• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2021年11月10日 イイね!

Revival CAFE GERMANY FAIR

ど~もで~す!

今週は有給取って3連休でのんびりなひよです。
まぁいつもながらのノープランなお休みで、月曜は会社やってたんで近場でうろうろして夜は映画エターナルズ見に行ってもうあまりやる事なくw
火曜日は朝から土砂降りで藤沢は結構ニュースなんかでも出てたので降った方見たいですねw
夕方には雨やんだので軽くお散歩。

alt

夕方の散歩の方が夕日が綺麗で良いかも(^^)

で、ようやく晴れた今日は久しぶりのお一人様ドライブ~
これからだんだんと寒くなるようなので寒さに我慢しながらでないオープン走行はそろそろ終わりかなって事でMロードさん出動です♪
でもね、風強すぎで朝洗車したのにあっという間に砂まみれさw

途中パチパチ写真撮ってね

alt

TVなんかでも良くみかける場所(仕事のテリトリーw)

alt

結構急な坂なんサイドブレーキいっぱいに引いて、ギヤバックに入れてww

alt

海岸線走ってたら風がホント酷くてw内陸によけちゃいましたww
そんな中、今日行きたかったのはこちら

alt

家から小一時間で行ける

神奈川県三浦市初声町和田2650−3

ドライブに程良い距離で、今はドイツ車月間なので行っておこうかなと。

alt


今は店内GERMANY FAIRってことでドイツ車メインの飾り付けになっててドイツ車好きな方は楽しめると思いますよ~ (アタシのブログ見てる人って殆どドイツ車好きな方ですよねw)

alt

すげぇ~古いトミカ

alt


おベンツ様のグリルにBMWのキドニーグリル(^^)

alt




今までも何回か来てますが、テラス席でのんびり自分の車見ながらのランチって最高ですよね(^^)

alt

期間中って事でドイツ車で行くとコーシーの無料券貰えますよ~(^^)

alt

お店の方もとっても車好きでM Roadstarで行っても説明しないでも分かってくれるのが地味に嬉しいんですよね~

帰る頃にはドイツ車3台に~~

alt


横浜横須賀道路~三浦縦貫道を使えばアクセスも良いですし、11/28の日曜日までFAIRやってますので皆さんもお時間あったら是非~
あっ、FIAIRやってなくてもサンドイッチも美味しいので良かったら。

帰りは葉山のちょっと知られたバス停でパチリ。

alt

強風に負けてとっとと退散してきましたw

帰ったころには室内砂だらけ(泣)

では~~
Posted at 2021/11/10 16:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月03日 イイね!

11/3 MPOC 大黒オフ♪

ど~もで~す!

今日はMPOCで大黒オフを開催してきましたよ~
久々のオフ会。珍しく祝日休みだったんで(^^) 
ちなみに23日も休みと言うどうしたんだうちの会社ってカレンダー(笑)
参加表明もじわりじわりと増えていき、ドタ参いただいた方やお友達をお誘いいただいたりとかで結構賑やかになりました(ほっ)
10日前の天気予報ではピンポイントで雨予報w
マジで延期するかと考えてましたが、Tシャツ1枚でも大丈夫なくらいの超良い天気になりましたよ~(^^)

今回はツーリングはナシでただ集まる会。
ってことで定番の手抜きフォトギャラスタート!

まずは主役E9XM3から!
hirary7さん 初参加ありがとうございました~

alt

Toyo3さん

alt

mizu-BB6さん

alt

コマッチさん

alt


浅間君の友達さん

alt

山ちゃんさん

alt

オギノさん

alt

Highway-Dancerさん

alt

浅間君

alt


alt

なも婆さん

alt

ベルジンさん

alt

おたさん

alt

hiropapaさん

alt

kensakasuさん

alt

fu-mさん

alt

たまぴさん

alt

FUZZYさん

alt

びっくりな車とyu君

alt


alt

車いっぱい持ってる人のスーパーなヤツ

alt

トシさん

alt

スーパーカーのお尻

alt

ずら~っとね(^^)

alt

alt

バイカーな方々 

alt


本日の主役 その2 (笑)

alt

しんさんのダカールイエロー
Wapooさんのエストリルブルー
ひよ コスモスブラックのM Roadster 3shot ♪♪

alt


お越しいただきました皆様ありがとうございました!
とっても楽しめました (^^♪
また遊んでください!

そうそう、世の中の状況次第ですが年末ツーリングは企画したいと思ってます!
12月30日かな~~って

では~~




Posted at 2021/11/03 18:46:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月13日 イイね!

日光

ど~もで~す!

暑かったのに雨降って一気に季節が変わりましたね~
そんな火曜日から一泊で日光まで行ってきました~
まぁ世の中アレですが、かぁちゃんもワクチン打って効いてるうちに1回行こうかと話してまして、牛久の親戚の家に用があったので足を延ばして日光まで行ってきましたよ。

北関東はあまり行かないので新鮮♪
旅行で日光行ったのなんて小学校の修学旅行以来で記憶の彼方で殆んど覚えてませんw
牛久からは距離が少しありますが、高速の便が良いのでスイスイっとね。

でもね、日光と言えばいろは坂!
クネクネっすよww
しかも雨!!
中禅寺湖にたどり着くまでの苦行でしかありませんって。

alt

中禅寺湖着いてもも超ガスってるしねw

alt

とりあえず華厳の滝へレッツゴー

alt

端っこGETと思ってたけど写真見てたらココ停める場所じゃなかった(汗)

小雨降る中、華厳の滝エレベーターで降りてって、30何年振りの華厳の滝さん。

alt

ガスってるわぁ~&地味に寒いw

alt

その辺の人に撮っていただきました。
今年はシュニッツァーのジャンパーのオソロではありません(^^)
滝以外見れるとこもないんで、ホテルへGOです。

今回も安定の星乃珈琲いや星野みなみ(自粛中)いや「星野リゾート 界 日光」でございます。
芸がありませんが外したくもないのでね~

alt

ばか息子、無駄に広い部屋を頼み、景色の良い部屋のはずが全然景色も見えないというねw

alt

alt

まぁ、しょうがない。
その分は夜飯でしっかりと楽しみますよ~

alt

特別コース頼んでやったぜ。

alt

器も凝った物を使っていたりね。

alt

alt

持たされて写真を撮られるの図

お料理はひとつひとつ丁寧でしたよ。

alt

湯波と和牛の豆乳ミルフィユ鍋
うまかったわぁ~

alt

土鍋ご飯も秋らしい味覚で◎
実は2号半あったらしいのですが・・・
かぁちゃん1杯で残り全部アタシいただいちゃいましたw
大変おいしゅうございました(^^)

alt

食後は温泉入ってね(写真はナシ!)
タイミング良くって貸し切り状態♪♪
泳いでやろうかと思いましたが泳げないのでやめときました。

で、今朝。
変わらず雨でしたが、まぁちょっとは景色が見え良かった。

alt

昨日たらふくいただきましたが朝食もしっかりとね。

alt

alt

うちじゃ~こういう感じの朝ごはんってないからヘルシーな感じで良い。

alt

昨日から湯波尽くしですが太らなそうなので◎

alt

朝飯も食べたんで東照宮へGO!

alt

モデルさんとシュニ子w

日光は少~~し紅葉始まってますね~~

alt

東照宮

alt

結構人いるし。

alt

てか、ガキ  いや小学生の修学旅行ですね。
修学旅行できるようねなって良かったねって。

alt

五重塔

alt

猿 サル さる。

最後に猿見て帰路へ。

行き帰り大した渋滞もなく行って来れて良かったです。 天気のせい?(汗)
高速メインで往復約560kmでしたがM4なら全然楽ですね~

alt


alt


デロデロなんで来週にでもちゃんと洗います!

では~~!

Posted at 2021/10/13 17:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月07日 イイね!

山梨慣らしツー

ど~もで~す!

先週に引き続き慣らしの旅です。
今週は道連れw いや、先週に何かやり取りしてたら会いましょうかって?なって、せっかくだから山梨へでもってなりまして(^^)
埼玉行くって言ったら来るなってw

ご時勢なんで少人数でのツーリングね。

談合坂集合だったんですが、途中雨が!
ホントにネタにしかならないからヤメテw
朝洗車したのが悪かったのか(爆)
幸いパラパラで済みましたがw

今日のメンバーは
いつもの黄色の人(現在は紫)と埼玉の黄色いPな方ね。

怪しすぎる空模様w

alt


アタシのが慣らし中なんでペース合わせてくれて甲府までバビューンとね。

alt


ランチは某山梨のオレンジな方オススメな中華なお店

alt


結構ボリュームあって美味しかったですヨ~~
ホイコーローに~

alt


中華丼的なヤツ
食った食った、お腹満足(^^♪
もう食べれません(棒読み)

alt


そこからはデザートを求めてフルーツパーク富士屋ホテルへ

alt


じゃーん!
シャインマスカットのパフェ~~~

alt


値段もアレでしたが、マスカットは勿論ですがバニラアイス/巨峰シャーベットもとっても美味しく、最後までマスカットが埋められて(笑)いるので満足感◎でした!
まぁ一言で言えば最高(^^)/
ただし気を付けないとマスカットが落ちてきますので注意しましょう♪
また来たいな~  今度は〇〇な方と(爆)

今日はこちらで解散となりましたが、うちのBRZお披露目させていただきありがとうございました(^^)
浅間君のおNEWなホイールにリヤのダウンフォースを増大させるブツも見せていただいてねw

alt


前のも良かったけど真っ黒で足元引き締まって更にかっこ良くなってた!
軽量化で走りが全然違うんだっけ?  〇いなぁ~

alt


低走行で極上な黄色いいP様
マフラー替えてないのにイイ音するんだよね~
裏山だわ。
同じ水平対向なんだけどなぁ~

alt

alt

alt


alt


絶賛慣らし中の車w

alt


帰りにナビを自宅にセットしても慣らしの目標の1000kmに50km程足りなそうだったので中央道まっすぐ高井戸まで行って環八~3京~横浜新道で帰ってきました~
が、6km程足りなかったんで近所をうろうろして・・・

alt


任務完了!
REVインジケータの3000回転設定も解除して、ブチ回してみましたが・・・

サイコーじゃんこの車(^^♪
ZCのサウンドクリエーターも良かったですが今回のアクティブサウンドコントロールがかなりイカシた音を出してくれてます!
ZCよりも綺麗にパワフルに(←これ大事ね)吹け上がってくれますよ~
ちょこっと400cc上がったことで吹け上りがにぶくなるんじゃないかなって思ってたんですが全然心配いりませんでした(^^) 楽しい楽しい🚗

通勤が益々楽しくなりそうです♪(片道4kmで渋滞してますがww)



本日のおまけ・・・
BRZ/86って噂によるとTOYOTAのしゃちょ~さんが旧型のパーツ使えるようにしろって言ったとかって。

ためしにZC用のタワーバーをZDに・・・

ジャストFIT!

alt


今のはタワーバーなくてフレキシブルVバーしか設定ないからねw
元々Vバー的なの付いてるし、左右のツッカエ棒の方が好きだしさ。

これでちょこっとお金浮くね(^^♪

alt



しばらくBRZネタでしたが、次回はMな方になると思いま~す(いつかは不明w)


では~~!










Posted at 2021/09/07 21:29:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月01日 イイね!

慣らしと言えば・・・

ど~もで~す!

なんだかお天気崩れそうですねw
誰のせい?

今日は新しくやって来たBRZの慣らしの旅に出てまいりました~

慣らしと言えば安定の名古屋往復ねw
とは言ってもこのご時勢、あまり変な事も出来ないので、トンボ返りですw

かぁちゃんに一緒に行く?って聞いても行かないっていうから(まぁそうでしょうねw)一人気軽に乃〇坂の動画見ながらね(^^)

朝早く目が覚めちゃったんで5:30出発。
藤沢でガソリン満タン入れて新東名経由でノンストップで名古屋まで(爆)

慣らしなんで基本3000回転縛りでのんびりね。
今度にBRZはクルコン付いてるから楽ちん楽ちん♪
新東名の120km区間は120kmだと3200回転くらいになっちゃいましたが、まぁ許容範囲なんでGOしちゃいましたw
燃費は120km巡行で13.5km/ℓ

alt


渋滞も一切なく3時間で名古屋着。

インター降りてそのままUターンして(笑)高速乗っちゃいました。

ホントは蓬莱軒やえんそば(←知ってます? 知ってる方はこちら側の人間ですw)行きたかったんですが我慢です。
いや、我慢というか8:30じゃやってないし(核爆)

朝ごはんは帰り道のサービスエリアで名古屋に来た雰囲気を少しでも味わうべく名古屋コーチンの親子丼w

alt


お味はまあまあですがw全然足りない(爆)
でも食べ過ぎると眠くなっちゃうからね、これくらいで。

バビューンと行って、バビューンと帰ってきたんで藤沢には12:30には着。
名古屋って近いのね(違うからw)

alt


↑リヤビュー好き

肝心の慣らしは、往復で600kmほどなので目標の1000kmまではまだまだ。
仕事用ですが通勤は往復8kmなんで来週もちょこっと乗ってこようと思います。

で、新型BRZ君ですが流石のフルモデルチェンジ!
良く出来てます!
今までのZC型もとってもとっても楽しい車でしたがZD型は違った楽しさがあります!
良くモデルチェンジすると悪い意味でw大人っぽくなる車も多いかと思いますが、そんな事がなかったので一安心(^^)

今までのと味付けのアプローチの仕方がかなり変わってきましたが、新しい楽しみ方があるのでこれからも楽しめそうです(^^♪

どんな感んじかって?
新型のレヴォーグの乗り味に近いもんがありますが今までの突っぱねる感じが影を潜めしなやかなまとまりになってきました。
足だけがしなやかって感じじゃなくトータルでしなやかって感じ。

しなやか=やわらかい←ネガな意味がたまにあったりしますが、ロール感や曲がって行く感じが凄く凄く気持ち良くって気持ちイイ♪
まぁそもそもアタシはコーナーあまり好きじゃないんですけどねw

と、簡単に感想を書きましたが今まで通り気軽に楽しめるスポーツカーなのは変わりナシ!なのでご購入の際は是非お声掛けくださいね(謎)


では~~




Posted at 2021/09/01 18:15:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation