• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

諦めも肝心・・だな。

諦めも肝心・・だな。いつも使用していた夢と希望が詰まった外付けHDDがお亡くなりになりました・・。
自分の中ではやってしまった…感が半端ないです・・。

壊れる前日普通に動いていたものの若干読み込みが鈍くそろそろバックアップでもと思い
翌日HDDを購入してバックアップさせようとした時にはすでに内部で「カッコンカッコン」音をたててました・・。
最終的には回転もせずうんともすんとも言わず・・orz。

思えば約6~7年使用していたものだったので壊れてもおかしくはなかったんですよねぇ・・。
6~7年使用ということは自分の中で一番楽しかった時期のも含まれていてホントショックが大きいです・・・・・。

しかし幸いにも前使用したノートPCが生きていたためほんの少しは元にもどるかとは思いますが・・。
これは数か月は引きずりそうです。(笑)




そしてスターレットの方はタイヤのローテーションをしておきました。
結構走行しているのでねぇ~。

ついでにハブ回りの錆取り、ホイールの裏側洗浄つつナットも交換!

今のところ異常なところはなさそうですが・・・・それよりも。



寒い午後一人でやるのはしんどいかったです・・。
Posted at 2013/02/27 23:30:54 | コメント(2) | 日常 | 日記
2013年02月22日 イイね!

スターレットの陰グレード?

スターレットの陰グレード?2月22日は猫の日ということで・・・・・


野良猫なのですがご飯をあげているため住み着いちゃってます。
自分の部屋のどこがいいのかわかりませんが毎回来ては端の方で寝ています・・。


ちなみに前にいたトラ猫はある日突然来なくなりどこかに消えてしまいました・・
猫の縄張り的なこともあるのでしょうかね・・?


さてここから 本 題
スターレットにはベーシックグレードからスポーツグレード、ビジネスグレードまで使われる
用途がさまざまでありますが
その中でもグランツァVのモータースポーツパッケージ。
これはもう快適な装備品を省いて競技ベースとして使用される前提のグレードです。
実際有名ですがカタログ上では大きく記載されていません。一応裏グレードというか陰グレードというか・・。

実はもう一つあったりします。
それが・・

セブンイレブン仕様  自分も最近気づきました(笑)
たしかに思えば当時は店の脇に白いスターレットがよく止まっていたのを見かけましたね~
今はヴィッツに代わっていますが・・

一応5ドアのAT、ディーゼル車のみの設定になっています。
詳しい装備品は不明ですがABSやパワステ、エアコン等がオプション扱い
もちろんPWもキーレスも無し。価格はガソリングレードよりもちょい上な99万8千円

ここに記載しているということは一般の方でも購入できるのだろうか・・(汗)
もし買えてもビジネスグレードと区別つかないかと思いますが・・ハハハ。



おまけ

グっ グアンツァ? 
Posted at 2013/02/22 23:56:19 | コメント(2) | スターレット | クルマ
2013年02月16日 イイね!

今年初。

今年初。今年初めてのスターレット洗車してきました。
いままでは洗車したいと思うと天気がよくなかったり雪が降ったり・・となかなかタイミングが合わず・・。
今回は「やれるところはやろう!」と時間をかけて洗車していました。 しかし段々と風が強くなってきてもう寒さにヤル気が負けてしまいキリがいいところで終了。

でも綺麗になったのはいいですが数日後にまた天気が・・。orz



その後はマツダへ
実はMPVのエアホースに亀裂が入りアイドリングが怪しい動きをするので

担当の方に話をするとすぐに「あーホースですね」とすぐに答えが・・・やはりこの型の車はよくあるトラブルだそうですねぇ・・。
ストック部品があるとのことなので交換しました。

これで一安心と・・・・
最近MPVの方をよく乗るようになったのでいろいろと気にしてしまうんですよね・・。しかも車内に携帯充電器やFMトランスミッターを常備しておくようになりました。(笑)

しかし燃費がうーん・・・なのであっという間にGSに通う日々です・・。
Posted at 2013/02/16 23:50:53 | コメント(1) | MPV | クルマ
2013年02月11日 イイね!

こうゆうことってあるんだなぁ・・と思う旅。

こうゆうことってあるんだなぁ・・と思う旅。3連休の日、月曜日で伊豆まで親戚共々で旅行へ行って来る予定でした・・・が
行く前日の夕方になって1人が体調を崩し寝込んでいるのともう1人熱っぽく怪しいとの連絡がorz
ということで親戚の方々は行かず結局家族のみで行くことになり数部屋取っていたのでキャンセル料が・・・。
まさかこうゆうことがあるとは思いませんでしたね・・・。
そんなことは置いて


朝5時に出発し河津にある初めの目的地izooへ
ちなみに爬虫類・両生類の動物園です。

蛇や小さい亀から大きい亀までいます。(画像の場所では蛇や亀など触れられます。)
意外にTVで見るときはあまり驚かないものの実際見ると「うわぁー」と震え声が・・。


ワ二 フクロウ フクロウは柵が無いためけっこう近くで見れますよ。

中をすべて見終わった後izooを後にして宿へ
部屋に入るとまずは景色ですよねーその次冷蔵庫を見たくなる人です←

そして中身↑  こうゆう飲み物を抜くと自動精算されるタイプの冷蔵庫久しぶりに見ました!!思わず「おおおっ」と声を上げてしまいました(笑)


そして次の日(本日)は伊豆の国市にある伊豆の国パノラマパークへ~
前から行ってみたかった場所で風景が良く空気が澄んだ時期に行くとよく見えるとのことで・・

贅沢にも足湯につかりながら寒い季節でも長時間見ていられるいい絶景スポットです!!

そこからは伊豆スカイラインや箱根ターンパイクをまわり混雑もほぼ無く帰宅。
燃費的には約8km/L(MPV)でした。


それにしても今でもizooの園内で流れていたテーマソングが脳内再生される・・。

流石だ・・・。


Posted at 2013/02/11 21:28:47 | コメント(1) | ドライブ | 旅行/地域
2013年02月03日 イイね!

日曜あれこれ

日曜あれこれ先週お台場で行われた「ニューイヤーミーティング」へ行ってきました!
初めは一人で行くつもりでいましたが父も去年行ったことを覚えていたらしく今年も親子で・・。

会場も熱く賑わっておりましたが外もすごかったですねぇ!
もしかしたら会場よりも駐車場見ている時間の方が多かったかも・・。汗



そして今日は朝からスターレットのオイル交換して久しぶりにドライブ~。
行先は神奈川県にある宮ケ瀬湖

かれこれ2年ぶりですかね・・ ちょうど家から2時間ちょいで行けるところなのですがどうしても途中の道路事情なんかを考えると奥多摩か秩父にホイホイ行ってしまうんですよね・・。

ちょっと休憩をはさみつつ湖のまわりを2周

地元ではなかなかできない窓開けながらのんびり走るのがこれまたイイ!。
(たまに虫が入ってきますが・・・・

帰りは行きと違い近くにある相模湖を回り国道20号線を通り16号線で帰宅。



途中オイルがどんなもんかなーと見てみると・・

あれ・・・ちょっと少ない・・・・・・? 
と思ったらまだオイルがキレイすぎて見えないだけでした・・(笑)


Posted at 2013/02/03 22:50:24 | コメント(2) | ドライブ | 日記

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
1718192021 2223
242526 2728  

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation