• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

シュニ子復活&水曜日はやっぱり・・・

シュニ子復活&水曜日はやっぱり・・・








ど~もです!

先日点灯した警告の原因、DSCポンプユニットの交換を
いつもの府中のお店に依頼しておりまして、本日完了し引取りに行ってまいりました~

E9XM3ではポピュラーな故障なので、キタかーという感じでしたが、
やっぱり金額聞くとガックシと思ってしまいますね(汗)

今まで良く聞いていたDSCユニットで20諭吉強という金額はユニットのみの交換だと思うのですが、アタクシのVIPなシュニ子ちゃんはポンプも駄目よとのエラー表示で部品代で277,000円(泣)
それにブレーキフルードの交換にプログラム作業が入り約34人の諭吉さんとお別れしてまいりました(さよなら~~)



故障箇所はボンネット開けて右奥で普段はカバーに覆われている箇所でございます。

実はこの部品、ポンプ単品では取れないようで、DSCユニットとセット注文なんですって。
今回は両方のエラーだったのでセット交換しましたが、まれに先にユニットのみが
お亡くなりになり、後を追うようにポンプもお亡くなりになることもあるようです。

そうなるとですね、最初に21人(+工賃)さよならして、また新たに34人の諭吉さんと
さよならしなければならないそうです(滝汗)

恐ろしや M POWER wwww

あと、アタシのはI-Driveコントローラーを後期仕様に変更していたので、プログラミングの際に
引っかかってしまい、慌てて家から元々のコントローラーを送り再作業してもらいました。

プログラムの書き換えをされたので、インストールされていた3D DESIGNのDMEも消去されてしまいましたが、ココは3Dのアフターサービスの強みで「1回目の再インストールデータの無償提供」を利用し再インストールしていただきました。

修理とは別に、最近あまり可愛がってあげてなかったのでボディコーティングもしてきました。
TOPの画像でも綺麗になったの分かりますかね??

まぁ、綺麗にはなったんですが、お店を出たとたんに・・・・



雨!!!

実力を発揮してしまいました(大泣)



本日のおまけ

倉木のカレンダーを9月へとめくってみらた・・・



たら~~   MPOCの方だったようで(๑≧౪≦)
Posted at 2013/09/04 17:41:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 4567
8910 11121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation