• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

FSW行ってきました・・

FSW行ってきました・・今日は痛車サミットがあるということで富士スピードウェイへ行ってきました。!
いやぁー寒かったですが盛り上がっていましたねぇ~!

見学のみの自分でもとても楽しめました。
いつかは・・・・・自分もこんな風に飾りたいものですな( ´∀`)




このサミットのほかにも5周年イベントやオフ会(is-F、ステージア、アルテッツァ、スカイラインGT-R、MR2、ミニ、インプレッサ、TE27レビン&トレノ、レグラム等)が開かれておりこちらも見ごたえがありましたよ。

P3280167

それにしてもR35&IS-F&カルディナのセーフティーカーかっこいい!
セーフティーカーのデモ走行があったので見たのですがR35の音はいいしISーFはドリフトを決めちゃうし
セーフティーカーとは思えない走行してました(笑)



父親も一緒に来ていたので思いどうりに長居はできませんでしたが初の富士スピードウェイということでとてもいい思い出の一日になりました。

しかし帰りは雪が降ってくるとは予想外でした・・・。




Posted at 2010/03/29 00:11:19 | コメント(3) | イベント | 日記
2010年03月27日 イイね!

なのは・・・な畑。

なのは・・・な畑。どうもmsです。
最近やっと暖かくなってきてすごしやすくなってきましたねぇ~
しかしこの季節になると花粉が・・・
自分は大丈夫なのですが友人がくしゃみや鼻水がひどいそうです・・・
一応予防注射するみたいですが少しでも楽になってもらいたいものですよ



画像は今日通ったら綺麗にじゅうたんのように咲いていたので撮影しました。

が!

しかしさっきの友人に見せると「あまり見せないでくれぇぇ」と返され終わりましたとさ(笑)




その後MPVに乗り換え真っ黒にオイルが汚れているのでオイル交換へ。
スターレットとは違いカバーなどがあって結構面倒なので某カー用品店でやってもらったのですが
エレメントを他車種のと店員が間違えたようで大変でした(;´Д`)

でも真っ黒のオイルから交換すると結構変わりますねぇ!!
加速のよさに驚きました。




明日は痛車サミットへ顔出してきます!
しかし寝坊しそうな予感・・・。








Posted at 2010/03/28 01:35:45 | コメント(4) | 日常 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

どられこ

どられこ連休2日目からやっと活動開始msです。
1日目は朝から法事と言うのに体調が悪く午後はダウンしてしまいました・・・。

現在は復活してPCに向かっているのですがまだ完治した気がしないので無理しないようにしていきます。

さて今日はこれつけました。
「ドライブレコーダー」

最近自分の周りで事故の話が多くいろいろ厄介なことになる場合もあるそうなので前から気になってつけてみました。
それに最近免許取った奴が一人いますし・・・。




取り付けはガラスに吸盤ではりつければOK。
あと電源等はシガーソケットもあればバッテリーでも動くのでいいです。

SDカードに記録しデータが一杯になると古いのから消されていく仕様。

あとTVやモニターにつなげられる端子があるので・・・・

こんな風に撮影したものや録画中の映像も見ることが可能です。




使い方によれば車載動画もできそうですが・・・画質がちょっと・・。


でもつけたからとって油断せずこれからも安全運転でいきますよぉ~!



明日はオイル交換やら洗車したいなぁ~(´Д`)



Posted at 2010/03/21 23:13:35 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2010年03月19日 イイね!

変な張り紙

変な張り紙信号待ちしていたときの出来事・・・
ふと歩道の電柱を見ると・・・

wiiを売ります的な張り紙が・・・笑

でもこの価格は安いほうですかね~?
買う人もいるのかも気になる・・・

ちなみに張り紙の隣には某レンタル&中古買取店があります。


Posted at 2010/03/19 01:05:26 | コメント(1) | 日常 | 日記
2010年03月18日 イイね!

やはりうちのまわりは・・・ マツダ

やはりうちのまわりは・・・ マツダどうもmsです
今日は時間があったので部屋の整理していたのですがこんなエンブレムが・・


さてこのエンブレムどこの車に使われていたかわかりますか?

見た感じ 1200ccでクーペと言うのがヒントなのですが・・・
今そうゆう車ないですよね・・・?













正解はマツダ ファミリア 1200 クーペ (らしいです)
当時父親の兄が乗っていたようでそのエンブレムだそうです。

ちなみに父親はファミリア ロータリークーペに乗ってたとか・・。
やはり今とは違い1tないボディでロータリーだととても速かったみたいです。
しかしハコスカやレビンにはなかなか敵わなかったようで・・・・・・・・・
父親にロータリーや旧車の話をするとなかなか終わりませんよ。(´Д`)


それにしても今思えばうちの家系はみんなマツダ。(;´∀`)
親の実家のポーターから始まりボンゴやファミリア、スクラム、MPV・・・・

一時的に他メーカーに乗り換えても結局マツダに戻ってくるという・・・

結論を言うと親周りの知り合いが
マツダ関連や自動車整備関係の人が多いということですね( ゚∀゚)
Posted at 2010/03/18 01:33:56 | コメント(2) | 日常 | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1 23456
789 10111213
14151617 18 1920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation