• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2014年09月13日 イイね!

合同イベントの合同オフ?

合同イベントの合同オフ?先日ディーラーから身に覚えのない留守電が入っていた
簡単に言えば「感謝デーで当たったB賞の品が届いたので暇な時取りに来てください」と・・。
しかし感謝デーの時はツーリングオフ、次の日は軽く買い物へ行ったぐらい。
間違えかなぁ・・ と思い その話を父に話すと・・
「それ自分が行ったやつだ! WRX STi 試乗してきたよ G4よりも■▽+/*-*-+・・・」と
自分としてはもっと早く言え!!と・・・・そもそもなぜ家ではなく行ってない自分宛ての電話なんだろうか・・。うーん まぁいいや(笑)
そして今日 品物を頂きつつS4試乗してきたと父が・・・・

「うらやまし・・・・」orz




今日の自分の方はというと。
午前→洗車 (しかし 先ほど降った豪雨で・・・・orz)

午後はSABにて行われていた

「スバル系パーツメーカーの合同イベント」にそのまた合同でプチオフ開催ということで
参加してきました!

集まったのは7台・・・・これはプチオフなのか?と思ってしまうほどの規模に。

ちなみにイベントでの戦利品は~。

「無し」

GP/GJのパーツが少ないのがよーく身に染みました。
86、BRZ、WRX STi、 レヴォーグと・・・デモカーがデモカーでしたからねぇ・・
まぁもう少しすれば使えそうな物が出るかと思いますが・・。


戦利品は無いですが今回のイベント&オフで冷めかけていた弄り熱が上がってきました~!
でも何しようか決めていませんが・・・。

方向性が迷走しかけてきたのでチェンジする為にも
もしかしたらそろそろ あ の 仕様はもう終わりというか自粛にしようかと思ったりも…

そのあたりは乞うご期待ということで(笑)


ということで 呼び掛けてくれた鹿・・・つとーんさん、参加した皆様お疲れ様でした!
またよろしくお願いします。

Posted at 2014/09/13 23:07:51 | コメント(1) | オフ会 | クルマ
2014年08月23日 イイね!

GP GJ箱根伊豆ツーリングオフ 

GP GJ箱根伊豆ツーリングオフ 待ちに待ったこの日今日は「GP&GJ箱根伊豆ツーリングオフ」
ということで参加してきました!
朝5時15分ぐらいには出発予定でしたが 朝帰りする猫と鉢合せ・・・。
そのまま行こうと思ったものの車の前に座り込み ご飯要求。
仕方なくご飯をあげて出発・・・ 


「もう高速空いているだろう~」と思ったのが間違い・・・意外にちょこちょこと渋滞。
何とか第一の集合場所平塚PAに到着

この場でG4は自分のみだったので肩身が狭いかなぁ・・と思えばそんなことはなかった。


その後は連なって走り 「マツダターンパイク箱根」へ 
名前が変わってからは初めてだったので変更された看板に違和感というか新鮮~。

そんなこんなで山を登りMAZDAスカイラウンジに到着したものの・・・

霧!霧! 仕舞いには強風&雨。 
傘の骨一本折れました・・。

その後は伊豆スカイラインを走り第二目的地 まで霧の中カルガモツーリング。
こちらはなんと暑い位の晴れ! なんだったんだあの差は・・(゜-゜)

ここでやっと皆さんの車を拝見。

この横一列の並びはたまりませんなぁ~ 

オフとは関係のない方々には「すごいなぁ同じ車が∥+-Д/*だな」と言いながらこちらを見ていました。 (ちなみに変な記号の部分は聞き取れませんでした 笑)


そして最終目的地へ
初回到着メンバー・・・・


いろいろ悪条件が重なり迷子ということで 到着メンバーで店の前でお出迎え

↑待機中 この時G4のパトカー目撃!

全台集合。

カフェを頂き 最後に集合写真撮影して 解散


その後自分は来た道を戻りマツダターンパイク箱根へ
カーグラ気分を味わいながら走りつつ 撮影ポイントへ

ココ機会があれば一度行ってみたかった場所なので興奮気味で撮影。

これは今度は新車情報でよく使われた長尾峠も行ってみたいですな。


帰りは圏央道で帰るつもりが自分のミスで東名へ…
渋滞地獄で疲れが今になって・・・・キテマス


今回はいろいろなハプニングもありましたがこれも醍醐味の一つ?として楽しかったです。
幹事のJirochanさん含めAkihikoさん、つとーんさん、youji721005さん、参加された皆さんお疲れ様でした!
またよろしくお願いします!


次回は新名刺を用意しておかないと… 


Posted at 2014/08/23 23:42:56 | コメント(7) | オフ会 | 日記
2014年06月23日 イイね!

ツーリングオフ 

ツーリングオフ 21日は長野で行われたGP/GJツーリングオフに参加してきました!

朝4時過ぎに出発したのですが予想以上に早く諏訪ICに到着してしまいひとつ前のPAの出口寄りの場所で休憩していたのですが まさかのクラウンの覆面が真横に登場。
いやぁ悪いことしていないのですがヒヤヒヤしました(汗
まぁ何事もありませんでしたが・・・。



集合場所からツーリングオフということで1つ目の目的地「北八ヶ岳ロープウェイ」へ

いざ並べるとなかなか迫力ありますなぁ・・
ツーリング中でも対向車の人が驚いている様子がチラホラ見かけました(笑)

ここで自己紹介&車紹介したのですがこのおかげなのか結構自分の中の緊張のヒモが緩み
溶け込めるように…。


ロープウェイで山の上まで登り・・・・ やはり山の上は寒いです・・・。

また下に戻り昼食。一番上の画像はその昼食の場所にあったモノ ここまで作っていただけるとは・・。
ちなみにトマトスパゲッティをいただきました。

そして二つ目の目的地へ出発。


林道を走り 次の目的地は「長門牧場」へ

ひつじさん 放し飼いのようで触り放題です。
ほかにも牛やヤギ、アルパカなどがおりました。

駐車場の方は・・・。

ほ ぼ まとまって駐車。

そしてそしていい景色を眺めつつ最後の目的地「霧の駅」へ


G4からスポーツ XVまで揃っていますよ~。ただXVハイブリッドはおりませんでした


良い並び・・・

そして最後には全種コンプリート。

XVハイブリッドの方をナンパし・・・色別に並べて

自分のオフとしては終了しました。

帰りはナビに任せて最後に曲がった交差点をまっすぐ行ったのですが 道幅が狭い&道路状況が悪く仕舞いには急坂でひどい目にあいました(笑)

ちなみに夕食は途中で高速を降り

山梨で天丼をいただきました!!


最終的に22台集まり
この車では初めてのオフでしたのでワクワクドキドキ物でしたがとても楽しかったです。
幹事のjirochanさん、盛り上げ役?のyouji721005さん、そして参加された皆さん、お疲れさまでした。

またよろしくお願いします!!

今度参加する時はじゃんけんの景品として何か出そうかな…と思ったり・・。(まだわかりませんが。

ではでは。


Posted at 2014/06/23 00:45:29 | コメント(5) | オフ会 | クルマ
2013年03月10日 イイね!

同型エンジンオフ

同型エンジンオフ今日は茨城県まで行ってきました~!。
元々は筑波山までドライブ予定だったのですが
うこっけいさんが時間を割いていただいてお会いする形となりました!。

がっ!

さっそく自分が大遅刻してしまい。
ほんと申し訳ありませんでした。


その後は昼食がてら車雑談を楽しんだりお互いの車の乗り比べなどしながら楽しいひとときを過ごしていました~。

うこっけいさんのサイノスはやはり目に入る自作FRPボンネット!!
実際見るとクオリティの高さがわかります!
しかし自分のスターレットと同型エンジンですが乗せてもらうとエンジン音が違うように感じますねー
自分のよりもエンジンの回りがいいというか・・・しかも2台で走ると峠の上りで離されてしまう事にはたまげました。



それにしても今日の天気は酷かったもので昼食前には晴れていたものの終わって出てきたら空が茶色に・・。  最終的には画像のような空に砂交じりの雨攻撃。
おかげでボディに手で触ったところだけ砂が残りまるで警察の指紋採取のような状態でくっきりと・・。
まぁ合間見てまた洗車でも。


帰りは4時半に出て家についたのが7時 本日の走行距離はちょうど300km
茨城県内は下道走りやすくスイスイでしたが埼玉に入るとズルズルまぁこんなもんでしょう・・。



うこっけいさんお土産、道案内と本当にありがとうございました!
またよろしくお願いします~。
Posted at 2013/03/10 23:30:08 | コメント(1) | オフ会 | 日記
2012年08月14日 イイね!

思いもしなかった再会オフ

思いもしなかった再会オフ12日、オフに参加すべく静岡まで行ってきました! 

画像から見ると何のオフなんだろう?とか思ってしまいますが簡単に言えば自分がみんカラを始める前にやっていたブログの再会?同窓会?オフです。

前々から「もう車所有している方も多いですしやりたいですねぇ~」という話はあったもののようやく実現しました。


今思えば自分が高校生から初めて日常の出来事やゲームや車の話、時には馬鹿げた話など書いていましたがまさか当時ブログで関わりを持った多くの方とお会いするということは思ってもいませんでしたねー。あの頃はネット上で会話するだけで満足でしたから・・。

それで昨日は朝5時起きで埼玉から首都高~東名~新東名と途中渋滞もハマりながら高速を走らせ日本平まで向かい皆さんと落ち合いました。

みんなでエンジンルーム覗いて語ったり仕舞いには試乗会でワインディングを走行したりと気温に負けず熱く盛り上がってました!



自分も当日だけで太颯さんのマーチ、ガヤルドさんのFD2シビックに乗せていただき音といいハンドリングといい久しぶりに刺激を受けました みんな運転うますぎです。汗


その後は道中迷子になりながらもファミレスへ移動。
車&ゲームそしてブログ話など語っていたのちあっという間に夜。

こんなヒヤヒヤする遊びもしつつ・・・

最後はおススメのワインディングへ向かい埼玉には無いような新感覚の道を走りワインディング沿いの駐車場で語り合って解散。

帰りは無理せず仮眠を取りつつ朝7時過ぎに帰宅しそのまま布団へ(もう到着した時の記憶が無かったり・・。)


ちなみに燃費はAC一切つけず一応リッター15km行きましたが往復500kmちょっとでで給油ランプが微妙に点灯していました・・。こんなものなのかな?

参加した皆さんお疲れ様でした! またよろしくお願いします!!
Posted at 2012/08/14 00:16:57 | コメント(5) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation