• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ピラーバーならぬ突っ張り棒

ピラーバーならぬ突っ張り棒今までもピラーバーならぬ突っ張り棒を入れていたのですがだんだんとツッパる力が落ち、緩んできてしまいキシミもちょっと気になるようになりました。

ということで取り替えついでに前よりも太く最大200cm伸びるタイプに・・・




今度はガッチリ抑えられキシミも抑えられたようで走行中も気にならなくなりました~!

ついでに自分的な体感ですが前使用していた棒よりもリアがガッチリしたというか曲がるたびにリアもしっかりついてくるような感じがしましたよ。

ただ装着した後に思ったのですが段差等で突っ張り棒の中にあるバネの音が気になるのがちょっと・・・ その辺は対策しないといけませんね。

Posted at 2012/02/27 00:35:38 | コメント(0) | スターレット | クルマ
2012年02月16日 イイね!

その後・・・・

その後・・・・前回のメーターの半ドア警告灯&ルームランプが点灯しっぱなしの症状の件
調べてみるとカーテシスイッチは問題なく機能していました・・・・
じゃあ・・・原因はどこなの?とルームランプ等の配線をたどると見つかりました。




どうやら自分でつけたフットランプの配線が悪さをしていたようでそれで点灯していたようです。
その部分を直しあとはヒューズを抜いて使用できなかった機能(時計、オーディオ等)の再設定をし無事元の状態に戻りました。

しかし前の音質にしようとオーディオの調節で1時間もかけるとは思いませんでした・・前の設定をメモしておけばよかったorz・・・

でも原因も発見し直せてよかったです!
直せなかったら最悪ノーマルに戻す展開になりそうなので・・・・。




それともう寒さには勝てないのかエンジンが一発始動が難しくなってきました・・・・そろそろ合間見てバッテリー変えましょうかね。
Posted at 2012/02/17 01:16:31 | コメント(0) | スターレット | ニュース
2012年02月14日 イイね!

トラブル発生

トラブル発生朝は何ともなかったスターレット・・・、
しかし夕方になり車に乗ってみるとドアを閉めた状態でもメーターの半ドア警告灯&ルームランプ&自分でつけたフットランプが点きっぱなし・・・。

すぐに直す手段がない為駐車中はバッテリー上がり防止のためヒューズを抜きましたがオーディオや時計等使用できず このままにしておくこともできないので・・・・・



とりあえず怪しいカ―テシスイッチをテスター等で見てみますかねぇ・・・

Posted at 2012/02/14 23:29:44 | コメント(0) | スターレット | クルマ
2012年02月12日 イイね!

本日開通の橋へ

本日開通の橋へ今日は本日10時に開通した中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ「東京ゲートブリッジ」へ行ってきました。

といってもやはり昨日の影響もあり寝坊してしまいついたのは11時過ぎ
もう周辺の道は混んでて歩道には人の歩く列がつながっていました。



若洲側から橋を渡るまでにノロノロ走行で15分ほどかかりましたがおかげで橋から見られる風景を楽しむことができました~! 


がっ1つ残念なことがありまして…。


スターレットの目線からだと柵がちょうどいい所に見えてしまいます…。


でも今日は天気がよくて良かったですねー富士山も見えればスカイツリーも見えていました(´∀`)


また今度混雑が落ち着いたら撮影がてら行きたいと思います~。
Posted at 2012/02/12 22:01:54 | コメント(2) | ドライブ | クルマ
2012年02月11日 イイね!

装着記念ドライブ

装着記念ドライブ先日MPVにETC装着したことにより さっそく「どこか行きたい!」という気持ちが強いようで・・。

今日家族で千葉方面へ日帰りのドライブ行ってきました!
しかし行くと決まったのが前日でほとんどノープラン状態で出発後の車内でやっと決まりました(笑)
まぁそうゆう企画も悪くはないですけどね・・・。




とりあえず前々から行きたかった海ほたるへ

ドキドキでETCのレーンに車を進め首都高~アクアラインっと走り何とか到着。
朝早いにもかかわらず駐車場は満車。

TVではよく見ていたのですが実際行ってみるといいですね~!
寒かったですが周りを海に囲まれたあの展望台の風景はもう最高でした


海ほたるを後にし次は千葉県に入りマザー牧場へ

行く前に事前に調べたのですが行き方に難があるようで自分も気を付けて行ったものの危うく道を間違えそうになりました・・・・(´Д`)

そんなこんなで久しぶりに動物と触れ合って癒されたり・・・・ショー見たりして過ごし


そしてそして最後に温泉で入って日頃の疲れを取り、帰りは館山道の方からゆっくり帰宅。




いやぁ~早朝から一日運転で疲れました・・・帰りは親が運転するといっていたものの途中でお酒購入して飲んでいたという自分の中では想定もしていなかったことがありましたので・・。


おかげで眠いです・・。
Posted at 2012/02/12 00:44:08 | コメント(1) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   123 4
5 678910 11
1213 1415 161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation