• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

【MPV】タイヤ&バッテリー交換

【MPV】タイヤ&バッテリー交換どうもmsです・・・・。
妹が免許取得したのはいいのですが自分がスターレットに乗ろうかと駐車場に向かうと車が無い日が続いています。
どうやら親と運転練習という理由でどこかへ行っているみたいです・・・。

たぶん予想ではガソリンがなくなった頃になって自分が乗って給油されるはめになるでしょうか。
というか乗るなら前日にでも言ってくれないと予定がくるいますぜ旦那。




んで今日はMPVのタイヤ&バッテリー交換してきました!
タイヤはもうスリップサインまで達していて今年ある車検が危ういと言うことで事前に下見して予算に合ったタイヤを履かせました。

価格からしてあきらめていた乗り心地&ロードノイズもそれほど気になるような感じもしませんでしたね。
ついでに窒素も入れてもらったのですがイマイチ効果があるのかどうか良くわかりません・・・。


次はバッテリー。
数ヶ月前からエンジン始動に時間が掛かり始めてきてPWの動きも遅いので「始動できなくなる前に変えてしまおう」ということでネットで注文。


なぜネットか?というともちろん価格。

店だと同型で3万越えるのですがネットだと1万切って7千円(しかも保証つき)
本当はカオスとか入れたいのですが月に数回しか乗らない飾り物のような車になっているのでコレで・・

いやーでも変えると違いますねー車がみちがえるように元気になってますよ。


あとは・・・ボディですかね~ 車がひどく汚れています( ノД`)
近いうちに洗車することにします。

飾り物みたいになってもMPVは家のデモカーなんだからね!!w( ´∀`)







Posted at 2010/02/28 22:30:18 | コメント(3) | MPV | クルマ
2010年02月25日 イイね!

鴻巣といえば・・・

鴻巣といえば・・・今日は朝早く起きて埼玉県の鴻巣市にある免許センターへ行ってきました。
埼玉県民なら鴻巣=免許センターと言う印象が強いのではないでしょうかね?

んで今日何で行ったのかと言うと先週教習所を卒業した妹が本免学科試験を受けると言うことで
片道約2時間を使って送り迎え・・・。
送り迎えと言っても家に戻れないので免許センターの駐車場で待機(計6時間)
長かったあの時間は。

結果はと言うと・・・
見事合格!!

2時間後やっと免許証が交付されスターレットに約2年ぶりに初心者マークを貼り付けました。



貼り付けるということは帰りは・・・

もちろん運転するのは妹。 
我が家では免許取得すると帰りは運転させると言うのが恒例イベントです(笑)

正直取って間もない人が運転&初めての道だととっても怖い・・・(((; ゚Д゚)))
運転手もドキドキだと思いますが助手席に乗っている自分でさえつい力が入ってしまいますな。
でもとくに危ない・・・・運転ではなかったので一安心でしたが家に帰ったとたん疲れがどっと・・・
(;´Д`)

そんなこともありながら運転していた妹はカコイイMT車に乗りたいといっていた
そんな一日でしたとさ・・・






Posted at 2010/02/25 00:22:47 | コメント(5) | 日常 | クルマ
2010年02月23日 イイね!

ついに手を出してしまった・・・・

ついに手を出してしまった・・・・ついに自分もあの話題になったゲーム・・・
「ラブプラス」を買ってしまいました!。

興味本位で買ってしまったのですがね・・・
「面白い。」

システム的にはこのジャンルのゲームでは同じような感じなのですがラブプラスは告白の後まで続くとなると次の展開が気になってついプレイしてしまいそうですよ。


しかし友人から聞いた話では「はまるとヤバイ」と言っていたのでコワい・・


ちなみに自分はDSを持っていません。(;´Д`)
妹から貸してもらっているのですがこんなゲームやってるって知ったら・・・
(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁ長続きしそうであればDSiでも・・・笑



明日は1年半ぶりにスターレットにあれを貼る日になるかもしれません。



Posted at 2010/02/23 23:40:26 | コメント(3) | ゲーム | 日記
2010年02月19日 イイね!

どこ走ってきたのですか?

どこ走ってきたのですか?最近洗車していなかったのでこのような状態に・・・・
きたねぇえぇぇ( ゚д゚)

もうこんな状態で数週間走りたぶん周りの人にとっては近寄りがたい車だったでしょうね(笑)
まぁ今日洗車して綺麗になったのですが・・・この時期の洗車は体にはつらい。

つい楽な方に考えてあの洗車機に車を突っ込みたくなりますよ。


でもピカピカなっていい気分ですけどいつまで持つやら・・・。





洗車のついでにこの前もらったリアワイパーとブラックアウトウインカー取り付けてみました
リアワイパーは純正を外すのがとても大変でしたよー
10年となるとこんなに抜けないのか・・・。

でもつけてみると・・・・パーツレビューにて!(笑)




ウインカーの方はポン付けできると思いきやできない・・・しかも右だけ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ウインカー本体とソケットのねじ込みの位置が合わないという予想外の出来事。
仕方なく加工してやっと取り付けできましたよ~。


でもなかなかいい感じ・・かな?
なんとなくライトが強調されますな(;´∀`)






Posted at 2010/02/20 00:45:08 | コメント(2) | スターレット | クルマ
2010年02月16日 イイね!

部品取りオフ(笑)

部品取りオフ(笑)昨日はたっちゃん改さんからスターレットの部品をもらいに千葉へ行ってきました~。
16号で片道2時間・・・・長いと思わずあっというまに到着。

しかし目的地が近くなればなるほど緊張しちゃって「忘れられてたらどうしよう・・」とか思っていたり(笑)


そんなこともあり早速部品いただきましたー。

いただいたもの↓
・グランツァ サイドステップ(5ドア加工済み)
・フロント クリアウインカー (ブラックアウト加工)
・リアワイパー (今の車についている樹脂製)
・エアクリフィルター (ブリッツ製)
・ブルイッシュ シルバーメタリック スプレー

ほんと時間が過ぎるの早かった~いろいろ話してもあっという間。


大変だったのは帰り。
間違えてカーナビついていながら逆方向に進んでしまいいつの間にか海に・・・・。
最終的に面倒になって高速で帰りましたが・・・( ̄_ ̄|||)




いやぁ~今回ほんとありがとうございました!とお礼の言葉とは逆に・・・・・
スタ乗りが減ってしまうのはとても残念ですよー。
・゜・(つД`)・゜・

自分も大事に乗らないと・・・・(;´∀`)


Posted at 2010/02/16 00:18:40 | コメント(2) | スターレット | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12345 6
7 8910111213
1415 161718 1920
2122 2324 252627
28      

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation