに進化していたんですね

折りたたみテーブルと言えば、真ん中二つ折りしか

知らない私

これは、フレームと天板がそれぞれコンパクトに畳めていい感じ

重さはそれなりですが、テーブルの高さもハイ、ロー調整可能

ですので、最近流行りのロースタイルにも対応出来ちゃいます。


さらに

アホの とろちゃんは またバーナー買ってしまいました(笑)

現在、家にあるバーナーは

・コールマン ガソリンツーバーナー
・コールマン パワーハウス ガスツーバーナー
・コールマン フェザーストーブ(ガソリン)

です。


何故か 更に 追加

・新富士バーナー パワーツーバーナー

です。

そんなにいらんやん って言う声が聞こえてきますが、
コレ良いんです。気楽に使えて…


それというのも コールマンなどのガスバーナーは専用ガスしか使えないので、市販のガスボンベより高価だし、ガスが最後まで使えない。


ガソリンバーナーは、音に味があるし、寒くてもパワーダウンしないから最高なんですが、使用後はホワイトガソリンの抜き取りが面倒くさいし、ホワイトガソリンは結構高価。


新富士のコレは…
・市販のガスボンベ使用可能
・最後までガスを使い切れるシステム装備
・信頼の日本製
・パワーも4200kcal
・ほこ×たて出演(笑)

といったスペックです。
ちょっとお湯を沸かしたり、サブとして便利です。
どこでもガスボンベ売ってますしね~。


メインと雰囲気作りは 最近は焚き火君が最高ですね。


次は イスと焚き火台を新調します。
只今、情報収集中~(^_^)ノ
皆さんの情報お待ちしております。
ブログ一覧 | オオマシベース ファミリーコブラ | クルマ
Posted at 2013/10/10 22:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

雨色の残像
きリぎリすさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年10月10日 23:04
コールマンのイス&テーブルセット

ヒーハーで使ったきり

使ってない(゚Д゚)

しかも、ヒーハーの日に買ったし(爆


コメントへの返答
2013年10月11日 0:08
勿体無い…
うちの倉庫空いてますよ(笑)
2013年10月10日 23:05
こんばんは~

やっぱり道具揃ってる上級者のチョイスですね~

コールマンのシート最近出たんですか?見たことないです!渋い!

テーブルもローになるの良いですよね。ウチも買わなきゃって思いました



我が家の焚き火台は王道なんですけど、ユニフレームのファイヤグリル使ってます。

皆さん仰るように、メンテも楽で収納コンパクトでコスパ良いって思います。キャンプ場行ったらあちこちの人とカブっちゃいますが。。

チェアはコールマンのファンチェアダブル買ってしまったので、シングルも揃えようと思ってます。
同じ柄なんですが、ファンチェアではなくコージーチェアって方を買おうと思ってます。

座り心地が自分好みなんですよね~!柄は好みじゃないんですけども。。
ほんと我が家のキャンプ用品はメーカーばらばらで、オサレとは程遠いです

でもチェアとか体に触れるものはなるべく店舗で座ってみて、買うようにしてます。

ぜんぜん参考にならなくてスイマセン




コメントへの返答
2013年10月11日 3:04
コージーチェアのバンダナ柄狙ってます(笑)
スノーピークのチェア座ってきましたが座り心地ヤバいです(お値段コールマンの倍…)
後はロゴスのリクライニングチェアのスエード調気になってます。あぐらチェアはイマイチでした。
座り心地と値段は比例するみたいです。
見た目味気なさそうですが、小川キャンパルのフォールディングチェアが軽くて、座り心地良いらしいです。値段も優しいですね。
結局、荷物を減らさないとチャイルドシートに占領されてしまいオデッセイキャンプ不可能なので悩みところです。
焚き火台ユニフレームチェックしてみます。
焚き火テーブルも探さなきゃ…ロゴスかユニフレームか悩みます。
2013年10月10日 23:54
こんばんは~

テーブルカッコ良いですね。
木目がカッコ良い♪

くれんちのチェアはコールマンの定番で
スリムキャプテンチェア
したの子供にキッズスリムキャプテンチェア

座り心地が良いのと非常に軽くコンパクトで選びました。

今年モデルで木目のチェアがあったような…
揃えると更にカッコ良いですね♪

焚き火台は一番安いファイアステージ
これもコンパクトで良いですね。

ほこたて見ました。
面白かったですね♪
コメントへの返答
2013年10月11日 3:09
こんばんは~お久しぶりです。
テーブル評判良いですよ。ちょっと重いですが…
うちもコールマンのチェアは三種類、10脚ありますがどうも私の体に合わないらしく…
今回はコンパクトで座り心地重視で検討しています。
コールマンチェックしてみま~す
松戸のコールマンアウトレット初めて行ってみようかな…
公式以外にどっかに情報ありませんよね…
2013年10月11日 0:12
こんばんは
新しいキャンプ道具って
いいですよね♪
実線投入までのワクワク感が
たまらないっす。

イスもバンダナ柄で♪

焚き火台はオプションでブリッジが
つけれるのが便利かもしれません
網焼きやダッジオーブンがおける
のでおすすめです。
コメントへの返答
2013年10月11日 2:56
もちろん、イスもバンダナ柄といきたいですがお値段が…
一度、コールマンアウトレット松戸に行ってみようかな…
どこにも情報ないしな~(/_;)
ブリッヂ憧れます。
2013年10月11日 9:14
勉強になります!
うちはロゴスの焚き火台、3wayに惹かれて購入
ダッチオーブンも使えるしBBQも焚き火も、、
なかなか使えますよ。
あっ、コールマンのインフレータブルマット購入しました。
来週のキャンプで使ってみます。
コメントへの返答
2013年10月11日 12:30
週末キャンプ羨ましいです。
ロゴス焚き火台チェックしてみます。
2013年10月11日 10:08
興味津々な物がいっぱいですね。
バンダナ柄は色も良いですね。

アウトドアコーナーは楽しいので危険です^^;
コメントへの返答
2013年10月11日 12:29
アウトドアコーナーは、車屋並みに危険です。
2013年10月11日 12:08
お久しぶりです。

最近、後輩と一緒に山城巡りをしているのですが、それが転じてアウトドアに目覚めました(´ω`)

と言っても、装備はノースフェイスのトレッキングシューズ、ジャケット、グローブくらいしかありませんが…。
コメントへの返答
2013年10月11日 12:33
お久しぶりです。
山ボーイ素敵です。
ノースフェイスとは本格的ですね。
モンベルも価格は安いですがモノはとても良いですよ。

プロフィール

「教えてエロい人… http://cvw.jp/b/422402/42894811/
何シテル?   05/26 20:56
至って普通のパパです 現在、後期RB1オデッセイアブソルートに乗ってマス!! 車弄りは、初心者ですが皆様よろしくお願いします 所ジョージさんの「世...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤステンシル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/17 12:36:22
50%割引券使用して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/05 00:34:33
FRIDAYナイト 東金! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/15 17:18:15

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
レアな4WDの高年式がやってきました。 これでお買い物、キャンプ、雪、どこでも行けます。 ...
ホンダ S660 ドエスロク (ホンダ S660)
無事GW前に納車しました。 人生初のMR…
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
USDM?
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
アルファード君3Lから乗り換えます。 家族でお出かけ専用機となります。 長距離高速走行が ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation