• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

ミラーに・・・・

ミラーに・・・・今日45000kmいきました・・・まぁたまたまきずいたので撮影しただけですが・・・。




本当は喜びたいところですが喜べません・・・。
実は当て逃げされました・・・


乗っていたのは自分ではなく妹なんですがね・・
今日朝車を貸したのですがコンビニで先に停車していたところ左隣にハイエースが入ってきたようで
運転席ドアが開いたと思ったら勢い良くミラーに「ドンッ」という強めの音。


なんか言ってくるのかと思ったらゴミだけ捨ててすぐドア閉めて笑いながら逃走だそうです。

問題のミラーはひどくは無いですが装着してるメッキミラーのメッキが数ミリなくなる程度。
まぁミラーはどうでもいいですがせめて言ってもらいたいですよね・・・。



しかしこのスターレット運が悪いようでこれまでに2回ほど当て逃げの被害にあっています・・・

にしてもせっかく今日で初心者マークがとれたのに早々こんなことが起きるとはついてない。

Posted at 2011/02/25 00:32:57 | コメント(1) | 日常 | クルマ
2011年02月21日 イイね!

音飛び の原因は?

音飛び の原因は?最近になって音楽聴いていると音飛びというか音が途切れる症状に悩まされています・・。
しかしCDで聞いているわけでもなくUSBをデッキにさして聴いているので途切れるということは無いと思うのですが・・なぜか最近取り込んだ曲ばかりとぎれます。

途切れてばかりで運転に集中できなかったり・・・
だからといってあの便利さではCDには戻れないですし・・・・



ということで原因追求。

PCにUSBをさして再生してみると車中と同じように途切れる・・・

ということはUSBの中身がおかしいのか・・・・

PCのHDD内の曲は途切れない

USBに移動してみる・・・

再生するとなぜか途切れる・・

なんだこりゃ・・・:(;゙゚'ω゚'):
一応何度か入れ直すと直るときもあります。

ちなみに先月PCを新調してXPから7に変えたのですがたぶんそれが原因なのかな・・・
それかUSBメモリが対応してない?(そんなことは無い気が・・)



だれか同じ症状の方いませんかー!( 」゚Д゚)」<オーイ

Posted at 2011/02/21 00:33:43 | コメント(1) | スターレット | クルマ
2011年02月14日 イイね!

ユキ

ユキ今日は夕方からもう大粒の雪が降ってます・・・
外見ると真っ白・・・明日の朝が怖いですね((((;゚Д゚))))

しかし周りにこんなに降るとは思ってもいなかった人が結構多いようでノーマルタイヤで走行してるのが多かったですね。
おかげで何気なく上っているゆるやかな上り坂でも一度止まるともう大変です。数分に一度スリップしているのにかかわらずうなるエンジン音が聞こえたり・・・
みなさんも雪道の運転は気をつけてくださいね!

この雪のおかげでMPVも雪化粧しました!
ただ・・走行して10分ほど経過するとライトに雪が覆ってしまい急に前方が暗くなるという恐ろしいことが・・夜は運転するものではないですね。(´Д`)




そして昨日スターレットで山の方へドライブしてきたのですが・・「甘くみていました・・」

軽く登って撮影したところまでは良かったのですがその上行くともう道路に真っ白な雪道・・・。
下の国道が全然雪無いなーと思って油断していたらこれですよ。

無理だと断念して引き返そうと広場に入ってみるとこれまた白い地面。

見事にはまってしまい脱出するのに苦労しましたよ・・・


今日のことも含めてあまり雪が降らない地方ですがやはりスターレットにもスタッドレスがほしくなりましたね。
備えあれば憂いなしですから・・・

Posted at 2011/02/15 00:46:15 | コメント(0) | 日常 | クルマ
2011年02月13日 イイね!

寒い連休。

寒い連休。いやぁー連休に入ったとたん雪や雨でホント寒いです。
朝起きると室温が0℃とか布団から出る気にもなりません・・・

もちろんスターレットのほうも寒さがつらいようでエンジンを始動させると近所迷惑なほど「キュルキュル」と数秒間ベルト音が・・・(´Д`)
まぁ前よりはマシになりましたけどね。


そしてこの画像車・・・何の車でしょうか?(笑) 
たまたまガレージに放置してあったエンブレムをボンネットに乗せてみたところなんか変わりました。
知らない人にとってはホンダ車?と思ってしまいますがトヨタ スターレットですからね。
実際聞いたら「ホンダ スターレット」だろと突っ込まれましたが・・・・汗



さて話はかわり今日寒い中サスペンションにホースバンドを装着してみました。
参考元ははんじろーさんの整備手帳から。
情報によると減衰が良くなったり走行に関して効果があるようなので・・・
詳しいことは整備手帳に載せたのでよろしければご覧ください。

サスペンション補強
正直つけただけで変わるとは思いませんでしたねーそうゆう発想もありませんでしたし・・。

結構効果は期待できそうなので試しに明日ドライブでもしてこようかと思います~。
目的地は天気次第ですが・・・。

この作業時に発見したもの・・

フロアマットですがなんか貴重なニオイがプンプンします。

Posted at 2011/02/13 01:27:03 | コメント(2) | スターレット | クルマ
2011年02月01日 イイね!

こうしん!&プチオフ

こうしん!&プチオフ今日免許センターへ免許証更新してきましたー!
いやぁー手続きであんなふりまわされるとは思いもしませんでした・・・。(´Д`)
初回は2時間講習という事でテキスト読んだりビデオ視聴。
正直室内暖かくて眠気と戦っていましたが無事終わりました。

更新された免許証見るとほんの少しデザイン変わりましたね。
なんか丸みが増え感じが・・




さて話は変わって昨日bmi@B4さんと夜プチオフしてきました。
XBOX360のお知り合いで昨日沖縄からこちらに来ているということで2台でコソコソと・・・
首都高速川口PAで待ち合わせ。

少し雑談を交わしてbmi@B4さんのレンタカーのアテンザで首都高ドライブ~♪

↑湾岸線走行中
カーブの多い首都高でもスムーズに走るアテンザの走行性能の良さに驚きました。
大黒PAで休憩


途中工事渋滞に巻き込まれながらも川口PAにて解散。

いやぁー夜の首都高とてもいいですね!気持ちよかったです。
寒い中ありがとうございました!

Posted at 2011/02/01 00:00:24 | コメント(2) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20 21222324 2526
2728     

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation