• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

正月ツーリング♪

正月ツーリング♪









みなさん、あけましておめでとうございます!!
ひよでございます!
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

お正月、皆様はいかがお過ごしですか?
アタクシは年越しを倉木と過ごし(爆)、ガンプラを3つ作ったりと充実した
お正月となっております。

年明け2日目な今日は平日なのか?休日なのか?分かりませんが
平日ホリデー会
たまにはちゃんと書かないと怒られそうww)の正月ツーリングに
参加してましりました~~

てか、発起人は会長で、プランはアタシという・・・

まぁ、おかげで嫌いなクネクネ道は外させていただきましたが(マジ爆)

集合はお約束の大黒~~





E9XなBMWが殆どでしたが、平日会と言えば!?F様!! 
ということで本日のF様、ゴースピさんのフェラーリ スクーデリア16M!
16M・・・ じっくり見れるなんて幸せ~  白いF様って爽やか♪♪





先ずは新春の会長のご挨拶



いいか~お前ら! 今年は絶対に雨の日にオフ会はしないぞ~
最近、平日ホリデー会の名前を変えろと匿名で脅しが来てるんだ!
分かったな~~!




へぇ~、大変だね~  と長野の夜は俺のもんだのnaotakaさん。



あっ、こまち!くん、ちゃんと撮れてるかな?
と全く聞いていないMPOCの深海蝶様とこまち!くん。

深海蝶、お出掛け前に寄っていただいて有難うございました~

そうそう、お出掛けついでに寄っていただいたゴリちゃんもありがとね(^-^)



んで、今日も先導車のアタシ。
走ってる仲間の車を見れないというwww

高速道路♪♪をひた走り向かったのは三浦市三崎町の
「シーボニアクラブハウスレストラン」でございます。

渋滞も無くスイスイっと到着し、レストランの開店まで暫しの撮影TIME





すぐ海なんですが堤防がぁ~~  まぁシャーないですね~

で、11:30の開店と同時にレストランへ



ここで軽く事件が・・・
開店直後に入店し注文を取ってもらってるのに



パスタねっ!と注文しても「すみません、品切れで・・・」
じゃ~、シーボニアライス2013(おい2014年だぞ、もう)
「すみません、品切れで・・・」

どんだけヤル気ねぇ~んだ(ーー;)
ちなみにミネストローネもナシ(ーー;)(ーー;)

と結局カレーを注文ww



量はアレでしたが、味はまぁまぁでございました。

で、食後はデザートでしょう♪ということで(その場の思いつき)
プリンする??とマーロウのプリンを求め三浦半島を北上し、
こちらも渋滞なくマーロウへ到着するも大混雑(滝汗)

急遽プランBのなぎさ橋珈琲



ちょっと駐車場が危険(ねっ、ちとせさん)ですがセーフでした。



様、こんなとこ停めさせんじゃね~よって
m(_ _)m




こちらで、チョコバナナワッフルをいただきながら、レイニー会ならではの
車談義に花を咲かせ16時位?に解散となりました。

ご参加の皆様お疲れ様でした! 次は会長が
楽しく美味しいプランを練ってくれますから期待しててくださいね~(肉がいいなぁ~)

種さん!(いらないのはラックでしたよね??)帰りは居眠りせずに帰れましたか?


皆さんが横横経由で帰るのを尻目に1人渋滞間違えナシの134号を鎌倉方面へ向かったアタシ。
渋滞はしてましたが、夕日が綺麗でしたよ~~
てか狙ってました(嘘爆)






ん~、地元湘南、やっぱりイイなぁと思った本日でございました。

おしまい♪

Posted at 2014/01/02 20:56:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月30日 イイね!

MPOC年末房総ツーリング

MPOC年末房総ツーリング








ど~もで~す!
2013年のあと2日ですね。平和な1年でしたか?

あっ、アタシですか? 毎日鼻血ブーな日々でしたよwww
まぁ、なんとか年は越せそうです(^_^)

そんな年末冬休みに、ちとせ深海鳥様企画のMPOC年末房総ツーリングに参加してまいりましたよ~~
深海蝶様の入念な下見にはいつも頭が下がります(^_^)
アタシは道端にゴロゴロするだけですが・・・

アタシの休みの日に合わせて企画していただけるので、とーぜんスタッフなアタシwww
事前にちゃんと打ち合わせをしたり、海組の行程表を作ったりもしましたよ、イチヲ・・・

今回は山組と海組に別れて走り、数箇所のチェックポイントで合流するという方式でのツーリングでした。
その海組の組長がアタシ・・・   責任な気が・・・



で、昨日は早朝の大黒にしゅ~ご~(寒かった・・・)





大黒集合からの~~
湾岸~アクア~館山道経由で渚の駅 館山まで

いや~、マジでの法令順守は違う意味で疲れます(謎爆)

館山道での外気温もマイナス2度とかなってましたし、交通量も多めな感じで。
法令順守・法令順守と唱えながらの走行です
(唱えたのは雨の呪文ではありませんので、あしからず)

渚の駅 たてやまにて海組・山組合流です。





ズラズラ~~っとM3大漁大漁♪♪

深海蝶様もご満悦な笑みを浮かべておりました(^_^)



うんうん、皆の衆、楽しんでおるな



はい、○クザな集会、楽しんでおりました♪

今回は、ちっちゃいバズーカ的な物を持って行ったので
気づかれずにイロエロ撮れました(^_^)

車もいつもと違う感じで撮れちゃいます。


シュニ子もね~



20年前のレンズもまだまだ使えました(^_^)

こっからは約20台で道の駅ちくらへと向かい、ランチ♪でございます♪♪





ん~~、今回はホント良い天気。
天気良すぎて具合悪くなりそうww  (オマエナニモノダ)


らんち~~
去年よりバージョンUPしてて美味しかった~~



ちとせさんのチョイス流石でございます(^-^)

食後は毎年恒例の記念撮影でございます!



真ん中の方は来年から○ロキに改名するそうです。

こっから、また海・山に分かれて走行し、ふれあいパークきみつへ向かいます。

海組途中での出来事。
休憩ポイントの鴨川オーシャンパークにてM3乗りの方に声を掛けられ・・・
じゃ、ちょっと一緒のと(^-^)



あれあれ、結構レーシーじゃないですか~~

皆でみんカラ誘いましょうとかMPOCに加入だなとか言ってたら・・・

既にMPOC加入済(´・_・`)
しかもその場にいた、ふぁいあさん、FUZZYさんはお友達という・・・(爆笑)

arrows810さん、今度はツーリングもご一緒しましょう~~

ふれあいパークきみつに集合し、暫し歓談し、再び大黒へと向かいます。
まぁ、帰り道はハプニング続出でアタシ一人で大黒へ・・・
最後にきみつを出たのに、何故か大黒に最初に戻ってきているという・・・
みんな~~どこ行っちゃったのの~~(泣)
海組組蝶で先頭を走っていて、M3の走ってるの見れなかったので、
再後尾走ってM3達の走ってる姿見るぞっ!と思ってましたが全然見れず(>_<)

まぁ、事故無く無事に帰って来れて房総ツーリングは終了をなりまして(パチパチ)

お時間ある方で昨年同様赤レンガのフィッシャーマンズマーケット




バイキングなので遠慮無くいただきました♪



え~、こんなの3皿&サラダ&デザート2皿・・・
食べ過ぎで今朝は胃が広がってお腹が空いているという(汗)

楽しい楽しいM3な年末になりました(^-^)
企画していただいた会長ちとせさん、ありがとうございました。
ご参加の皆様もお疲れ様でした!
          &

また来年もよろしくお願いしますね!
傘持参で(爆)





あっ、年越しは毎年恒例のアレです(^-^)

Mai.Kで~す♪♪












Posted at 2013/12/30 09:18:30 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記
2013年12月18日 イイね!

伊豆ツー

伊豆ツー







ど~もで~す!
今日は、平日なんちゃら会の、みんなが伊豆に行っててうらやましいから
うちらも行こーぜのツーリングに参加してまいりました~

昨日は会社のボーネン会で帰りが遅く、しかも食い過ぎという朝から辛い感じでしたが、集合場所へ向かう圏央道で飛ばしすぎて、ブレンボちゃんのお世話になり、一気に目が覚め元気になりました(謎)

集合は小田厚の平塚PAに9:00集合。
軽く道を間違え一人悶々としていたのは内緒ww
何とか時間に間に合い、既に到着されていた皆さんと
コーシーブレイクをしたのち、オダアツなのでホントに安全運転で出発~~

で、第二集合場所の十国峠まで箱根新道経由で向かいま~す。



今回の参加メンバーでございます♪

F40 たぬさん



本日はお車不調のようでしたが、帰りは無事でしたでしょうか?

355 トシ55さん



名前覚えてくださいね  ヒロポンぢゃないですから~(爆)

981僕ちゃん mrt14さん



あの~、マジで欲しくなってきたんですが責任とってくれますか?(爆)

AMG CLS63的なおベンツ  takuさん



本日は何度かトシさんに命を救われたようで(爆)
まだ若いから無理しないでね~
アタシもクネクネは苦手だからさ(マジ爆)

平日雨の会会長



今日は曇りでしたが何故??

と、本日は少数精鋭です。
尚、本日欠席のmaru先輩は次回会う時に雨降らします(爆)

今回のコースは浅間山会長の入念な下見のおかげで、
アタシの嫌いなクネクネだらけ
どこも素晴らしいワイディング!
後ろから皆さんの勇姿を楽しませていただきました!
あっという間に見えなくなっちゃいましたが(汗)

何箇所か休憩しながらのお約束の撮影SPOT

あ~いあい、あ~いあい、お猿さんだよ~~あいあい岬



快晴ではありませんでしたが、雲から差す光が綺麗でした(^-^)



サマになりますね~~

次に向かったのは、弓ヶ浜

こちらもお約束SPOTでございますが、お初なアタシはルンルンでした(^-^)

あっ、お食事はこちらの青木さざえ店さんでいただきました。



ザエがメインなのか伊勢海老メインなのかわからなかったので、アワビ丼をしただきました(爆)



味はフツーww



せっかくなんでサザエさんも単品でいただきましたよん。



食後は撮影~~





綺麗に撮れるわぁ~~



トシさんもにんまりですよね(๑≧౪≦)

イチオこちらで目的達成?で暗くなりはじめた伊豆を下田~伊東~熱海経由で帰ってまいりました。

TOTALの距離は370KMで先週の名古屋の半分でしたが、
丸一日走っていたので流石に疲れました( ̄▽ ̄)

でも滅多に行かない伊豆をぐるっと回って来れて楽しかったです。
企画していただいた会長!ホントお疲れ様でした!!
次の企画もお願いしますね~~~
m(_ _)m




以下ひよギャラリーで~す(^-^)












帰りに江ノ島もチョロっと寄ってきました。





江ノ島もライトUPちうです。
是非おデートでご利用くださいませww

ではでは~~









Posted at 2013/12/18 00:17:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

ちょっとランチに♪

ちょっとランチに♪








ど~もです!
今週はちゃんと連休が取れたので、以前から前の店の後輩との約束を果たすべく
早起きして(つーか、仕事の日の起床時間と一緒)6:30に鎌倉に集合してとある場所へランチしに行って参りました。

天気予報は雨となっておりましたが、朝外を見ても降ってない!?


???

134号線を西に向かい129号を厚木ICに向かうときにはポツポツきましたよ、案の定・・・

東名ではこんな感じ・・・



ドシャッてくれました今回も。
飛ばしてないのにハイドロしちゃう位の土砂降り(泣)

車は先日ピカピカにしておいたので雨はツルツルっと気持ち良く滑り落ちてはいましてけどね~



もう雨ネタはイイんですが・・・

本日の朝食



LOVEなスタバでカフェモカも一緒に♪

メシも食って東名を西へとひた走ります。

しばらくして天気は回復方向へ向かってきましたよ~

浜松ではご覧の通り



雨は西から東へ。 アタシは東から西へ向かったので早い時間に雨はやみました♪

今回の目的地は名古屋のひつまぶしの名店・蓬莱軒でございます!



今までも何回か行っていて後輩とまた行こうよと言いつつ中々行けなかったのですが、ようやく行けました。

途中休み休み来ましたが、何とか開店前の11:20には到着し、11:40には入店できました。



先ずは鰻肝焼き~~



続いて本命ひつまぶし♪♪



約2年振りでしたがシャイコ~~

食べ方は、1膳目にそのまま、2膳目に薬味のせ、3膳目はお茶漬けにして食るのが流れになっていて、そのようにして食べたんですが、美味しさにそれぞれの写真も撮らずにガッツいちゃいました(^_^)

で、今日は夜の部もあったので名古屋の滞在時間は1時間半位でおさらば(爆)

帰り道は後輩君にも運転してもらいM3の助手席がこんなに快適だったんだと再確認しちゃいました。確かレカロ入れてからは初めて鴨?

帰り道、小腹減ったので藤枝PA人気NO.1のカレーパンも買ってみましたがこれが中々美味しかった(^_^)



中のカレーがちゃんとしてて、適度な辛さがGOOでございました。



ちなみに途中でか買ったご当地ジョージアは微妙で・・・



しゃちほこさん、甘さ全然控えめじゃないという・・・

帰り道も今朝の雨の事を忘れたちゃうような良い天気



風は結構あったのでシュニグリルは・・・



葉っぱをつまみ食いしてまいした(爆)

小休止だけして17:30には鎌倉に帰って来ちゃいました。

まぁ、ホントにランチしに行っただけというアホな事をしてましりましたが、
充実感はかなり「大」でございましたので、皆様もお試しくださいね(やんね~よって!?)


おまけ

19:00~は飲み&焼き肉で一日良く食べました、アタシ♪


Posted at 2013/12/11 00:02:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

TMS 2013

TMS 2013











ど~もで~す!

晴天な(爆)本日は東京モーターショウへ行ってまいりました。

軽く今更感がありますが、休みの都合で今日しか行けず、
しかもW会長と同伴という重~~い感じ(嘘)



今回はね、ほら国産のあのメーカーがあの車出すじゃないですか、
だから見てこいと会社からのお達しもありましたしね(^_^)

はい、ではいつもの如く手抜きフォトギャラスタ~ト♪

でもね、車で行くとメンドイから電車で行ったんですよ。
カメラは重いからコンデジ君ONLY・・・
たまに車が入りきらず、デジイチwith広角レンズを持って行けば
良かったと軽く反省www


はい、マズは仕事的な車を見てっと。



うしろ~~



バックはかな~り外車っぽいですね~~(爆)

3分でこのブースをさり(任務完了ww)

次に向かったのは当然BMW!

i8  いよいよ市販間近ですね!


走ってたら絶対振り返る。
つーか、乗り降り見かけた時の方が気になる鴨(^_^)

本命♪  M4ちゃん♪♪ (๑≧౪≦)






ええわ~~(๑≧౪≦)

写真も良かったけど実物もいい感じでつ!!
後はお値段でしょうか??(嘘爆)




続いてちょっと気になった車達。

黒黒な感じに惹きつけられました、アルピナ君


え~っと次期R8でしたっけ?(爆) 第一印象はR8でしたが・・・
m(_ _)m NSX



おベンツ・SLS
カーボンボンネットが市販車?これ??って思っちゃいました。



ポルちゃんレースカー♪




ランチはめざましテレビ的な所で食べてまいりました。



味はともかくがね(汗)

今回は「選択」と「集中」でさらっと見て帰ってきましたが、

取り敢えずM4アリでした!!

12/1まで開催ですので、是非見てきてください、レヴォーグ(激爆)



おまけ
先週行った丸の内
イルミ始まってましたよー

先週はイチョウが綺麗でしたが、こないだの強風でもう散っちゃいましたかね?



珍しく小洒落た所でメシ食ってきましたよん♪



ではでは~
Posted at 2013/11/27 16:36:45 | コメント(14) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation