• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

シューイチ

シューイチどうも
最近スターレットは8割土曜夕方~日曜と週一ほどしか乗れてないオーナーです。(汗

やはり10年を超えるとダッシュボードも艶が無くなって来てしまい若々しさ?が見えなくなってきてしまったので「クレポリメイト」を使用してみました。

「たいしたことないだろー」とダッシュボード拭いてみたのですが・・。
画像ではわかりにくいのですがテッカテカになりました!
親車のMPVで使用すると日が当たると眩しい位になっております~。

スターレットは約一週間前に行ったのですが今でもテッカテカで「ちょっとテカリ過ぎかなぁー」と思ってしまうほどです・・。
これであと10年はイケそうですかな?



そんな中日曜日は無計画ドライブへ

とりあえず 北を目指そう!と思って行ったのが。

行田市にある「鉄剣タロー」 自分が行ったときにはお客さんは誰もいなく・・・。
以前も行ったことありますがレトロ自販機の状態も気になったりするので・・チラッと。

ハンバーガーとトーストのレトロ自販機 
毎回お金を入れてもうんともすんとも言わないので「何かあったんじゃないか?」とビビってしまうほどです・・・。


これが昼食となりました!
たまに食べるとおいしいです~。

しかしアツイ~! もう少し涼しくなれば足をのばしたいところですが・・。
Posted at 2013/08/27 22:51:28 | コメント(1) | スターレット | 日記
2013年08月12日 イイね!

2週 お隣の県へ

2週 お隣の県へ気温が高かった昨日。
友人とドライブがてら 山梨まで行ってきました!
渋滞逃れのため朝4時過ぎには出たのですが6時ぐらいに中央道に入るともう八王子JCTで数キロ渋滞。

自分は途中一宮御坂ICで下りて目的地まで下道だったのですが 自分より遅く出発し,オール高速だった友人の車と同時刻で目的地到着とは・・。orz


さて 到着したのは・・・

ひまわり畑!!
ということで「北杜市明野サンフラワーフェス2013」へ

期間限定開催ということもあり結構な人でにぎわっておりましたね。

上から見下ろすとハートが見えます。


会場を後にして昇仙峡へ



昇仙峡を望みながら店の人も驚く暖かい蕎麦を食べる。 (周りは冷たいほうとう・・。)

その後はワイナリーをちょいと巡って早めの帰路へ。

とても暑い日でしたが楽しかったですねー
しかしスターレットから見ればAC+中央道なのでちょっときつかったかもしれませんが・・。







実はその一週間前(3日)。
前々から気になっていた山梨県の河口湖にある「河口湖自動車博物館」にも行ってきました。

自動車の誕生から今までの歴史を振り返った貴重な車が多数展示されております!
8月のみの開館ということで気になる方は是非行ってみるのもいいかと思いますね~。


ということで2週間週末山梨三昧でした(笑)
Posted at 2013/08/12 18:15:00 | コメント(2) | ドライブ | 旅行/地域
2013年08月06日 イイね!

久しぶりに手を出してみた。

久しぶりに手を出してみた。4日西武ドームで行われた水樹奈々さんのライブ「LIVE CIRCUS 2013 」へ行ってきました!

いやーアツかったです!(笑)
曲(セットリスト)や演出で盛り上がるのはもちろんのこと後半にはスペシャルゲストまで登場し最後まで目が離せない内容でしたね!

ライブといえばグッズ販売もあるのですがかなりの列を作っていましたし・・
自分も当日とは別の日に買いに行ったのですがその時でも5時間ほど並びました(汗
しかしお目当ての品物が手前で売切れたり…。orz

まぁ・・そうゆうこともライブの楽しみの一つだと思いますし次回も機会があればライブ行きたいですね~。




そしてそして部屋に積んであるプラモを消化する為に久しぶりにプラモに手を出しました。

今回は
ALTEZZA RS200 Zエディション (ネオカスタマイズ エディション)」
デビュー当時小学生でしたが結構衝撃を受けた車です。
セダンの6速MTでFR・・・
当時の自分からしたら車種問わず6速MTスゲェェ!でしたからねー
ゲームにこの車が入っていると大体使用していましたし・・・
ホントお気に入りの車です。

今でも乗ってみたいなーという欲はありますが免許取得して車を持ち
運転してみるといろんな知識を習得すると共にさまざまな壁にぶち当たります・・・(笑)

そんなことは置いといて・・・。



時間ある時にコツコツやっていたので3週間ほど掛けて完成。
時間かかった割には何も弄っていません・・そのまま組みました。

唯一失敗したのはリアガラスにスモークを入れるのを忘れたことですかね~。
完成して見て見るとスケスケだとなんか引き立たないというか・・。


まぁ~~でも「これはこれでアリだとボクは思うんですよねぇ~」(笑)
Posted at 2013/08/06 16:50:36 | コメント(1) | 日常 | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation