• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2015年10月21日 イイね!

危険体験

危険体験日曜日ツインリンクもてぎまで行ってきました~!

目的はコレクションホールで行われているJTCCの企画展…も そうなのですが!
もう一つはHondaドライビングスクールにて「中級リスクシミュレーション」受講してきました!
しかも終わりにはロードコースを走れるという特典?付き。




とりあえず
13時からなので午前はコレクションホール見学。
いやぁー良いですね 展示車は近距離で見られますし資料室?では書物やPCでカタログ等閲覧できたり時間があればずっといてもいいくらいの居心地がありますね。

企画展・・・。

いやぁカッコいい・・。当時まだ小学生でしたが「スポーツカーでなくても普通の車でも改造すればここまでかっこよく速くなるんだ」と感じていました・・。
特に自分はアコードも良かったのですがエクシブが好きでしたねー。

今もあればG4も・・・・もしかしたら。





見学を終えたら今回車を持込みでの受講なので車を指定の場所に移動して教室で説明を受けて外に移動して開始と・・・
ちなみに車の持込みでなければシビックになりしかもロールバー入ってます・・・。

内容としては
・運転姿勢(日常点検)
・運転と反応(電光掲示板の表示をみて判断してフルブレーキをかけたりハンドルを切ったりする体験)
・ブレーキング(濡れた路面でABSを使用した体験&ABS作動させないようにするブレーキング体験)
・スリパリーコーナリング(さまざまな路面に水をまきその状態で滑らないように走らせる体験)
・低μ路ブレーキング(塗れた路面でABSを使用して障害物を避ける体験)
・スキッドリカバリー(濡れた路面上で無理やり後輪を滑らせスピンをさせないように立て直す体験)
・ロードコース体験走行(フルコース走行)
の7項目を行いました。





特に濡れた路面を使う項目はよい体験になりMFDのVDC作動モニターが大活躍でしたね!
インストラクターの方から見れば「四駆は有利ですよー」と言っていましたが全然です・・・
普通にリアが流れ・・トラコンONでもOFFでも滑るものは滑ります。
滑るといっても大きく乱れることはなく安定していますが・・。


休憩中に置いてあったNSX・・・・

よく見ると塗装のクリア層がぁ・・・・


最後のロードコースでは学んだことのまとめとして走行 1時間で9周ほどしました。

最近はだいぶ日が短くなったのでライトアップしていても暗いところも…



お土産は「タイヤカスさきいか」

ネタ&おつまみとしては良いです!

ほんと良い体験ができた半日でしたねー
普段よく車を使用する方にはおすすめの内容だと思います。
あとは自分の車の動きとか知りたいという方にも良いかな・・?

値段はちょいとお高めかもしれませんが・・。

ではでは~
Posted at 2015/10/22 22:58:54 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2015年02月03日 イイね!

よくある質問

よくある質問G4に乗り始めてよく聞かれることをまとめてみました。










3位 「G4」って何の意味?
 ネタ的に GT+4WDの頭文字をとったものですよ ハハハ。と言いつつ
 「Genuine(ジェニュイン」」+「4ドア」と普通に説明するか「何かの頭文字ですよ」と・・。









2位 レガシィですか?
 確かに言われてもおかしくは無いです。 BL型とサイズが同じ感じなので・・。
 とりあえず名前を教えます。
 そういやスターレット時代もよくマーチやシャレード、ヴィッツ等に間違えられましたな・・・
 










1位 何この車?
 たしかにパッと見「スバルの・・・・・G4?」としか判断できないので
 よく聞かれます。 「インプレッサG4」と答えると「インプレッサ!?」と驚かれるのはなぜ?

 




番外編

・ターボ(DIT)付いてるの? 燃費は?
 インプレッサといえばWRXのイメージが強いので聞かれます。
 WRXとインプレッサは別物になりましたと・・・。
 燃費はそこそこは走るとあえて数値は言わずに・・。

・EJ? BRZと同じエンジン?


・アイサイトどうなの?止まるの?
 ココは体験した範囲を話します。



 


意外に考えてみたらこんな程度でした(汗


Posted at 2015/02/04 00:30:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2015年01月25日 イイね!

ドラレコの初仕事。

ドラレコの初仕事。今日はディーラーでパーツレビューに上げた物を着けてきました。
去年12月に注文し物は1月初旬には届いていたのですが整備場の予定が埋まっているということで今日となりました・・。

実はほかにも注文して受け取ったのですがまだ装着予定が見えないので後日。



その帰り道部品装着して浮かれていた罰が当たったのか・・・
フロントガラスに飛び石をくらいました・・・・・・。

ドラレコで確認してみると なんと自転車から飛んできたようです。
てっきり対向車かと・・。

○で囲んであるのは当たる寸前の石(のようなもの)。

ガラスの状況はというと「パチっ」と嫌な音がしたもののヒビも無く薄い表面上に
小さく傷がついただけという・・。
撮影しても画像を見ると「これっ?」と思われる程度。

とりあえず一安心。
逆に考えればボディに当たらなくてよかったと…



とりあえず問題は無いとのことですがしばらく様子を見ることにします・・。 

ということでドラレコさんの初仕事というか初活躍でした。笑
Posted at 2015/01/25 23:13:18 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2014年12月27日 イイね!

The first anniversary 12.27


    ↓↓↓

本日27日 納車一周年を迎えました。 あっという間・・・。
いまだに納車して数日間のワクワク感を思い出します。(笑)


もっと納車時の画像と比べたいものですが先日その画像が入ったSDカードを紛失・・というか落としたので・・・心が痛いです。




納車時から集めてきたガソリンのレシート・・・

いったい年間いくらでしょうか・・ね。 オソロシヤ
Posted at 2014/12/27 22:28:14 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2014年12月21日 イイね!

The power is a drug

The power is a drug金曜の夜三郷にて行われた「スタビ取付オフ」
寒い中お疲れ様でした。

一応プチオフと言う形ではありましたがまさか12台集まるとは・・。
自分は見たり聞いたりしていた側なので何も戦力にはなっておりませんが寒い一時の中楽しかったです。
またお会いした際にはよろしくお願いします。


さて今日は12か月点検を行ってきました。
結果的に特に問題は無くオイル&エレメント交換、ノッキング音の様なカラカラ音が微妙にするので添加剤が入れられていました。

ついでに部品注文~。まぁ・・来年でしょうな・・・・。

点検作業に時間が掛かるということで
レヴォーグ試乗してきました!! 妹がですが・・・。


自分は助手席。
実はこの前、妹がアイサイト体験したようでそれ以降カタログを眺めては「レヴォーグ乗りたい!」と騒いでいまして・・
やっと念願がかなったのは今日です。(実は自分も乗るのは初めてだったり・・。



グレードは2.0 GT-S アイサイト
ナビはDIATONE

いやぁー出足がスムーズでいいですなぁ・・加速感もシートに抑えられるような感覚も良い。
これはいろいろとキマすなぁ・・

通常は1500ccのフリードに乗りG4の加速でも驚いてる妹ですが300馬力のレヴォーグとなると
「怖いー」というか・・・「( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」と笑ってました。恐ろしや・・・


これはまさに三本さんのお言葉「パワーは麻○」 という言葉が合います・・・。


試乗後、テンション高めで見積もりを取ったところ差し出された価格に2人共々目が覚めました・・。
でもよかった~もし買われたら自分の立場が無いので・・・笑

しかし今あの車に乗ったら点数いくつあっても足りないだろうなぁ・・・・。
いい経験になりました。
では
Posted at 2014/12/21 21:31:48 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation