• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

久々のナイトドライブ

久々のナイトドライブ







ど~もで~す!

1ヶ月振りのUPになっちゃいましたね~
夏休み以降、なんだか落ち着かない日々でww

お仕事は、まぁ普通なんですけどね、お泊まり研修で休みなしだったり、休みの日に講習行かなきゃ行けなかったりで、いつも以上に余裕なしでした(^^;)
体がお元気なのが日々ゆるい生活をしてるのを物語ってますね(爆)
シュニ子に至ってはオヤジの野暮用の足、家族での食事に行く時の足、買い物への足、映画に行く時の足と大活躍でしたが(激爆)バビューンな走りは封印状態でした(泣)

はい、そんな今日この頃ですが、2連休の本日も母親のお姉さんのお見舞いに東京までシュニタク(爆)、行った病院のお近くにお住まいのちとせさんにとあるブツを渡しに行ったりと日中はあっという間に過ぎ去り~~w

お昼寝をチョロっとしてからナイトドライブに行ってまいりましたよん♪♪
はい、久しぶりのソロでのバビューンです\(^^)/

マズはガソリン入れ~~の



タカインダカヤスインダカ、ヨウワカリマセンが取り敢えず満タンね。

だいぶ過ごしやすい季節になってきたので海沿い走りたいなと思い江ノ島へGO!

はいっ、夜は都心と違い真っ暗です(>_<)





江ノ電との2SHOT!





まだ頭がボケてるようで露出補正を失念(爆)
&めんどくさがって三脚も使用せずの手抜き(激爆)

潮風を浴びながら134号を鎌倉~逗子方面へ窓全開で気持ち良く走り、少しずつ頭も冴えてきました。

134号からは逗葉新道~横横道路~湾岸Bと大好きな高速です♪♪




久しぶりの空いてる夜の高速は気持ちイイですね、やっぱり(๑≧౪≦)
あっ、高速も結構窓開けで風やらシュニ子soundを楽しんでましたよ~

で、気がついたら辰巳(爆)



知ってる人は誰もいなかったんで、ボケ~~~~っとコーヒー飲んでと



まぁ、最近のプライベートな事とかの思いにふけって(嘘)


ここでのオサシンも適当だったので先月に撮ったのを1枚




またZOOMレンズ使うようになりました。やっぱり便利(爆)

でもRX-1の切れ味も捨てたもんじゃないと思う。



さて、こっから10月半ばまでのんびりできなさそうですが、
またひと頑張りしましょうかね(棒読み)


では~~



Posted at 2014/09/17 00:22:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

信州ツーリング

信州ツーリング









ど~もで~す!

8月12日~13日までMPOCちとせ会長主催の信州ツーリングに参加してまいりましたよん♪♪
いつもアタシの休みに合わせて企画していただいて感謝感謝です(^-^)

GWのツーリング同様に関越道高坂SAに早朝集合です。
田舎モンのアタシは3:30起床し4:00出発です。



圏央道もできましたが、この時間ですと横浜新道~3京~環八はガラガラなのでこちらのコースで。
順調に到着し、高坂SAでは太陽が丁度出るタイミング\(^^)/




程なくして会長もいらっしゃったので朝食をば。



道中長いですからね、5時過ぎですがガッツリいただきました。
食べてると関東組の皆さん集合して定刻には出発♪



さて今回にツーリング当初の天気予報では「晴れ」でしたが、何故か日が近づくにつれて「雨」予報にwww  (誰のせい??)

出発して少しすると・・・



どよ~ん&ザァーな感じですよ(汗)

レイニー会が降らない分MPOCの時に降るというwww

しょーがないのでMUSICも「雨」的のモノを選択したりもしました(爆




関越道を北上し、関東以外の方との合流POINT軽井沢除雪ステーション・チェーン脱着所へ

もう完全に雨ですよww
前日に洗車してきた方多数でしたが・・・(含む自分)



現地合流組、いしちゃんさんを先頭に登場~~



三重からの仁政さんも遠路遥々いらっしゃいました。

全員集合したところで、幹事のちとせ会長のありがたいお言葉・・・



いつもの如く皆あまり聞いていない・・・・
いやいや、きちんとレクチャーを聞いたあとツーリングスタートです
(^-^)

まずは浅間酒造観光センターへ寄って・・・雨  
(浅間君お酒作ってんの?)
駐車場でパチリ



はい、雨でも気にせず走り続けます、今回は(汗)
お次は榛名山。
と言えばイニシャルDですね♪
で、お土産に86を1台ね(寒)
てか本当に気温が低かったですww



榛名山からはランチ場所の北軽井沢「地粉そば処 みのり」へと

信州と言えばお蕎麦ですが、毎回違う所へ連れて行ってくれるので、全然飽きません(^-^)

何だか寒かったので、アタシはざるでなく温かい天ぷら蕎麦をいただきました




大盛りにしましたが、GWの二の舞にはなりませんでしたよ(当たり前か!)

お食事後もあちこち走り回りましたが、雨&霧の為、思い存分に走れませんでしたww

霧ヶ峰もこんな状態で何にも見えません(泣)



ここから山を下り、宿泊場所の諏訪へ向かい、夜メシです。



ほとんど飲めないアタクシですが、たまにはとビールをいただきました。
正面には仁政さんが座り、こまち君にありがたい○○なお話をしていただきました(爆)
キーワードは3D(謎)

大人な皆さんですので壊れることもなく、hipooさんがお部屋に何かを呼んだとか呼んだとか・・・

翌朝はようやく「晴れ」です。
みんからをやられているClub F20な方(ファルコさんのお知り合いw)も一緒に停めていただいてましてパチリと(^-^)



2日目もとにかく走りです(滝汗)
まずはHOTELkからすぐの立石公園へ行き、諏訪湖を一望して~



青空~~!!

そして、おたさん(^-^)



オサシンチェック!!

暫し歓談し、こちらの公園からすぐのお蕎麦屋さんでランチ。

登美さんです。


こちらはとにかく景色が良くって、お座敷から諏訪湖が一覧できちゃうという絶景お蕎麦屋さんです!



そして2回目のお蕎麦。
今回はとろろです。



諏訪湖を見ながらのお蕎麦(大盛り)は中々のものでした(´∀`)


食後は前日には走っても何も見えなかったビーナスライン(クネクネ)を走り、美ヶ原高原美術館に立ち寄り



ん~、だんだん曇って来た気が・・・
ハイジはにっこり笑顔ですが



         
とんぼもいっぱい♪♪



ここでのキーワードは「STI」「ばあちゃん」「帽子にトンボ」「ソフトクリーム」「記念撮影」と行った所でしょうか?(すみません、行った方にしか分からないですねw)

お次はビーナスつながりで女神湖へ、またまたクネクネ道を走ります。



窓開けて走って気持良くって、景色もいいわぁ~

無事に女神湖に到着し、暫しダベリ、

1人記念撮影  100人斬りこまち!  腰引けてるって!!








関東以外の方とのツーリングはこちらで解散となりました。
お疲れ様でした~~!!

こちらからは、関東組で夜メシも行こう!となり、清里の有名店ROCK




向かうも遊園地のアトラクションばりに待ちそう・・・
しょうがないのでお隣のイタリアンへ。



満席でしたが1番最初だったのですぐだろうと思い待つことに・・・
しか~し、待っても待っても空かないし、寒くなってくるわ腹は減るわで、結果・・・

すぐ近くのラーメン屋さんへ(爆)





お味は・・・ 聞かないでねっ(泣)

食後は帰路につき、大好きな高速をスイスイ♪走って



22時半過ぎに帰宅いたしました。TOTAL 890kmの長旅でしたね(^-^)

普段なかなかお会いできない方も多いですが、交流を深めることができてホントに楽しかったです。
ちとせ会長&皆々様ありがとうございます
次は皆さん、是非平日に休んでHRKに参加してくださいね(爆)

Posted at 2014/08/14 02:28:36 | コメント(15) | トラックバック(1) | 日記
2014年08月10日 イイね!

MPOC 雨の大桟橋オフ

MPOC 雨の大桟橋オフ








ど~もで~す!
せっかくの夏休みなのに雨なのは何故でしょうww

はい、そんな雨の本日、横浜大桟橋駐車場でオフ会をしてまいりましたよ~~
夏なので暑いかな?と思い日差しを遮ることのできる大桟橋に
していたのですが、違う意味で正解でした(ーー;)(ーー;)

今日はお天気も最悪だったせいか、お集まりいただいたました方も少数でww
それでも7台のM3が集まりました(^_^)




おたまささん、ベルジンさん、CoSさん、ちとせ会長、Ryuさんにファルコさん。



人数少ない分、こじんまりとのんびり談笑し、あっちこっち見比べて♪♪

いつもの手抜きなお写真連発ww


化粧直ししたちとせさん号(Vorsteiner GTS-3 front bumper)
お肌ツルツル(๑≧౪≦)



CoSさんのイカチィお顔(エリクソン)
     &
new 20インチホイール(D2 FORGED WHEELS CV2 Deep Concave)





リヤは何と305!!
ACSのリヤウイング⇒リヤホイールの剃り加減⇒ボリューミィーなサイドステップが素敵過ぎます(。・ ω<)ゞ(。・ ω<)ゞ


ファルコさんもちょっと変わったバンパーですね?これ。
80バンパー言うんですか??
ルーフもカーボンで。 得意のラッピングでしょうか??




エアロの出っ歯比べ

シュニ子  殆ど出てません。




Vor子   ちょい出




ガリクソン   ・・・出過ぎ(汗)   ガリガリしちゃいますね(泣)



11時位には解散し、ちとせさんとアタシはクイーンズスクエアへランチしに行きました。



アタシの大好きなガーリック・ジョーズでたらふくいただいてまいりました。
量も多くて、味もソコソコ(値段はアレですがww)でたまに無性に食べてくなっちゃうんですよね、ココ。

食べたあとは雨でしたし大人しく帰ってまいりました(*_*)


ご参加いただいた方、悪天候の中ありがとうございました。
涼しくなった頃にナイトオフも開催したいと思ってますので、またよろしくお願いします(^-^)



おまけ
今朝は早く到着してたので大桟橋でシュニ子をパチリしてました。









港良いかも(^O^)


おしまいww





Posted at 2014/08/10 20:50:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

山梨 桃ツーリング♪

山梨 桃ツーリング♪





ど~もで~す!
梅雨明けしましたね(^_^)
今日は今年になってから雨の全然降らない平日ホリデー会の
山梨 桃ツーリング♪に参加してまいりました~~
今回も浅間会長に素敵なプランを練っていただきまして、今旬な所も数箇所楽しめましたヽ( ̄▽ ̄)

集合場所は中央道の藤野PA。
今まで自宅の藤沢から中央道はホント遠くて嫌だったんですが、
圏央道のおかげで楽々でございました♪
まだ、寒川~海老名が継っていないのですが、藤沢から藤野まで1時間ちょっと。
しかも、途中で時間が早すぎると思いクルコン80kmセットでです。

10時集合なのに9時前に到着という・・・



うだうだパンと食べながら待っていたら皆さん集まってきましたので暇はしませんでしたけどね(^_^)

藤野は狭いので、とっとと出発し中央道で勝沼を目指します。



勝沼を降りて山梨在住のkubo333さんを待ちます。
待ってる間にパチパチと。



次期マシーンの決まったhipooさんww



ゴースピさんトシさん



kuboさんもほどなく登場し、本日の目的地の「理想園」にお邪魔しました。

ようやくお会いでしたkuboさん号♪♪
お子さんもとってもお行儀が良く可愛い子でしたよ~



こちらでは桃狩りもできるのですが、基本おっさんばかりなので1000円の食べ放題でございます。

こんなバケツに冷えた桃が入れられいて、いくつでもどうぞって感じですww



ここでちょっと困って事が。。。
アタシ料理全然できないので、桃の皮剥くのなんて初体験(๑≧౪≦)
結果、1つ剥いている間に浅間くん2つ目を食べているというねwww
で、こんなドヤ顔ですわ



休憩所という名の食べ放題会場。
屋根には美味しそうな葡萄が(^O^)
桃はあと2週間くらいでそれからはぶどうの季節ですって。



ナイフを上手に使うトシさんのお連れの子達w コワっww



桃って水分が多くて美味しくて大好きなんですが、流石にお腹がタプンタプンになってきちゃたんで4個で終わり。
お店側では2~3個くらいで考えたいるそうなんでまぁまぁですかね?
10個食べた方のいたらしいですが、帰りはトイレが大変だってそうですw

kuboさんとはこちらでお別れでしたが(またお会いしましょ~ね!)、このあとは
河口湖までドライブでございます。
そんなクネクネもなく、物足りませんでしたが(ウソ)気がついたら
大石公園に到着。



ホントだったら湖越しに富士山が見えるのですが
全く見えませんww


富士山の見えないカフェ

まぁ、HRKですからね、降らないだけヨシとしましょう(爆)

休憩後はランチ場所のムースヒルズバーガーへと



集合写真撮り~~~の入店です。



メニューがこんなにあって迷っちゃうますが、



迷ったフリして一番デカイの注文です(爆)
DELUXE BURGER



はい、こんなです。



お約束の携帯比ww

大きさも大きさですが、お肉がとってもジューシーで2枚入り♪♪
味に料と共に大満足!!
また来たいと素で思いました。
次回はステーキバーガー食べてみたいっす!
今日は肉切れとのことでw

と、本日はこちらで解散となり御殿場経由東名で帰ってまいりました。
道中はそんなに暑くなく窓全開でシュニ子サウンドを堪能してまいりました♪♪

浅間会長、いつもいつも楽しめるプランをありがとうねっ!
8月もよろしくね~~(激爆)

ではでは、アデュ~

Posted at 2014/07/23 19:02:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

ちょっとランチに(再び)

ちょっとランチに(再び)








ど~もで~す!
だんだん暑くなってきましたが、皆さんお元気ですか?
日頃の行いのせいか休みなのに晴れた本日は、ちょっとランチに出掛けてまいりましたよ~♪

本日ご一緒させていただいたのはこちらの方
朝から元気いっぱいで曲がっちゃいけないものが曲がってますww



はい、最近F80M3も買われたファルコさんです。


今回はファルコさんの大きな忘れ物であるエンジン交換を終えたGT3RSの慣らしも兼ねてのドライブでございます♪

集合は東名足柄SA

GT3RS カッケーなやっぱり



集合したら、とっとと出発ww

普段なら到底ついて行けない、GT3RSも本日は慣らしなので後ろ姿を拝ませていただきました(^-^)




ぴたっと安定した姿勢が乗用車じゃないんだなぁ~と思わせてくれます。

平日の空いてる新東名をひた走り向かったのは名古屋の蓬莱軒さん。
足柄から休憩入れつつ3時間程で到着です。




あっ、今日はファルコさんに拉致られて暇なおじさんもご一緒です
(^-^)
写真撮られるのが完全に板についてきましたね~(爆)

そこそこ並んでましたが、11:30開店で11:40に入店。
待ち時間が暑くって、これからの時期はしんどそうですww

蓬莱軒と言えばひつまぶしなので、ひつまぶしをオーダー♪




UPでどうぞ~~



1杯目はそのままで
2杯目は薬味だけ
3杯目はお茶漬けでといただき、
残りを一番好きな薬味だけでいただきました!

写真見ただけでまた食べたくなっちゃう位、最高に美味しかったっす♪♪

ちょろっとランチしに名古屋まで来る価値あります(^-^)(^-^)

せっかくなんでサイドメニューも幾つか追加でね。

鱧の落としに~




肝ポン酢



ポン酢は季節がら頼んでみましたが、普通の肝焼きの方が美味しかったww

で、食後は目的が慣らしなので観光なしで(ヤロー3人だし)とっととリターンです(爆)

帰り道、新東名を通ったら絶対寄りたい清水SAのLONCAFEにも寄って、
フレンチトーストをいただいてまいりました。




いつ食べてもふんわり&甘くって美味しいです(๑≧౪≦)(๑≧౪≦)

しかも男気ジャンケンでファルコさんに奢ってもらっちゃいました(ヤッタ!)

ファルコさん、ごちそーさまでした~~♪♪

イチオ清水で解散でしたが、東名もズーッと一緒で東京まで帰ってきました。
アタシはちょっと用事が有り銀座にも寄って(滞在10分)、涼しくなってきたので首都高を窓全開でのんびり帰宅しました。


大好きなクネクネが無くって残念でしたが(嘘爆)、真っ直ぐをひたすら走り、旨いもん食って充実した1日でした。
ファルコさん、ブラックさん、お疲れさまでした!
また来週桃ツーでお会いしましょう~ね!


ではでは、アデュー~~

Posted at 2014/07/15 21:42:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation