• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2016年02月13日 イイね!

リベンジプチプチオフ会

本日は16日から今月13日となりましたリベンジプチオフ会に参加してきました。
プチと言ってもこの台数ですが・・。汗



G4参加率高いです…
初めはスポーツが多いと感じていましたが段々とXVが多いと感じ最近はG4と・・・
自分としてはうれしい限りですが・・・次はどうなる!?

しかし拝見していると、年々レベルが高い・・・中身が濃厚な車両が増えて目が離せないですね~!


自分は1次会?で会場を後にしてしまったのですが楽しいひとときでした。
またお会いした際にはよろしくお願いします。



思 え ば 去年の今頃もプチオフしていたのですね。
あっという間の一年…早い。

ではでは(゚∀゚)
Posted at 2016/02/13 22:41:37 | コメント(4) | オフ会 | 日記
2016年02月07日 イイね!

せっかくなので・・・・

せっかくなので・・・・この前知り合いのBPアウトバック乗りの方に・・・
「ドリンクホルダーのシャッターのような蓋はいつかパックリいくから気をつけな」m9っ`Д´) ビシッ!!

自分も「まさか~」と思っていましたが後で調べてみると出てくる出てくる・・。
前期BPBLレガシィの話ですがたぶんGPGJや他も同じ部品ですよね・・・



意外に蓋が閉まっている状態だと物置くのに便利なのでつい置いてしまいますが、長持ちさせるには今からでも負荷をかけず使用する方がいいのですかねぇ・・汗
それか同じ部品に見えるけど改善させていればよいのですが・・。




さて話は変わって
スタッドレス履き替え時にSTIアンダースポイラー外しました。
いやぁー外すと寂しいもので何か抜けた感じがしますね~今は見慣れてきてしまいますが・・。

雪対策で外した理由も一つですが・・・今補修しています
割れたわけでもなくただ汚れや傷が目立ってきたのでせっかくならと!

とりあえず・・・
外して洗浄からの天日干し

親に弓と間違えられる事案発生。

キズが目立つ部分にヤスリがけ
滑らかにして塗装

艶消しブラックなのでそんな違和感無し。

とりあえずここまで行きました。
あとはゴニョゴニョっと仕上げして取り付けですかね~!


雪予報が無ければノーマル履き替え時に取り付けたいところですがまだ降りそうですよねぇ・・

では。



Posted at 2016/02/08 00:04:29 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ
2016年01月11日 イイね!

トランクから希望の光が・・・(違)

トランクから希望の光が・・・(違)今日は朝からスタッドレスに交換~。寒い

なるべくは変えずにノーマルで乗り越えたかったのですが・・・・
やはり暖冬と言ってもドカッと予想外なことがありそうな気もするのと・・・最近雪道を走るような夢を見たのでやるしかないと・・・(笑)




それ以外にもスタッドレスの交換ついでにスタビリンクを純正に交換。
見た目は良いのですが錆が酷くなってたりあと乗り心地の面も改善したかったので・・。

とりあえずしばらくは大人しい運転になりそうです・・・。


その後はディーラーへ

後席からトランク内を見た様子・・・
運転席側 黄色い円の中をよーくみると外の光が漏れています。


最近洗車していてトランクを開けると光が漏れている部分からストリップを超えてトランク内まで水が浸入していることがちょくちょくあるので見てもらいました。

自分の中では保証になるのかな?と思っていましたが、意外にも「トランクを調整して光の漏れをなくしました!」とのこと・・。
ということは、水が浸入するのは別の話?と感じましたが再度確認するとそう簡単には侵入しそうにもないので様子見となりました。

帰りにくじ引きしたところ・・・・
マグカップいただきました! おみくじは小吉。(´Д`)



というわけであいさつ遅れましたが 今年もよろしくお願いします。


Posted at 2016/01/11 18:48:46 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015

2015G4方も洗車して最後の弄り?として期間限定装着の飾り付けて終わりと・・・
しかし取り付け場所には悩む。


そしてやっと慌ただしい日常から解放され、まったり…していたらあっという間に31日!



感覚的に1年があっという間でしたし、大晦日という感じもしませんね。

昔はあんな喜んでいたのに・・・・。




2015年を振り返ろうと思ったのですが、1月からさかのぼって確認すると・・・
更新頻度が低くて・・・・orz(パーツレビューは頻度は高・・・)

大きく言えば初OPM行ったり、普段乗れないようなMT車に乗ったり、危険体験+初ツインリンクもてぎ走行してみたり・・と
体感するようなことが多かったかなと思いますね。

さてっ2016年はどうなるか!?


そしてそして!G4につけられた「イイね!」が500を超えました。
ほんとにありがとうございます!

まさかここまでつけられるとも思っていなかったもので嬉しいかぎりです。



いろいろありましたが
今年もにお世話になりました!

この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします。





おまけ



「スケスケボンネットぉー」  (ドラ○もん風に)
SNSで話題になっていたので実践してみました。
意外と難しくてタイミングが重要になります・・。


世の中も来年は見えるような風通しの良い年になると良いですねぇ~ 

ではでは~良いお年を!
Posted at 2015/12/31 16:05:50 | コメント(5) | 日常 | 日記
2015年12月22日 イイね!

冬の海へ行く!

冬の海へ行く!今日は気分転換に江ノ島へドライブがてら行ってきました。
海なし県に住んでいるとたまに海が恋しくなるものです・・。





G4で行こうかと思いましたがせっかくなら・・・・
ということでレンタカーにしました。
借りたのはコチラ↓

カローラアクシオ 1.5 X
フロントにコーナーセンサーがついています 
しかもこのグレードでもサイドエアバックもついているとはすごい・・。

そしてそしてなぜカローラなのか?これが理由です

走りの5速!!(MT)
本当はプロボックスやサクシードのMTがあれば・・と思ったのですが取扱が無いということで・・。

いやぁー乗ってみるトルクがあって運転しやすい。
ロードノイズも抑えられており思っていたより静かで足回りも良く街乗りでは申し分ないです。
シートも包み込まれるようになっていることでホールド性もいい! ちょっといろいろ良すぎてカローラ見直しちゃいました。
ただMT車ならグレードかかわらずタコメーターは付けてほしい所と 内装の質感はもう少しあげてくれれば・・。



江ノ島の方はというと駐車場に車を止めてひたすら階段を上がりました。(;´Д`)

運動不足がきましたね・・息が( ´Д`)ハァハァ


登り切った裏の展望スペースから・・
自分としては人は少ないだろう・・・と思っていましたが思ったよりもいましたね~
あとはお土産物色して江ノ島を後に・・。



行きは首都高、帰りは圏央道で行きましたが料金の差が大きいですねぇ
渋滞が無ければ首都高の方がいいかな。





そしてそしてカローラの燃費なのですがなんと「20.3km」出ました!!
走行距離245km
いやぁ~燃費良いなぁー。
うちの車なんか「8km」・・・・('A`)

では;


Posted at 2015/12/23 00:07:56 | コメント(2) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation