• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月01日

BMW ワンメイクドライビングレッスン

BMW ワンメイクドライビングレッスン











ど~もで~す!
今日は富士スピードウェイにてBMW ドライビングレッスンなるものを受けてまいしましたよ~~

まぁアタシ、Mモデルに十数年乗りながらも一度もサーキット走行をしたことがないという、今までどこで飛ばしてんだって感じですがスルーしてください(爆)
仕事では何度かサーキット走行したことはあるんですけどね(どんな仕事だよww)

で、なんで今回行ってみようかと思ったかというと、休みの日に開催だったから(激爆)


7:20から受付開始でしたので、5:00起きし、途中足柄SAでパン食べて7:00に到着っす。



お天気は何とも言えない感じw  ここ正面に富士山見えるんですよね、ホントはww
雨じゃないから良しとします(^_^)


着いたら、マズはPIT IN



シュニ子 IN PIT 似合ってます(親バカ)
で、軽く準備をしますね・・・

ゼッケン貼り~~~の



貼るもん考えろよ(`・ω・´)



でっ、荷物降ろすだけ(爆)
ちなみに今回サーキットの為にしたことと言えば
レーシンググローブ買って・・・
(studieで押し売りされたw)



軍手付けて~~



終了!!(激爆)
はい、タイヤもいつものType5 Forged Monoblock  20インチでございます!(アホだ~~)

ちなみに今回この手のイジり方をされている方はいない訳でね、、、
何か浮いてる感じ、シュニ子ww(マジ)

7:50からブリーフィングという名の初心者講習を受けて、

9:20から特設会場で難しいとされるFSWの後半セクションのダンロップ~プリウスコーナーをイメージしたコースの練習です。(クネクネ嫌い~)



見渡す限りBMW(ワンメイクだから当たり前)

サーキット初走行の人(Bグループ)と複数回参加している人(Aグループ)に分かれての走行となっていて、片方のグループは待ち時間に新型のBMWに試乗が出来るという素晴らし企画!
アタシは当然Bグループね。


先導車は最新モデルのX4!



試乗車は435GC 
実は大のお気に入りで、これベタシャコにしてでっかいホイール入れたらカッケーよね、絶対!



M6株 そしてそしてのM3ざぁ~ます!




どれに乗れるははじゃんけん勝負!!
見事に1回目は負けて435GCww
でも乗ってみたかったから良かった(^_^)

で、運命の2回目は・・・・













キタ~~~~!
M3試乗!!


駄菓子菓子!出発まで時間がなく、DCTの使い方が分からん(爆)
M2ボタンはどこ(激爆)とか
そして周回路の短い区間のみなので、よ~~分かりませんでした(激爆)
ごめんなちゃい。でも少しかいま見たMターボのトルクは凄かった(汗)


試乗、練習を終えた後はプロの方の同乗TIMEです(別料金2000円ww)
当然申し込んじゃいましたけど(^^;



おっ、M3かと思いましたが、本日何かと縁のある435GCでした。
(でも充分楽しかった!)



プロの方はホントスムーズ!
すんげぇ~速度なのに慌てず、車も暴れないし。
自分じゃ練習してもムリだぬ~ww

午前の部はここで終了し、FSWといえばのオルズル弁当で腹ごしらえをして



午後は念願の本コースのフリー走行です!


・・・・・自分で自分を撮れないのでオサシンはナシね(泣)


自分の車、しかもM3で広々したFSWで走るのはか・い・か・んの一言につきますね!!
特に長いストレートはサイコーです(^_^)
ダンロップ~プリウスのクネクネはね・・・(爆)
コースをもっとしっかり覚えられれば更に楽しめるんだろうなぁ~

20分×3本と中々走りごたえもあったんですが3本目はクラッシュが有り赤旗が出て早めの切り上げとなってしまい残念でしたが、ホントッ!楽しかったです!!




最後にストレートで記念撮影をし、ブリーフィング後解散となりました。
運営も円滑であっと言う間の1日でした。
またチャンスがあればサーキット走行に行きたいなと本当に思った今日なのでした(^_^)


終わった頃にはあたりはもう暗く。。。



シュニ子お疲れ様。
下手クソのドライブでさぞ大変だったろう・・・










で、タイムですか??


























いちおこんなです。





2分14秒797
想像より速かった(激爆)

38台中8番目でございました



シュニ子のおかげ(^_^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/01 22:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 22:31
20インチで走るのは漢だなぁ〜!

タイムは…風景楽しんでたんでしょ?!

コメントへの返答
2014年10月2日 22:17
取り敢えず体験走行のつもりだったんで、19インチ買わずに逝っちゃいました(^_^)

風景w  そんな事が言えるようになりたいっすww
2014年10月1日 22:38
サキトいいですねぇ M3ではまだ未体験です。
プリウスコーナーから最終コーナーってライン取り難しいですよね。
クリッピングは意外と奥だったり。
あたくし、Alfa156(195ps)で20秒フラットでした(^_^;)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:20
M3でのサキト、シャイコーでしたよ~~
ホント、後半セクションは難しかったです。
プリウスのクリッピングは初心者には・・・
でも事前の練習で奥だなって事だけは学んでたんで(^_^)
アタシ420psで14秒・・・
完全にストレートで稼いでました(爆)
2014年10月1日 22:45
お、新しい世界に踏み込みましたね\(^o^)/

僕は、ライセンス更新が高くて
と、車消耗するから引退しましたが。
やはり、M3のアクセル踏み込みたいなぁって(^^;;
点数無いならサキトやれと(^_^)
けど、引退(^^;;
コメントへの返答
2014年10月2日 22:23
はいっ!踏み込んじゃいました\(^^)/

ライセンスパックにしておけばと今になって激しく後悔っす!
サキトはタイヤやら何やら痛みますが、ポリ-スさん気にしなくてイイのがやっぱり安心です。
まだ引退には早いですよ~~!
2014年10月1日 22:46
デビュー戦で14秒っていいんじゃな~い^^
面白い!?
面白いでそ!?
2分切りたくなったでそ!?
ホリデー会で行く?(爆
コメントへの返答
2014年10月2日 22:24
あざァ~す!!

面白い!?
面白いでそ!?
2分切りたくなったでそ!?
ホリデー会で行く?(爆

はい、全くそのとーりでございます!
浅間君に全て任せましょう(爆)
2014年10月1日 22:47
20インチで走るとはスゲーw

まさかこのイベントでサーキット&クネクネにはまるとは・・・(爆)

次はライセンスGETですか??(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:26
浅間君が19インチ貸してくれないから、そのまま行っちゃったよ(ーー;)

サキトは好き、クネクネは嫌いですので間違えないようにね(爆)

ライセンス、いつ取りに行く??
2014年10月1日 22:56
次は一緒にへレスブラックでランデブーしましょ♫


サーキットで(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:27
おっかれーっす!

はいっ!今度ご一緒しましょーーー

ライセンス取ってから(爆)
2014年10月1日 23:09
いきなしで14秒はゲースーっすよ!
ちゃんと喰うタイヤwであと何回か行けば2分切りなんてスグですよ♪

風景?天気わりーし初めてで20インチなのにそんな余裕あるかよ!って一応代筆してみた(爆)
(≧∇≦)キャー♪
コメントへの返答
2014年10月2日 22:31
あざァ~す!!

コース覚えて、タイヤ替えたらいくつかなとか妄想しちゃってます♪
でも、アタシの2分切りには箱替えが必要かと(爆)

風景は全く見る余裕がなかったですね~
早くそんなにうまくなりたいものです(素)
(≧∇≦)キャー♪
2014年10月1日 23:26
初FSWおめでとぉございます!

今度、ご一緒しましょ~ね♪
コメントへの返答
2014年10月2日 22:33
ありがとうございます!
まずはライセンス取りにいきます!
そしたら平日休んでください(爆)

今、自分の職場トレッサ横浜の近くで一度2430さんのお車が走ってるのお見かけしましたよ~
やっぱり綺麗な色でした(^_^)
2014年10月2日 1:19
祝!サーキットデビューですね(^^)

詳しい事は分かりませんが、コレってなかなか良いタイムなのでは?
これも日頃のクネクネの成果ですね〜(笑)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:35
デビューしちゃいましたよ~&サイコーに楽しかった!!

タイムww 良いのか悪いのは?でしたがストレートはMパワーにモノ言わせて稼げましたね(^_^)

クネクネは(滝汗)
2014年10月2日 2:37
あれ? 3倍速いシャアザクだったので、1分霧かと・・・思いきや・・・

にしても20インチタイヤでその初タイムは皆さんのコメント通り、良いタイムなのだと思いま~す!
コメントへの返答
2014年10月2日 22:38
3倍時間をかけてみようかと思いましたが・・・

タイム、あざァ~す!
完全に対ランバ・ラルのアムロ状態ですよ。

坊主、自分の力で勝ったのではないぞ!そのモビルスーツ(M3)の性能のおかげだということを忘れるな(激爆)  ←これホント
2014年10月2日 7:32
こんにちは^_^

タイム、最高によいじゃないですか。おめでとうございます(^○^)

来月あたりに20インチから19インチに変えて再度FSWをアタックされているような?(^_^)v 20インチのACS T5、わたしが引き取りますよ(爆)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:40
あざァ~す!!
T-5は譲りませんよ、例え白お兄様でも!

でも流石にタイヤウォールはズルズルでした。
頻繁に行くなら19インチは必要ですね(>_<)
お金が~~
2014年10月2日 7:54
いきなりのコソ練デビューですか~♪

これからインチダウン、変態タイヤとやることが一杯ですね・・・

コメントへの返答
2014年10月2日 22:41
はい、コソ練しちゃいました♪

19インチにハイグリップタイヤとモノから攻めてみましょうか(爆)

マズはライセンスGETせねばww
2014年10月2日 8:22
雨降らずに良かったですね。

やはり、M3をサーキットで走らせると気持ちいいですよね~。
最初にFSWをM3で走った記憶が蘇ってきました。

タイムは初走行としては本当に素晴らしいと思いますよ!
コメントへの返答
2014年10月2日 22:44
一週間前の予報では台風の予報で焦りましたが、もってくれたので良かったです。

やっと「M」がサーキットで生まれ育ったんだなっていうのが実感でしました!(今更~~)

タイム、あざァ~す!
でもホント車のおかげと思ってます(^_^)
2014年10月2日 8:58

お得意の雨だったら

軽く 2分切りだったのに

残念ですね(爆)
コメントへの返答
2014年10月2日 22:46
あっ、そっか!!!

雨の方が速かった鴨(激爆)

まぁ、雨のサキトじゃネタにしかなりませんってばww
2014年10月2日 9:05
おー、なかなかのタイムは凄いですね~。
ワタシが初めての時は、もっと遅かったな~。

とりあえずライセンスとって、今度ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2014年10月2日 22:47
あざァ~す!

ライセンスはホントに取りに行こうと考えてます!

そしたら色々教えてくださいませ!!
2014年10月2日 19:02
デビューお疲れ様です。
タイムは充分なんじゃないすか?

直線最高にカイカンですよねww

ワタクシも同乗走行体験したことありますがやっぱしプロは違うなと思いますた。
コメントへの返答
2014年10月2日 22:50
まいど~~
タイム、、、たぶんいや、絶対やすお君の方が速いって!

直線はサイコーでさぁ~よ♪♪

ロープーな方の同乗は、凄杉でまだ参考にならないというww
2014年10月3日 7:51
凄い上位ですね

あの素敵な爆音をサーキット内で響かせてたんでしょうね

また!助手席でいいので音を聞かせてください
コメントへの返答
2014年10月3日 9:01
いやいや、マジで車のおかげて(汗)
しかも直線で稼いでますから(^o^ゞ
またご一緒したら乗って下さいませ♪
2014年10月5日 22:42
次は、1分50秒切りですね(爆)
コメントへの返答
2014年10月5日 23:36
絶対ムリっ!!!!!!!
取り敢えず目標は2分10秒かな(^_^)

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation