• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2009年01月23日 イイね!

あちゃ~

あちゃ~長距離ドライブの前にいつも壊れる物。
それは彼、アルパインDVDチェンジャー。
来週、仕事で長距離乗るんで、映画でも入れといとくかなと思い、
イジェクト押しても反応なし・・・
え~っと思い、色々操作してみると、その他は普通に動くし。
微妙な壊れたかしてくれるなぁ~~
まぁ7年使い続けているんで、しゃーないですね。
一瞬買い替えるか!なんて思いましたが、愛着あるんで(ウソお金ないだけ)
修理に出しました。
つーことで、来週は倉木のアルバム聞きながら栃木トンボ帰りだっ!

Posted at 2009/01/23 22:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

5km、2時間

5km、2時間今日は、早起きしてドライブ!・・いや、お仕事で、栃木まで行ってきやした。
6時出発で都心抜けるまではスイスイでしたが、ワナは東北道にあり。
若槻~久喜5km2時間事故渋滞!!げぇ~~ですよ、まったく(--〆)
とりあえず降りちゃえと下道行きましたが、こんな時はダメですよね。まぁ時間に余裕もあったので、TV見ながらのんびり行きましたよ。
目標は8:30着でしたが、10:00着で、30分で無事に仕事は終え、帰りはかっとびです。 
一緒に行った後輩が、携帯で懸賞の応募なんてしてたんですが、
パーキングからパーキングまでの時間が早くって、もう着いたんですか?なんて言ってたんですが、そりゃ~人に言えない速度で走りゃ半分の時間で着くよとは答えず、すいてたねって(;O;)
いや~長距離もハヤ~く楽に行けて良い車です、M3(^J^)
Posted at 2009/01/27 22:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

帰宅

帰宅うちの不良娘帰ってまいりました。
故障原因は写真の通りです(略!!)
一応、ホントに壊れてたんですねっ
警告灯ついてからもバンバンのってたんですけどね~
まぁ、機械が壊れるのはしょうがないからね、
早期発見、早期解決で何事も無しで良かった(^-^)
ついでにオイル交換もしてもらいました。
これで、何も気にしないで、踏めますっ!(おぅと、安全運転第一ねっ)
Posted at 2009/01/16 22:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月14日 イイね!

どなどな

どなどな今日から、うちの子修理でございます。
写真のとおり、燃料ポンプ異常です。
まぁ乗ってる人も異常なんであまり気にしませんが…
が、さすがに、燃料系とオルタネーターはイヤですね(-_-)
それ以外は騙しながら乗れますが、こればっかりは走れなくなっちゃいますからね。
正月休みに一度点灯して、それから普通に乗ってるので、コンピュータのエラーでしょうが、きっと。
他の方のブログにもでてますしね。
普段は乗りませんが、家にないと寂しいですね(;_;)
Posted at 2009/01/14 09:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月13日 イイね!

BMW M3 BILSTEIN  PSS KIT

BMW M3 BILSTEIN  PSS KITこの車で初ブログ。
たいした内容書けないんだよね~~
まっいっか^^;
昨日は、久々夜のドライブ。
ストレス溜まるからねぇ~。たまにはカッ飛ばさないと、フッフッ。

安心して飛ばせるよう昨年、 BILSTEIN PSS KITを装着です。(ホントは見た目重視でシャコタンにしたかった笑)

これ最高です。
あたしの車、EDC付きでしたので、勿体ないかなぁ~と思ってましたが(バネだけも有りか?なんても思いましたが)そんなことありませんでした!!

現在の状態は、車高はフロント少し下げ気味で(これで高速で、ハンドルからの
手ごたえ全然変わります! &浮く感じがかなりなくなります)

減衰は柔らかい方から3つ目(アホになる数字ねっ)
ビルシュタインは固めと聞いていたので、柔らか目でSET。
これ大正解!
装着後100kmくらい走るまでは、ちと固いかなぁ~と思ってましたが、
だんだんシナヤカになり(ホントしなやかって感じです!謎)、EDCだと
コンフォートとノーマルの中間くらいな感じですが、全然快適だし、ノーマルやスポーツの固いだけと違い足が良く動いているのが伝わってきて、走りながら、何だかニンマリしちゃいました。
荒れた高速道路、例えば横羽線や狩場線のクネクネでもタイヤがちゃんと接地してくれていて、横剛性もヒジョーに強い気がします。
ちなみに最近ウネリまくりの湾岸線も安心して踏めます。ちゃんとリミッターまで踏んでも問題なしです!
前車のZ4MではKWで、今回もどっちにするか悩みましたが、KWは調整の幅が多すぎてようわからんかったし(つーか俺が下手なだけか。。。)、最後まで調整しきれなかったので(タイヤもしくってたからな~)、今回はビル足にすっか!と相成りました。
どれくらい良いかって、ブログ始めるくらい良いよ!(謎爆!)
Posted at 2009/01/13 20:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
1112 13 1415 1617
1819 202122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation