• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

ドラレコの初仕事。

ドラレコの初仕事。今日はディーラーでパーツレビューに上げた物を着けてきました。
去年12月に注文し物は1月初旬には届いていたのですが整備場の予定が埋まっているということで今日となりました・・。

実はほかにも注文して受け取ったのですがまだ装着予定が見えないので後日。



その帰り道部品装着して浮かれていた罰が当たったのか・・・
フロントガラスに飛び石をくらいました・・・・・・。

ドラレコで確認してみると なんと自転車から飛んできたようです。
てっきり対向車かと・・。

○で囲んであるのは当たる寸前の石(のようなもの)。

ガラスの状況はというと「パチっ」と嫌な音がしたもののヒビも無く薄い表面上に
小さく傷がついただけという・・。
撮影しても画像を見ると「これっ?」と思われる程度。

とりあえず一安心。
逆に考えればボディに当たらなくてよかったと…



とりあえず問題は無いとのことですがしばらく様子を見ることにします・・。 

ということでドラレコさんの初仕事というか初活躍でした。笑
Posted at 2015/01/25 23:13:18 | コメント(1) | インプレッサ | 日記
2015年01月24日 イイね!

たまには刺激を。

たまには刺激を。G4もだいぶ乗り慣れてきたのでちょっと刺激をと思い・・・
86をレンタルしてみました!

前々から予約の手配していたのですが人気なのかどの週末は埋まっていました・・。
が やっと空いているようなので数週間前に予約を入れて・・・・今日です。



86 GT 6MT ライトニングレッド A型  ドライブレコーダー付き
まさにこれと同じものです。
AT車なら別系列の店で借りられるみたいです・・。


見た感じ外観は綺麗かと思われますが飛び石傷がすごいです・・。
思わず出発前のチェックで言ってしまうほど・・。




シフトノブが多くの方にレンタルされてきた証が分かります。


乗り心地は純正でこんな硬いの?的な印象 自分のG4に組んでいるSTIコイルスプリングに近い感じでした。 その分キレの良い動きをしますねー。
ちなみにタイヤはBSのNEXTRY。



実はMT車は商用車多く乗るのですがこうゆう乗用MTは教習所以来でちょっと緊張気味。
でも思ったよりもスンナリイケましたが・・・
とりあえず感覚をつかむため首都高に乗り大黒PAまで。

帰りに辰巳PAで休憩

途中で下道走ったりとにかく走る!走る!
最後に三芳PAに寄ったり・・。

返す前に親に同乗してもらいMTの運転を見てコツを教えてもらったり・・。

最後に満タンに給油
走行距離260km リッター16 意外に燃費良いじゃないか・・・


いやーいい刺激になりました!AT車では味わえないあの感覚。
ですがやはり街中は左足がつらい・・・。

でもセカンドカーのMT欲しいなぁ。


まぁとりあえず明日は通常通りG4に乗りディーラーに行きます。(笑)


Posted at 2015/01/24 23:17:17 | コメント(3) | ドライブ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

ドライブに見せかけて・・・

ドライブに見せかけて・・・昨日は神奈川県までドライブに行ってきました。
まず首都高ドライブを楽しみながら大黒PAへ
ここまでは個人のドライブです。

実は大黒でとあるG4乗りのお方と待ち合わせ。

そこからお会いして横浜の方へ2台ドライブ~。

おすすめスポットやその周辺の解説、さらにはいつもお世話になっている大きなスバルディーラーさんまで紹介していただいてありがとうございました。

その後は寒さには勝てずお茶がてらお店へ移動・・・・


そこでやっと車を並べる・・・ ということで今回お会いしたのはどっちどっちさん
同色のG4はなかなか見かけないのですごく新鮮です・・。
寒さのせいで車をまじまじと見ることはできませんでしたが話的にはマニアックな濃厚なひと時でしたね~。 
寒い中いろいろとありがとうございました またよろしくお願いします。




そして18日はさいたまスーパーアリーナで行われた水樹奈々さんのアコースティックライブに行ってきました。
いやーもうクタクタです。
初めて高台の席になり下を見下ろすとひぇぇーとなりそうな高さ・・。
盛り上がってみんなが跳ねると揺れます・・・

通路を挟んだ側の人は手汗なのか勢いよくペンライトを振ったらペンライトが飛びアリーナの人たちの場所に・・・。 
と驚くことは多々ありましたが自分の思っていたライブよりも斜め上を行くような内容でした。
たまには激しさを抑えたこんな感じのしっとり?したライブも良いかなと・・・・。

最後に会場にいた

ナネットさん(水樹奈々さんの公式キャラクター)&たまーりん(さいたまスーパーアリーナの公式キャラ)

スーパーアリーナのキャラがいるとは…驚きでした。


参戦された皆さんお疲れ様でした~。

 



Posted at 2015/01/19 01:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年01月04日 イイね!

正月あれこれ。

正月あれこれ。あけましておめでとうございます!
って遅いですかね・・この挨拶は汗

いやぁ歳を重ねるごとに正月は忙しくG4は動かす余裕すらなかったです・・。
3日ぶりにエンジン始動したらご機嫌斜めでした。



そんな合間にやっていたのはこれ

XVのRCボディ製作
知り合いの方に「ボディ塗装失敗したからあげるよ」と言われもらってきた物なので
所々ムラや塗装が垂れていたりする程度の訳ありボディですが十分です。


そのまま貼ったら面白みがないと思い
所々XVに見えてXVには見えないよくわからない仕様(仮)。
結局べたべた貼ってもぶつけたり擦ったらステッカーはボロボロになりってしまうので・・。

後は下のシャーシ部。
しばらく動かしていないのでちょっと調整に時間が掛かりそうです。
上手く完成し た ら「ドリフトするXV?」にでもしましょうかね・・。

とりあえず親子的な感じで?どうですか(笑)


そして今日は北の方へ

まぁ群馬の榛名湖なんですけどね・・。
雪あるのかなーとちょっと楽しみにしつつ行ってみるとアイスバーンのような感じでした・・・。

せっかくなので榛名神社にも行ったのですがめちゃくちゃ混んでる・・・。
流石有名な場所だけありますねぇ~。

そんなドライブで過ごした1日もあっという間で、
これで寝て朝起きると現実に引き戻されると思うと 怖いな。




と いうことで「今年もよろしくお願いします!」
Posted at 2015/01/05 00:33:43 | コメント(1) | 日常 | クルマ

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32
KYB Lower Sports装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 23:31:25

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation