• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

君にさよナラを・・・

君にさよナラを・・・早いもので三月も終わり四月に入ろうとしている今日この頃。
本日をもってスターレットから降りました!

自分としてはまだまだ「乗り続けたい」という意思はあったのですが
時代の流れには勝てませんでした。



税金(増税)の件・・・部品の件・・・諸事情・・・家族からの圧(汗  と・・・

実際には自分がG4を購入すると同時期に親がひっそりと話を進めていたようで・・
乗り換える車を去年11月に注文し4か月待って今年3月30日に納車という形になりました

自分がその話を初めて聞いたのは1月にあった擦られた時でした・・・・(遅。
スターレットを残すにあたりいろいろ親とも話を進めてきましたが
やはり事情が重なり難しい状況になってきたために降りるという決断をしました。

こんな感じで手放すのは正直悔しいです。
自分の頑張りも足りなかったのかなぁ・・と感じると共に 周りの方今後のスターレットの発展を応援してくれた方には本当に申し訳なく思っております。

結局購入してから大きなトラブルもなく14年間総走行距離も10万㌔を超えず88665kmで終了
4Eなら頑丈なエンジンだと思っているのでまだ整備すれば乗れそうですが本当に残念です。

乗り換えにあたりシートカバーも外したところ・・・

新車当時のままとてつもなく綺麗・・・あーもったいない。

乗り換え先のディーラーさんの話によると即廃車という形になるということで
記念に・・・・

エンブレム類 取説 メンテナンスノートは頂いてきました!
良さがわかる人には宝物ですがわからない人にとってはガラクタです・・・。

最後の一枚(30日乗換数時間前撮影)

14年間スターレット! いろいろ教えてくれたり走ってくれてありがとう!


乗り換えた車は次回にでもご紹介します。

Posted at 2014/03/30 23:55:01 | コメント(5) | スターレット | クルマ
2014年03月20日 イイね!

ハンドルとにらめっこ。

ハンドルとにらめっこ。今日一泊二日のアライメント調整からG4が戻ってきました。
いやぁ快適~。

いきなりなんだ? と思いますが
3月初めからハンドルセンターが若干ズレて運転しにくくなってしまいディーラーやショップにお願いして調整してもらったのですがどうも治らなくて…
車乗るたびにハンドルの角度とにらめっこしていました(笑)

そして今回預けたお店ではばっちり治って帰ってきましたということです。(汗



ちなみに代車は

エアウェイブ 
走行距離はなんと22万㌔
その距離数のせいなのかギアのつながりが悪いです。
一応借りたときに店の方にも「ギアがつながりが悪い時があるので気を付けてください」と言われたのですがてっきりシフトレバーをP→Dに変更したときに起こるのかな?と思っていたら
帰宅途中の信号待ちからの発進の際ギアが抜けたような感じでアクセル踏んでも進まないということがありました・・・。
Dにしたときに起こることなのでSで走行しておりましたが・・・。
でも走行距離の割には元気に回るエンジンでした!



そんなハンドルとにらめっこしている間にもスタビライザーやステアリングリモコンつけました~!
スタビライザーは付けたことによりアンダーブレースを取り外してしまいましたが・・・・

でもやっと部屋にあった段ボールの山は片付いてきました・・・

元はこんな感じ…
酷い時はは段ボールと寝ていたようなものでしたから…。


まぁ~とりあえず一段落ですかねぇ…
ではでは。
Posted at 2014/03/20 23:50:19 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2014年03月02日 イイね!

2度目の正直。

2度目の正直。さぁあっという間に三月。自分としては早く感じますねぇ・・。
と・・・・・いうことでノーマルタイヤに戻しました。
先月の2日に戻したので2度目です(汗
まさかあんな降るとは・・・・

履き替えてみると15インチスタッドレスの乗り心地に慣れていたせいか
ノーマルタイヤの17インチは結構固く感じます。
これが本来だったのですが慣れって怖い・・・。



ついでに納車前から眠っていたスタビライザーも取り付け。

取り付けはボルトを6個ほど外してあとは純正を外した通りにつければいいのですが
どうやら方向を間違えて着けてしまったようで2度手間になりました(笑)

しかし青いスタビも良いのですがノーマルぽく黒く塗りたい感も・・・。

今回はリアのみ交換なので乗り味次第ではフロント側も検討したいと思いますかねー。


とりあえずノーマルタイヤに変えたことで気楽に出かけられます。(´▽`)ノ
スタッドレスではなんかタイヤを気にして出かけにくかったので・・・;

ということで二つのネタと二度手間の話でした~!
ではでは
Posted at 2014/03/02 23:18:09 | コメント(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation