• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月23日

間もなく

間もなく 大震災から2週間が経ちますね。  被災された皆様、お見舞い申し上げます。

うちもそうですが、自分の会社やら、本社は大丈夫でも、取引先やお客様で影響のあった方は数多くいらっしゃるのではないでしょうか? 


どこも3月決算期の真っただ中だったのでしょうけど、それどころじゃなくなっちゃいましたね。

3月なのにあまり忙しくない日が続くと、やっぱり不安になりますし、節電で照明も暗くて疲れちゃいますよね。家には案外早く帰れるんですが、何かすぐ眠くなっちゃいます。
でも東北の人に比べたら、全然楽なんですよね。関東は・・・

こっちで頑張って東北を早く元気にしないとね。

うちは工場が群馬なんですが、部品メーカーが東北に多くあるようなので、うちらが頑張れば、
少しは復興に役立てるのかな、と思うとやらなきゃなと思えるようになってきました。
みんなで頑張りましょう!   頑張れニッポンですね!(^^)!

そうそう、みなさん自動車保険で、特約を付けないと、地震や津波などの天災時に保険が
おりないのはご存知でしたか?
あれだけ大きな地震があるとさすがに怖くなってきて特約をつけることにしました。
給料全部=M3なので、なくなっちゃったら無一文になっちゃいますので、アタシ(--〆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/23 14:12:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

当選!
SONIC33さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年3月23日 16:50
そうなんですか!!
うちは東海大震災で津波が来た場合、かなり厳しい立地なので、本気で売ろうかどうか考えてしまいました。
特約入っているか調べてみます。
コメントへの返答
2011年3月23日 19:34
そうなんですよっ!
ほとんどの方が入ってないと思います。
本気でみんな入れちゃうと、有事の時に保険屋さんが潰れちゃうとか。。。。
2011年3月23日 21:42
こっちも一昔ありましたが。。。
まさかの大震災

ほんまに、がんばってほしいですネ。
こっちでの震災時は、家とかゎ全然大丈夫でしたが、
少なくとも半年から一年くらいは
橋で大型車が通って橋が揺れたり、
高速で大型車の対向車がすれ違ったりして
揺れただけで
ものすごく心臓がバクバクしたのを今でも覚えています。

神戸からも
応援させてもらいますョ
いろんな形で。
コメントへの返答
2011年3月23日 22:00
そうですよね、まだ記憶に新しいかった阪神大震災も15年以上前の事でしたね。
一昔前になっちゃうんですよね。
揺れも怖いですけど、津波って本当に怖いんだなと思いました。
まだ結構ケータイの緊急地震速報が鳴るんですけど、あの音のせいもあるんですが、ドキドキしちゃいます。
今日は整体いったんですが、多分ストレスのせいで、えらい張ってますよって言われました(-_-;)
西からの力、東日本の人は待ってますよ、ホント。
よろしくですっ   (^。^)

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation