• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

ちょっとした弄り。

ちょっとした弄り。ここ数週間あまり車に構うことができなくて洗車すらままならない状態でしたが今週土曜久しぶりに次の日が雨の予報にもかかわらず洗車しました。
しかし今日日曜はこちらは雨は降りもせず暑いぐらいに晴れていましたが・・。(;´∀`)

綺麗になった車を眺めつつこの前安く手に入った機会があったので「アーシング」にチャレンジしてみました!





ボディーアース・・・オルタネーター・・・エンジン本体・・・・スロットルボディと事前に付けた方のつなぎ方を参考にしつつ行い さっそくテストドライブ。

効果のほどは…?というと・・。

爆発的な効果はなかったものの電圧計で確認すると大きな針の動きもなくなり電圧が安定し音質が向上したのは確認できました。
特に夜信号待ちで停車しているとメーターが一時的暗くなるのですがそれがだいぶ解消されていて驚きましたね~、。

残念ながら加速やトルク等はちょっと確認できませんでしたね・・・
つなぐ場所がいまいちだったのかも…。 もう少し様子を見ようかと思います。

古い車だとアーシングは効果ありとよく聞き「ほんとかなぁ~」と思っていましたが意外に効果出ていて文句はないですね (つないでも何も効果がないと思っていた…)

しかしよく見るとだんだんとエンジンルームが青っぽくなってきた気が…。



そういえば親が86試乗してきたそうで
「いいぞあの車運転してて楽しいよ!」と語っていましたが
見積書見てみると・・・
下から2番目のグレード「G」でETCとナビつけただけで
300万越え・・・

親も最後の最後には「うーん手が出せないわこりゃ」と言い残しさっていきましたとさ・・。
まぁ自分も手が出ませんが…orz

Posted at 2012/06/03 23:54:04 | コメント(0) | スターレット | クルマ
2012年05月19日 イイね!

戻ってきました

戻ってきました買い物へ行くと駐車場にこんなスペースがありました。
見た感じ横幅が広くなっており後退しやすいということだという親切な駐車場なのですが
はじめて見ました・・。(字体からしてかなり古い物だと思いますが・・・。

ちなみに立駐なのですがスペースが限られているのにもかかわらずよくできたなぁ・・と思ってしまいます。



さて本日スターレット修理から戻ってきました!

とりあえず
キャリパーOH、
ブレーキパット交換、
フルード交換
ついでにミッションオイル交換までやってもらいそこそこ結構なお値段請求されましたが・・
異音も消えてまだまだ乗れそうですね!
念のため怪しそうな箇所は見てもらいましたが特に異常はないということなので様子見ながら乗っていきたいと思います。


今日は快晴な割に全然出掛けられなかったので明日はテスト走行がてらドライブしてみます~。
Posted at 2012/05/19 23:41:20 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2012年05月15日 イイね!

修理に出しましたっと…

修理に出しましたっと…数日前街中走っていると前方にこの車が・・・・・
「スターレット リミックス」
普通のグレードは見かけますがこのリミックスは全然見かけません。しかも四駆。
ルーフレールにオーバーフェンダーがなんかそそられます・・・。

ちなみにハッチについているのはスペアタイヤではなく小物入れです(笑)
(確か(;´∀`)




さて本日左フロントの異音のことで知り合いの整備場にてスターレット修理に出しました。
簡単に言えばパッドの戻りが悪くそのままローターに軽くこすってそこから音が出ていたとのこと・・。
ローターに一部深い傷、それでパッドも片減り気味・・。
整備の方からすると「重症」

この前ディーラーに見てもらった時症状の内容は同じ感じでしたが最後に言われた「問題はなく 走行上支障ありません」という言葉。
事態を知ったら支障ありありじゃないですか…。

古い車だから見る気ないのかなぁ・・・・このディーラー。
前もそんなことありましたし・・・・。

そして代車は6か月前に乗った「マーチ
前乗った時も思ったのですが運転席のドアゆがんでうまく閉まらない・・。

さていつになってスターレット戻ってくるかな・・。
Posted at 2012/05/15 23:16:39 | コメント(3) | スターレット | クルマ
2012年05月13日 イイね!

撮影ドライブ

撮影ドライブ昨日夜 友人とはるばる撮影がてら都内へドライブ行ってきました。
自分が先頭になりバックミラーから見える友人が照らすイカリングの強烈な眼力を見つつ首都高を走り・・・・

前から行きたがっていた汐留そばのイタリア街へ
もう着いた時には何人かの方が撮影しててやはりいいスポットなんですねぇ~。


さぁ~撮影しますか~!というところで・・・アレ?

実は友人には知らせていませんでしたが・・・・
撮影に肝心なデジイチ用のSDカードを家にお留守番させてしまいました!
でもコンデジに入れていたSDカードがあったため何事もなくいけましたが・・・焦りましたよ。

昨日は友人のオッティがメインの撮影なので自分のスターレットの撮影は・・。

3枚ほどしかないです(笑)

友人のオッティ


あぁこう見るとなんか物足りない・・レンズでも変えてみようかな・・。


その後はゲートブリッジへ行ったものの0時を過ぎていてしまったために消灯…。
もう少し早く行っていれば・・orz

でもせっかくなので渡って眺めて終わりました。

ゲートブリッジは今度もう一度行って撮影したい思います。
Posted at 2012/05/13 12:21:33 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2012年05月05日 イイね!

GW

GWGW・・・あっという間に最終日・・・聞きたくない言葉ですねぇ。
いかがお過ごしでしょうか?

自分は特に大きな目的もなく車で買い物へ出たり洗車したりとまったり過ごしていました。

洗車したときに気付いたのですがハッチの上りがスムーズになっていましたよ。
暖かくなってきたということもあるのでしょうか?いつもはゆっくり~「頑張って持ち上げていますよー」的な感じで上がっていくのですが最近は初めはゆっくりあとからスーゥと上がります。
ちょっとうれしく感じましたがもしや「最後の踏ん張り」とか悪いことも考えたり・・。




そして悪いことが一つフロントからの異音。

左フロントブレーキあたりから低速で走ると「キー・・キー・・キー・・」と嫌な音が。
窓開けていなければ気が付かないレベルですが気になるのでディーラーへ。。。

整備の方と車に乗り現状を音も確認してもらったのですが結果は・・・
「問題は見受けられませんでした・」
Σ(゚Д゚;エーッ!

パッドとローターが若干接触して音が出ているとかなんとか言ってきて最後は
「走行上は支障ないですこれ以上手の施しようがないです」
と言われそのまま帰宅。

GW過ぎたら知り合いの整備場で見てもらおうと思います・・。


しかし・・・GWになるとトラブルや不具合が出るのですよねぇ毎回・・・
困っちゃいますねぇ

買い物途中で一枚。

ヴィッツデカい!
Posted at 2012/05/06 01:45:36 | コメント(1) | スターレット | クルマ

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) 自分も過去にスタンプブック購入し埼玉県内全て回りました! 結構達成感あって面白かったです。」
何シテル?   11/04 11:07
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation