• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

タイヤ交換 ドライブ

タイヤ交換 ドライブ今日タイヤショップでタイヤ交換してきました~。

いろいろ見ていた結果
FALKEN ZIEX ZE912」になりました!

値段、レビュー的にも良くお店の方もおススメしてくれていたのでこれに決意。



交換後・・
バイパス走りましたが乗り心地が良くなったりとハンドルが軽くなったりと「新品のタイヤいいなぁー」と感じてしまいました。

しかし前のタイヤにはあったリムガードが無いためなんかサイドウォールが膨れている感じで太いタイヤ履いているように見えます(笑)



そんなこともありながら今日はいい天気でしたのでレビューがてらに秩父のほうまで走ってきました。
何気に父親も同乗・・車に変化があると乗って体感したがるのは親も子も同じのようですね(笑)

いろいろブラブラ見たり食べたり走ったりして・・
最後に寄ったレンタルカート場で親子でタイムアタック。


あぁ・・いいところまで行ったのですが負けました・・。
初めは自分が先を走っていたのですが途中でインをつかれてしまい巻き返そうとずっと後ろで様子をうかがっていたのですがなかなかスキを見せずそのままゴール・・・。

敵いませんなぁ~またリベンジしたいです。
Posted at 2012/04/01 23:20:54 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2012年03月26日 イイね!

撮影専用カバー

撮影専用カバー撮影専用ナンバーカバー作ってみました!
別に修正が面倒とかではないのですが「もしかしたら見栄えが変わるかも!」と興味本位で・・・。
100円ショップで黒いボードなど購入してナンバーのサイズに切り、文字はカッティングシートで貼りつけただけの簡単仕様。

ナンバープレートは磁石ではつかないのでナンバーのボルトの頭に合うようにボードに磁力の強い磁石を貼りつけてあります。

仮につけてみましたが黒いボードに白い文字ということでなんかディーラーの展示車のような感じに・・これはこれでいいかな~。
これでうまくいけばスターレットにも・・と思ったのですがナンバーの貼りつけに関してもう少し改良したほうがよさそうです・・。



さて話は変わりまして

スターレットのタイヤがスリップサインまで2mmも無い状態になってきました・・。
去年8月に中古ホイールごと交換し今までいろんなところを走りあっという間にツルツル。
今年の車検までは持ちそうもないです・・。

しかも変な減り方をしており特にセンターが・・・両サイドはまだ余裕はありそうですがもうヒビもチラホラ出ているので変えようと数軒の店で見積もりしてきましたがこのサイズは思ったよりタイヤの種類がなくてお値段もそこそこ・・・。

だからと言って「海外タイヤは・・」となると即答で「お安いですがお勧めしません」と力強く返されました・・。 

お値段とレビューなど参考にして決めることにします・・。
Posted at 2012/03/26 01:00:49 | コメント(1) | 日常 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

想定外なドライブ。

想定外なドライブ。昨日久しぶりに山のほうへ撮影がてらドライブ行ってきました。
しかし登るほどに道の端に白い塊が・・。

「でも大丈夫だろう・・・」と思い
行けるところまで行ってみたのです走って3分も経たないうちに道路一面にアイスバーン。
自分の前を走っていたハーレーの人はそのまま無理やり突き進んでいきましたがノーマルタイヤの自分はそのままあきらめて峠を下って行きましたけど下道は無くてもまた峠道には雪があるとは想定外でした・・・。

今度はもう少し暖かくなってから行こう・・。(´Д`)
Posted at 2012/03/22 01:13:06 | コメント(0) | ドライブ | 日記
2012年03月12日 イイね!

とうとう上がりました。

とうとう上がりました。今日とうとうバッテリー上がりました。
ここ数日始動しなかったのと寒さがトドメをさしてしまったのか夕方始動してみる時にはもう手遅れでした。

しかし去年あの時万が一に備えて購入してあったバッテリーを使用しそんなに焦ることもなく交換。




今回のバッテリーも「Panasonic caos」ついでにLifeWINK も装着。
友人の話ですがLifeWINK を付けているとGSでバッテリー点検を勧められた時にこれを見るだけで「大丈夫ですね・・(汗)」と言われて終わるパターンが多いみたいなので・・・。


交換後は元気に一発始動!電圧計見てもいつも以上に上がっています。


使用したのは4年チョイ・・・・電装品が多く負荷がかかるためこんなものでしょうかね~?



それと先週MPVのメーターの球切れ交換してきました~。
たいしたことないだろう・・・と思っていたのですが新品に変えたことにより明るくて夜運転してるとまぶしいくらいになりました(笑)

Posted at 2012/03/12 23:51:57 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2012年03月05日 イイね!

球切れと引っかかり

球切れと引っかかり昨日まで点灯していたMPVのメーターしかし今日見てみると一部分切れて薄暗くなっていました。
ということでディーラーで見積もりしてもらい一応球全交換ということでお値段は7000円ちょい・・。

ちなみに取り寄せらしく数日かかるということで気長に待ちます。




ついでにここ数年冬になるとアクセルが固いというか引っかかる症状が出ているのでついでに見てもらいました。
だんだんとアクセルを踏んでいれば治まるのですが乗り始めが力を入れないと踏めず仕舞いにはフル加速に近い状態で発進し怖い思いもしました・・・。

調べるとMPVの持病のようでディーラーでスロットルボディの掃除等の処置をしてもらいその後は引っかかりもなくいけましたがとりあえず数日様子を見たいと思います~。
Posted at 2012/03/06 00:19:11 | コメント(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「@どっち。(F32-HSP) 自分も過去にスタンプブック購入し埼玉県内全て回りました! 結構達成感あって面白かったです。」
何シテル?   11/04 11:07
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation