• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

恥ずかしいけど・・・・

恥ずかしいけど・・・・最近になってMPVのナビ(画像上)も最終更新データで2008年と古くなりよく行くショッピングモール等(越谷レイクタウンさえ入ってない)しまいには新東名・・・・先日開通した圏央道とだいぶ街中が変化していく中 「そろそろナビ変えたいねー」と家族内でつぶやかれる先日。

ディーラーで相談したところナビも定価並み+工賃ということで結構な額となりしかも今年車検ということであきらめモードになっていた家族内でしたが


自分が腰を上げ・・・・・・

親にインダッシュナビをプレゼントしました!
機種等はだいぶグレードを下げてしまいましたが

・純正バックカメラを生かすこと
・純正ステアリングリモコンを生かすこと
が最低条件でしたので
機種はケンウッドの「MDV-X701」にしました。
よくよく考えれば純正ナビよりは全然十分な物(笑)


取り付けももちろん自分。
ステアリングリモコンは適合があるので大丈夫なのですが・・・・・・・
純正バックカメラは最近のRCAではなく・・カプラーに接続されているため要加工です。
一番コレに時間かかりましたね…カメラ配線引き直せば何事もなかったのですが・・。

下準備:配線接続  カプラー加工~。

あとは取説通りにセンサー関連接続やアンテナ貼り付け作業して
無事に取り付け完了!!

もちろん画像はありませんがバックカメラも無事に接続完了!
ただナビ画面の画質がいいのかカメラの粗さが目立ちます・・・。

パッと見なんか変・・・と思う方がいるかもしれませんがナビ周りの化粧パネル?オーディオパネルがないのです・・・
一応注文はしてあるのですが取り付け時には間に合わなかったので届くまでこの状態ですね。



とりあえずカーナビを使ってどこか観光してもらって~ちょっとした親孝行になればと・・思います。


いやぁ親にプレゼントとか何年振りだろうか…。


Posted at 2014/06/30 23:27:58 | コメント(1) | MPV | クルマ
2014年06月28日 イイね!

自分&車には合わなかったようだ・・・。

自分&車には合わなかったようだ・・・。朝からディーラーへ出向きある部品を引き取ってきました。

「レヴォーグ用のサイドシルカバー」
といっても数時間前にパーツレビューに上げているのでわかると思います・・(汗
自分が注文した時には納期に時間がかかると言われ待つこと数週間・・・長かった。

注文時担当さんが「つくかどうかわかりませんよ」と脅かすようなことをボソッと言っていましたが無事装着できてよかったです。

そういえば帰り際CORAZONグリルにBRZ用の17インチホイール履いたヴェネチアンレッドのスポーツがディーラーに入っていたのですがもしかしてみんカラの方ですかね・・?





さて本題

昨日インテークチャンバーから純正に戻しました。
むやみに変える物では無いですね…orz

最近になって
信号待ちからアクセルを踏み込む際発進と同時に前方から「ゴリゴリゴリ・・・・・」
右左折時に同じく「ゴリゴリゴリ・・・・」
アイドリング時ダッシュボード奥から「プュリリリr…」 と異音が・・・・

エアコン使用時の振動が純正よりもやや大きめになってきた。

タワーバーが悪さ(干渉等)をしているのか?と思い外してみても変わらず・・・。
取り付け(締め付け等)も再確認しても変わらず・・。

最終的にうちの車との相性が悪かったということで外しました!


純正に戻して一回り走ってみたところやはり低回転域はチャンバーの方が上でしたが中~高回転域寄りになると純正の方がトルク?の谷が無く安定して回るような気もします・・。

この前のツーリングオフで走ってみた時 中、高回転域までもって行ってもチャンバーではなんかカッタルイような感じで引き離されることが多々あったような… まぁ自分の思い過ごしかもしれませんが・・。



これだけは断言できます!

STIのタワーバーをきっちり締め直したらハンドリングが全然違って驚きました(汗



ではでは
Posted at 2014/06/28 22:13:17 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2014年06月23日 イイね!

ツーリングオフ 

ツーリングオフ 21日は長野で行われたGP/GJツーリングオフに参加してきました!

朝4時過ぎに出発したのですが予想以上に早く諏訪ICに到着してしまいひとつ前のPAの出口寄りの場所で休憩していたのですが まさかのクラウンの覆面が真横に登場。
いやぁ悪いことしていないのですがヒヤヒヤしました(汗
まぁ何事もありませんでしたが・・・。



集合場所からツーリングオフということで1つ目の目的地「北八ヶ岳ロープウェイ」へ

いざ並べるとなかなか迫力ありますなぁ・・
ツーリング中でも対向車の人が驚いている様子がチラホラ見かけました(笑)

ここで自己紹介&車紹介したのですがこのおかげなのか結構自分の中の緊張のヒモが緩み
溶け込めるように…。


ロープウェイで山の上まで登り・・・・ やはり山の上は寒いです・・・。

また下に戻り昼食。一番上の画像はその昼食の場所にあったモノ ここまで作っていただけるとは・・。
ちなみにトマトスパゲッティをいただきました。

そして二つ目の目的地へ出発。


林道を走り 次の目的地は「長門牧場」へ

ひつじさん 放し飼いのようで触り放題です。
ほかにも牛やヤギ、アルパカなどがおりました。

駐車場の方は・・・。

ほ ぼ まとまって駐車。

そしてそしていい景色を眺めつつ最後の目的地「霧の駅」へ


G4からスポーツ XVまで揃っていますよ~。ただXVハイブリッドはおりませんでした


良い並び・・・

そして最後には全種コンプリート。

XVハイブリッドの方をナンパし・・・色別に並べて

自分のオフとしては終了しました。

帰りはナビに任せて最後に曲がった交差点をまっすぐ行ったのですが 道幅が狭い&道路状況が悪く仕舞いには急坂でひどい目にあいました(笑)

ちなみに夕食は途中で高速を降り

山梨で天丼をいただきました!!


最終的に22台集まり
この車では初めてのオフでしたのでワクワクドキドキ物でしたがとても楽しかったです。
幹事のjirochanさん、盛り上げ役?のyouji721005さん、そして参加された皆さん、お疲れさまでした。

またよろしくお願いします!!

今度参加する時はじゃんけんの景品として何か出そうかな…と思ったり・・。(まだわかりませんが。

ではでは。


Posted at 2014/06/23 00:45:29 | コメント(5) | オフ会 | クルマ
2014年06月16日 イイね!

試着

試着昨日 エアロスプラッシュが部屋の隅に保管してあったので試しに仮でつけてみた。
ん~イイね。

そのまま予定があったので群馬の足利まで走り、行く先々で止めては眺め止めては眺め・・・




結局は・・・外しました(笑)

着けておけばフロントからリアまでのラインがそろってくると思いますが
今の趣旨とはちょっと違うかも…ということで。


もう 少 し 保管しておきますか~。


ではでは。
Posted at 2014/06/16 22:00:19 | コメント(1) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイへさらに フリードからエスクァイアと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

不明 電子サイドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 21:08:27
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation