• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KNIGHT2000のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

16 Honda Festibal@本田研究所プルービンググラウンド

16 Honda Festibal@本田研究所プルービンググラウンド・・・に行ってきました。

昨日からうってかわって、秋晴れで暑かったです。雨水が残っていたので蒸し風呂状態でした・・・。

残念なことに、高速周回路を体験はできませんでしたが、MP4/5のコクピット体験や、MP4/6のエンジン始動にぷら~っと行ってきました。

一番見ごたえがあったのは、周回路の外側から走るクルマを見れたこと。

写真が下手で角度の感覚が掴みづらいですが、かなりきついバンクということ。

体験した方に聞いてみたらLEGENDで180?190/km/hでリミッター効かせて走らせてたそうです。

新型NSXは200km/hは余裕で超えていたでしょう。エキゾースト音が気持ちいい。

他、ACURA MDXとかRIDGELINE、S2000、新型TYPE-R、JADE、旧NSXなど色々走っていましたが、STEP WGNの巨体でバンク外側を駆け抜けていく風切り音と風圧はとても凄かったです。

やっぱりこういうイベントがあるならHondaのラインナップにスポーツカーを2、3台追加してほしいです。(買える値段で)

来年は新型NSXの同乗があればいいな。
Posted at 2016/09/25 23:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月24日 イイね!

秋彩祭@ホンダエンジニアリング

秋彩祭@ホンダエンジニアリング・・・に行ってきました。

なんと言っても、UNI-CUB βに乗れるので雨だろうと行きました。

乗るには抽選で当たらなければいけませんが、無事当たってくれました。

試乗は10分だけでしたが、大きな円や8の字、小回りなどできました。

電源が入っていれば自立し、最高速は6km/h。片腕を横に広げればその広げた方向に旋回。重心がずれるのでその方向に進むみたいです。慣れれば、肩を下げる、首を傾けるだけで旋回できました。

機会があれば是非乗ってみてください♪

ちなみに明日は研究所のお祭りに行ってきます。
Posted at 2016/09/24 21:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Super GT http://cvw.jp/b/422492/48513280/
何シテル?   06/28 22:58
通勤と遊びでクルマを分けています。 やっぱり通勤は楽なクルマが○。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

イグニッション及び灰皿・シガーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 11:35:54
[ホンダ NSX] ニー ボルスタ パッド修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 22:27:57
ナビに車速センサーとバックセンサーを入力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 23:30:04

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
初新車です。 N-WGN Custom G・ターボパッケージ プレミアムホワイトパール ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
憧れのクルマ! ようやく所有者になることができました。納車日はなんと自分の誕生日!(に自 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
知人から購入。今までクルマにかけていたお金を貯金に回すために購入。 10.2万kmで1 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-130型 セブリングシルバーメタリック。 中古で購入。このモデルしか考えていま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation