• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

早いもので一ヶ月点検

早いもので一ヶ月点検土曜日は納車後初めての洗車を実行。
今回から洗車方法も多少変更し慎重に洗車していましたが・・・・
今日の朝方は雨だったと・・・。
しかも夕方には風が強くなり砂埃が・・・orz


まぁ今回の洗車を通してでいろいろと気になる細かいボロが見えてしまいました・・。
目をつぶるか自分で対処するか悩みどころですな・。



そんな話は置いといて今日は一ヶ月点検ということでディーラーへ行ってきました~!
早いもので納車から一ヶ月。走行距離は1300kmちょい・・。
結果から言うと異常無しでオイル交換を行い終了。
ついでに部品も注文しておきました~いつ入ってくるかわかりませんがねぇ・・。

しかし今日はスバルでよくある「お客様感謝DAY」だったようですがうちのディーラーではそこまで賑わいもなく普通。 ディーラーが予告していないのかなぁ~。

これで無事一ヶ月点検という壁を超えたことによりちょいと弄りの幅が広げられます!
点検前に手を入れ過ぎて「これはちょっと…ムリです」というのは避けたかったので・・(苦笑)




またまたそして・・・・午後からは友人とHKSプレミアムデイに行くためにFSWへ

午後から行くとは無謀な・・・と思われますが。
実際のところ結構見れました。 が 風が強くて各ブースを見て回るのが難しく仕舞いにはもう片付けてたり・・・。

入場料かけてハイドラ限定バッジを買ったようなものですかね。(汗
でもこうゆうことも行く先の醍醐味だと思いますが・・(笑)

次回は余裕をもってリベンジしたいと思います。

それにしても帰り中央道で渋滞が一切無かったことにかなり驚きましたわ・・・。
Posted at 2014/01/26 23:14:47 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ
2014年01月19日 イイね!

もう・・・これは・・

もう・・・これは・・G4が来て数週間・・・未だにデジタルの燃料計になれません…
針とは違い「いつ表示されているこの■が消えるのか・・・」と思ってしまう事がしばしば…
また消えたときの残念感が何とも・・。 まぁこれは慣れですね(笑)





そんな中スターレットは・・・・
当て逃げならぬ擦り逃げ?にあいました。

土曜日にメールで「やられた!」というような連絡はもらっていたのですが自分も忙しく詳細まで確認せず「知人の車かな?」と思っていたのですが帰宅後聞くとスターレットだったと…orz

今日見て見ましたが結構塗装が剥げ、細かいヘコミがひどいです・・・。
メインの左後ドアのほかにもホイール、バンパー、左前ドア・・・


修理は今のところ未定。



正直泣き寝入り状態ですかね・・・・。
今週平日妹が乗っていたのですが擦られたのもいつだか気づかず土曜日やっと気づいたとのこと…
場所は大体判明はしているのですが まぁ難しいエリアでして・・。

一応ドラレコの中身もあさりましたがエンジン停止中の為録画は無し。


自分も乗る機会は減りましたがせめて外装は綺麗に保ちたいと思い洗車は定期的にしていたので
いきなりこうなるとショックが隠せませんなぁ・・・・
Posted at 2014/01/19 22:12:16 | コメント(2) | スターレット | クルマ
2014年01月12日 イイね!

連休は・・・・

連休は・・・・「幕張メッセへオートサロンに行ってきました!」
と言いたいところですが・・・・行っていません。

昨日はドライブがてら台場あたりまで行ってきました。
渋滞を考慮して早めに出たのですが意外にも大きな渋滞はなく1時間かかるか掛からないかぐらいで到着。




ゲートブリッジ→SAB東雲(休憩物色)→辰巳PA(オートサロン帰りの車見物)と巡り帰宅。

辰巳から望むスカイツリー・・・

帰りも目立つような大きな渋滞もなくスンナリ帰れました いやぁー珍しいですな。




そして今日
今年はどうなるのかわかりませんが冬支度ということで・・・
スタッドレス購入しました。

純正は17インチなのですが2インチ落として15インチに・・・
本当は何処かの16インチあたりの純正ホイールにスタッドレスを履かせるようにしたかったのですが
なかなか都合が合わずこのような形になりました。

しかしキャリパーとホイールの隙間・・・・が数ミリしか無いです!

2Lだと若干ブレーキ周りが大きくなっているということなのでディーラー等で確認を取り「一応大丈夫ですよ!」という回答はもらっていたのですが・・・確かに一応入るような感じでしたね・・(笑)


その後タイヤなじませがてら群馬のスバル工場がある太田まで車の里帰り?的な感じで走ってきましたが17インチに比べ乗り心地が良いですね~!
ただ車から降りてチラッと見るとどうしてもスタッドレスを履いた営業車臭が・・・

まぁこれはコレでいいと思うんだすけどねぇ~・・・・ 

当分はこれでこの冬を乗り越えたいと思います!
ではでは・・・
Posted at 2014/01/12 22:37:17 | コメント(1) | ドライブ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

慣れないもんで・・・

慣れないもんで・・・あけおめ!・・・と言ってももう遅いと言われそうな日にちですが・・・

本日は年明けて初のスバルディーラーへ行ってきました。
まぁ点検ということでもなくただ挨拶がてら部品発注をお願いしに行っただけですがね・・・。
それにしても慣れないですねディーラーは・・・
スターレットのディーラーの件で若干恐怖症的になっています・・。


話を戻して
部品は大したものではないので今後のお楽しみということで(笑)
ついでに最近話題のレヴォーグの見積もりもしてきました。
1.6GT ESでナビ、ETC、諸経費などもろもろ合わせて36・・・チョット
うーん消費税8%も含まれているので結構値上がりしています。
その分値引きも頑張ってほしい所ですが・・。

帰りにはプレカタログ、レヴォーグロゴ入りボールペン等を頂きました。


さてインプレッサの方は本当は「連休中にどこか行くぞー!」という気分でしたがどうしても新車の臭いが気になりで長時間運転がきつかったのであきらめました。(汗 
今は脱臭剤を車内に数個置きだいぶ薄れてきましたが自分でもこうなるとは
思ってもいませんでしたね・・。

そしてGSでは・・・ 給油口を間違えました
インプレッサは右 スターレットやMPVは左側でいつもの癖で・・・・・やらかしました。
セルフだったためすぐ場所移動して難を逃れましたが慣れてないと怖いものですね。

思えばG4は街中では全然見かけませんな。
見かけてもスポーツが大多数だったり…(サミシ。





そして本日はれふれっとさんとプチオフしてきました!

寒い中うちの近くまで来ていただいてありがとうございます!!

5ドアのマーチは初めて近くでお目にかかれたのでいろいろ見させていただきました。
装備がスターレットと似ていて結構親近感がわいたりして・・(笑)

Posted at 2014/01/05 23:57:54 | コメント(3) | 日常 | 日記

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation