• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

再び府中へ♪

再び府中へ♪
梅雨明けましたね~~


これで「ひよウェザー」も減ることでしょう♪





実は先週はいろいろあり、府中に車を預けてまして、本日PICK UPしてまいりました~!

途中、こちらの方に発見され、いたずらされそうになったり、3DのDMEのインストール(正確には吸い上げ)でイレギュラーが発生し、ゴキちゃん的には大変な1週間だったようです♪

今日の引き取りは電車でしたので、せっかくだから楽しまなきゃと、前々から行って見たかった、
東京駅の牛タンやさん、たんや利久でランチしながら行ってきましたよ。

いただきましたのは「牛たん極定食」でございます。
お腹もすいていましたので、美味しかったですよ~
6切れありましたので、塩・醤油・胡椒・mixしたりして楽しんでみました。
最近の駅中、色々あって侮れませんね(^_^.)

んで、中央線、京王線と乗りついで東府中へ到着。


店頭にて、ゴキちゃん暑そう~
これからの季節、黒はホント~~に暑いです。
夏になると白が良かったなと毎年思います。

あまりにも暑かったので、エアコンかけて少し待っていたら、E89 Z4のフルシュニの方も車を取りに来られていて、押し売り被害について張本人を交え会談してまいりました(笑)

さぁ、期待して、3D DMEちゅ~~んされたゴキちゃんに乗り込みましたが、道は渋滞(汗)
中央道もそれなりの交通量で大人しい運転で(T_T)(T_T)
ただ、エアコン入れてても吹けあがりは良くなってましたよ(多分気のせいではないはず)
インプレは後日きっちりしますね~~

まぁいいやと、新宿に寄ってチョット買い物して、

甘くて冷たい物を食し、満足して帰ってましりました。


と、本日はこれで終わりでなく、職場から爆弾電話があり出社!!
梅雨明け初日でしたが、気持ちはやっぱり「雨」でした(大泣)
Posted at 2012/07/18 01:13:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月11日 イイね!

藤沢~牛久~藤沢~府中!

藤沢~牛久~藤沢~府中!梅雨の中休み、ピーカンのお天気で暑かったですね~


きっと誰か日頃の行いの良い方がお出かけされたんでしょうね



車の外気温計はこんなです。。。 アツ!
そんな今日は(もう昨日か)は茨城県の牛久市の親戚の所まで親とお出かけです、B4で(-_-)
先日の雨の箱根はM3で出掛けましたが、うちの親父、右側に座って(要は左ハンの助手席)長時間外を見てるのが疲れるみたいで、B4でな!!との指令で休みの日に乗りたくなかったんですがしょうがなく・・・

朝は9:00に出発しR1~横浜新道はスイスイと行きましたが首都高は事故渋滞×2発!!
こういう時にB4のクラッチがヤなんですよね~~
まぁー我慢して12時に牛久に到着し、おじさんのやってるギャラリーの見学をして(これが目的です)
お近くでランチしてきました。
ランチは美味しかったんですが、まぁ時間がかかるかかる、全然料理が出て来んっ!!
一人(-_-)な感じでしたが、実は今日は帰ってからも予定があり・・・

そうです、既にこちらでチクリ、いやUPされたとおりで+東京-にも行く予定だったんです。

まぁラッキーなことに帰り道は渋滞なしで帰って来れまして、帰宅後すぐに乗り替えて、
最近の仕事のストレスを発散すべく(←結構大事です!)一路府中へレッツ・ゴーです。
疲れてるはずなのにM3に乗ったら元気です(^^♪
んで、夕方の渋滞の中何とか18:30に到着です。

今日の目的は書かれているとおりAKBマフリャ~にACSのマフラーカッター付かないかな??
ということだったんですが、エンドの間隔が全然違い、簡単にはダメだね~となっちゃいました。

んじゃ~という事で他のトコやっちゃいますかといつもの押し売り、いや自爆×2発でございます。

1つは立体的なモノのDME
こちらは只今チューチュー吸われてるところで、完成は来週です。



もう1つはスペーサーです。
実はあんまり興味なかったんですが、金額聞いたらそんなでもなかったんで、やっちゃいました♪


フロントは5mmの物と追加で、リヤは元々7mmが入っていたので10mmに変更です。
どうでしょ??
見た目UPできましたよね(^_^.)
Posted at 2012/07/11 01:00:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月27日 イイね!

MPOC平日ナイトオフ

MPOC平日ナイトオフ6/26 MPOCでの平日ナイトオフを無事に開催することができました~






お集まりいただいた方々ホントありがとうございました m(_ _)m


いやね、土日仕事なアタシ、5月の大黒のオフ会に行けず寂しくって、でも何台かのM3で集まれないかなぁと思い、平日の夜なら何台か集まれるのでは?と開催してみましたら
お仕事終わり&翌日お仕事な方々が殆んどにも関わらず、予想をはるかに上回るナント14台のM3が集まりました!



21時の芝浦P集合とさせていただいていましたので、遅れてはいけないと20時位には到着しましたが、既にプロペラフォンさんが到着されていて、その後も続々とM3が到着。
掲示板を見てみると当日参加表明をいただいた方もいらっしゃって感謝感謝です(^_^.)

しばし皆さんで歓談し、21:30頃芝浦を出発し湾岸線~アクアラインで海ほたるを目指しました。
途中3尻がお巡りさんと仲良くしてるのを目撃し、誰か捕まったか!?と焦りましたが、
無事に海ほたるへと

こちらでは、peepzmindzさんのご好意によりコーディングのサービスが行われ~
作業中~~

チョット肌寒かったですが、23:30位まで、皆M3の話で盛り上がり、それぞれの車を見合い、
会長のパワクラの騒音!  ・・・   いや快音も楽しませていただきました♪♪
そして、帰りのアクアの皆様のスピードはナカナカ笑えるものでしたね(汗汗)

インチキ臭い幹事でしたが、お集まりいただきホントありがとうございました!
楽しかったです!

またしばらくしたら開催したいと思いますので次回もよろしくお願いしま~す!


本日のおまけ

その1 

昼にTUTAYAにいったらX1のフルシュニ君がいたので、そ~っと並べて盗撮しちゃいました。



おまけ その2

本日のランチ

藤沢の8.CAFEのSPECIAL 8バーガー
バーガーとはいえ、凄いボリュームで、もはや手で持って食べれません!
1800円!とチト高いですがお腹にもたまり、美味しかったのでまた行きます!
Posted at 2012/06/27 02:34:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月19日 イイね!

父の日など

父の日など台風接近中にも関わらず、今朝は箱根に行ってまいりました。


午前中は持つかなと思いましたが案の定途中からは雨に降られちゃいました。


何でこんなに日に箱根かというと親が天気悪くても良いからたまにはドライブに
連れて行けとの指令が発せられまして(汗)
まぁ、こんな時でも2名定員でないM3君は助かります(^'^)
出発時に減衰ダイヤルをくるくるして一番柔らかくして文句も言われないようにしときました。
ん~~親思い(爆)

コースはいつもの134~西湘~ターンパイク。
流石に平日&天気不良(ワル)・・・いや、天気悪なのでどこのスイスイでしたが、
親が同乗でしたので、西湘のみならずまさかのターンパイクでもクルコンセットの
大人しモードでしたよ。
ターンパイクでクルコンなんて初めて使いましたよ(汗)
大観山もガスガスで、チョット回って小田原の鈴廣へ。


かまぼこ買っておそばを食べて帰ってまいりました。
天婦羅が異常に熱く食べるの大変でした(汗)

帰って来た頃には雨ざーざー降りでございましたよ。


本日のおまけ①
先日点検やったばかりなのに何かついちゃってるんですが・・・

ちなみに一度も使ってませんでしたが、なぜでしょう??
今日給水しましたがぱっと見漏れてる感じはナシ。
点検記録簿には「L](給油)と書いてありましたよ、ちゃんと。
数日でまた付くようでしたらどっか漏れてますね。
しばらく様子見てみます。



おまけその②
先日Z4の時からの友達H君からこんなメールが

「ご無沙汰しております。新しい車の慣らしが終わったんで今度走りにいきませんか?」

えっ何何??何買ったん?と思い添付写真を見たら

デ~~ンとアストンの運転席!
マジ~そんな儲かってんの!?と慌てて電話しちゃいました。
そしたら彼の車じゃなくって私も知ってるお金持ちのお友達の車とのことで
普通に納得しちゃいましたが、Z4~E60M5~アストンV8ヴァンテージSってスゲェ~なやっぱりと後から思いました。

業務連絡!
H君見てる~~??  レガシィよろしくね(爆)
近々会いましょうね~~
Posted at 2012/06/19 18:03:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月05日 イイね!

ビルシュタイン カーボンクリーンシステム

ビルシュタイン カーボンクリーンシステムまいどで~す。


5月はゴキちゃん点検の時期で先日1年点検に出してまいりました。(まぁ取りに来てもらっちゃったんですが)




ホント、いつもあんな車、良く持って行ってくれるなぁと感謝しています。
(自分ならヤダな・爆)
新車の時に点検のパックに加入していたので今回は基本点検代はかかりませんでした。
んで、オイル交換とオススメでいかがですか?と言われたブレーキオイルの交換をやってもらいました。
まぁ、当然悪い所もなく、消耗品は大抵モディ系な物に変わり・・・
まぁ年に一度の健康診断見たいなものですからね、やっとかないと。

そして今日はモディするまでのお金もなく、ま~ひ~な一日だったので、
巷でうわさのビルシュタイン カーボンクリーンをお初にお伺いしたB Plusさんにて作業して
いただきました。
朝電話をして予約が必要とおっしゃってましたが、幸い午前中にPITの空きがあるとの事で
新湘南バイパスを窓全開走行!で平塚まで行ってまいりました。

お店の前にはレーシーなM3が! 店内にもデモカーのM3が鎮座してました~

予約してたんでスム~ズにPIT IN。


サクサクっとラムちゃん外して、奥の方へと配管をSETし機械を回して1時間程の作業でした。

待ち時間には店頭のM3のエンジンをかけてくれてマフラー音を楽しませてくれたり、
色んなお話をしていただいて、全然待った感じがしませんでした。

効果の程はあちこちに書かれている通りで、帰りの新湘南バイパスはご機嫌でしたよ~~
踏みすぎ注意(爆!)

6月はキャンペーン価格でしたし(^^♪

こちらもよろしくです♪
Posted at 2012/06/05 21:53:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation