• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS-4のブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

桜見物

桜見物「桜とレヴォーグ」
前回のブログのあとにリベンジとして満開の時を狙って撮影したのですが相変わらず桜よりも車・・(笑)
もう現在はだいぶ散って葉だけになってきていますね。





桜と言えば先日長野県の「高遠城址公園」へ気分転換に花見へ行ってきました。
さくら名所100選に選ばれている場所でタカトオコヒガンザクラが満開になると凄く綺麗に咲くのですが・・・。
自分が行った時には数日前に雪が降った為まだつぼみ状態・・・。orz
雪が無ければ少しは咲いたかなぁ‥

しかし!諦めるのはまだ早かった。
他の桜は満開に咲いていました!

地面に残った雪と桜。いいですねぇ~!季節のギャップというか・・

ついでに伊那市長谷にある道の駅「南アルプスむら」へ
目的はおいしいと有名なクロワッサン。
予約なしでは買えない可能性が高いとのことなので予約して購入しました。
自分は10個ほどでしたがレジを除くと大量に買っていく人も・・・
話に聞いていた通り、味は程よい甘さもあり美味しいです。
画像がないのが残念ですが気になる人は検索みてください~笑


ではまた~
Posted at 2019/04/19 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年03月31日 イイね!

気が付けば・・3月

今年初ブログなのであけまして・・・と言いたいところですがもうこんな時期なんですね。
去年から段々と仕事の方が多忙になってしまい、ここ最近は人手不足で1人3部署の仕事をこなしています・・。(+_+) 
4月過ぎれば落ち着きそうな予感はするのですがどうかなぁ・・。


今日はお花見と言う接待に行ってきまして・・

「おい!普通の木が主役みたいだなぁ」というツッコミは心の中で(笑)これしか撮っていなくて・・
少しは仕事の疲れが休まるかなと思いきや凄い人!人!人!で余計に疲れました。(笑)

帰りに気を取り直して人がいない田舎の公園で車と菜の花や桜で撮影。
でも花見をした公園は満開でしたがここは八分咲きぐらい。
ちょっと早かったですねぇ~。(;'∀')



最近車の方は数か月前ですがレヴォーグのフロントバンパー交換しました!
段々とバンパー下部周りに塗装に細かいヒビが入っていき最終的にはフォグランプ辺りまでヒビが見えてしまったので交換。
原因は去年の雪のカタマリに乗り上げた際にできた傷だと思われますが実際はよくわからない所です。(笑)

こんな感じですが今年もよろしくお願いします。
Posted at 2019/03/31 23:28:34 | コメント(0) | 日記
2018年09月17日 イイね!

10年とヘッドライト 

どうも!
夏を越えれば仕事のバタバタはおさまるかと思ったいたのですが、
これまた全然収まる気配なし!
休日出勤ばっかりです・・。泣(でも休みはしっかり取っていますよ)
今年はいろいろと異常です・・・。

そういえばみんカラやり始めて10年過ぎてました! いや~早いですね!
初めはパーツレビューだけでしたがすこしずつ広げて現在に至ります。
ここまで続くのはいろんな人の支えのおかげだと思います ありがとうございます。
でも最近はパーツレビューと燃費記録だけで全然更新していなかったですね・・。


今回はレヴォーグでは無く家にあるもう一台のMPV
ヘッドライトを交換しました。
先日、車検を通したのですが大きなトラブルや部品交換はないものの、最後に「ヘッドライトの光量が一応と合格ラインだけど怪しいよ」と言われてしまい  見積もりをすると片目11万。( ゚Д゚)
新品は手が出ないので上物のヘッドライトを手に入れてディーラーにお願いして交換しました。

MPVが来て10数年、数年前から黄ばみを取りつつだましだまし綺麗にしていたのですが、
さすがに言われてしまうとどうしようもないですね・・。

さて前は こんな感じだったのが…

交換後 こんなにパッチリ!クッキリ! ちょっとは古さが減ったかな? 
できる限り綺麗な状態で長く乗りたいところです。
Posted at 2018/09/22 13:51:31 | コメント(1) | 日常 | 日記
2018年05月03日 イイね!

一息

お久しぶりです。
というか前回更新したのが1月の頭で・・。 あっという間に5月。早いなぁ・・

1月~4月終わりまで今までに無いぐらい多忙で「や゛す゛み゛た゛い゛~」と何度口でつぶやいたか(笑)。

車の方は・・・
先日MPV・・・エンジンが始動せずJAFの積載車に乗せられてディーラーへ連れていかれました・・。
この時は家族でLY型MPVやCX-8の乗り換え話まで出ていて「どうなるだろう・・」と思っていた所
ディーラーから連絡があり何事もなく始動したとのこと・・。
でもまたどうなるか心配とのことなのでディーラーで怪しいと思われる部品をすべて交換され
無事戻ってきましたが・・・乗り換え話は現在も終わらず。



レヴォーグは最近、去年から言っていたオイルの滲み・リアショックの滲みは保障修理され、
ついでにフロントのアッパーマウントも異音で交換修理。
さらにリプロまでされて良い状態になりました!


さらに本日ホイールを新調。

RAYS HOMURA 2X7Plus (スパークプレーテッドシルバー)
タイヤはS001使い回し

以前のホイールは気に入っていたものの重量があるのと引っ張り気味だったので、
ほかに純正流用で良いものをと・・・探していたのですが良いものは無く・・。
純正ぽく見えるホイールを探してこれに。

とりあえず変えたものの誰も気づいてない状況…
言われるまでそのままにしておくか(笑)
Posted at 2018/05/03 22:41:29 | コメント(0) | 日記
2018年01月02日 イイね!

2018

2018レヴォーグに人を乗せた時の事。
信号待ちに差し掛かりクリープ程度の速度だったと思いますが
助手席からコンソールを開けようとした所、間違えてパーキングのスイッチを引き上げたようで
「ガクン!」と急停車  いやぁ教習所で教官にブレーキ踏まれた以来にびっくりしました。

聞いたらコンソールを開ける為のスイッチ思ったらしいです。乗らない人だとわからないものですよね~

そんなことから始まった2018年です・・・
改めてあけましておめでとうございます!

2017は前半は良かったものの後半はいろいろあり過ぎてバタバタでいつの間にか
2018になっていた感じのようです(汗)
今年もこの流れで何かありそうな気がしますがとりあえず焦らず冷静にいきたいところですね~。


皆様にとっても良い1年になりますように。
本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/02 17:38:21 | コメント(1) | 日常 | 日記

プロフィール

「コムテックの一部レー探。お店に行ったら販売停止されてる!?」
何シテル?   08/09 20:04
MS-4(えむえす)と申します。 EP91スターレットからGJインプレッサG4へ レヴォーグに乗り換えてさらにオデッセイに乗り換えました。 暇なときは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP SYNCHRO WEATHER 175/55R 15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 08:24:19
トヨタ純正 リアショックサスペンション周辺部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:38:10
トヨタ純正 フロントショック取り付け部品一式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 12:28:32

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
レジャー用に90系ノア ヴォクシーを購入候補にしておりましたが、受注停止でメドが立たず ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ソリオと迷いましたが親が乗っている事もありルーミーに。 以前NAのレンタカーを借りた際、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
つなぎの車3台目 何もMOPが無い素の13C 雨漏り&電装系トラブルが出始め修理費が高 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
つなぎの車2台目 装備もシンプルで乗りやすい。しかもこんな見た目で速い⁉ その反面、「 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation