• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2017年01月18日 イイね!

FSW 2017.1.18

FSW  2017.1.18











ど~もで~す!

1年振りにFSWに走りに行ってまいりました~!
ホント全く懲りてないよねw


んで、今日はホリデー会の浅間会長のFSW本コースのデビュー戦って事で、ウチの会社のセールスも荷物番&写真係りとして導入です(^-^)



ゲート前で一緒に行ったtomozouさんも含めての3SHOT
tomozouさんとは東名で厚木から入ったんですが、丁度合流しホントはのんびり行く予定だったのが、もう今日FSW走んなくてイイんじゃねって速度で(汗)

浅間君のM3



ちゃんと増し締めしてねっと♪



tomozouさんのM3



偶然いらっしゃってた2430さん!
ラグナセカってやっぱりイイ色だぁ~



で、アタシの準備はですね・・・



純正の19インチに戻しただけ(核爆)
タイヤも純正装着のPSSですw
しかもシャコタン&NOスペーサーで軽く電車仕様w

はいっ、こっからはセールス君の撮ってくれたお写真連投ですよ~

ピットロードにて



なんか余裕でピースしてる人(^ ^)





tomozouさん
あとはブレブレで使いもんにならなかったですm(_ _)m



2430さん!







どっかの赤い車。
いっぱい撮ってあったみたい。












シュニ子~~





終わってから富士山バックにパチパチと(^ ^)











みんなタイム気にせずに程々に楽しんできました(^ ^)
まぁ、アタシの場合またやらかしちゃいますからね(爆)
取り敢えずストレートは259.9キロでした←何しに行ってんだかね。
たまに走り行くとやっぱりサーキットは楽しいなぁ~って思い帰路につきましたとさ(^ ^)

では~~

おまけ
オートサロン行けなかったから+S-のM2見て来ましたよん♪







なんか凄いw
自分じゃ絶対出てこない発想だね(^ ^)
Posted at 2017/01/18 19:20:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

写真修行2日目

写真修行2日目












ど~もで~す!

今日も懲りもせず写真修行に行ってまいりました~
しかも昨日と同じ○黒埠頭w
やることないんかアタシ?

一人で行っても寂しいので今日はこの二人を呼び出しです(爆)



ホリデー会の浅間会長とM4 GTSをチラ見せしかしてないファルコさん

今日もで5時30分起きで6時30分に集合。
誰か寝坊するかと思ったらちゃんと定刻に来たよ。

でっ、早速オサシン連投です(核爆)

ファルコさんのM4 GTS~~
強そうなwオーラがプンプン♪
どこ行ってもパチパチ写真撮られまくりの注目度も満点なマッシーン!
本人も、どっかからEOS 5D MARKⅢに大三元レンズを借りてくる気合いの入れようw





まじカッケーっす!



M4 GTS & ACS4






シュニ子~~♪
昨日も撮ってて殆んど一緒ww










浅間君の~



シュニ子より良く撮れて悔しいわ( ̄ー ̄)



3台並べてね(^_^)



おまけ
愛車を撮るファルコさんww




おまけ その2



昨日の夜はBUNさんの夜の走行写真を撮る会!?にお邪魔して、これまたズーズーしく撮っていただきました(^_^)
黒で撮りにくとの事でしたが、充分綺麗に撮れてます♪









今回も完全保存版ですm(_ _)m

修行の道はまだまだ続きそうですww
Posted at 2017/01/03 20:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

写真修行

写真修行










ど~もで~す!
正月休みにま~ひ~なひよです。

そんな今日は朝から写真修行に出掛けてまいりました!

みんからを徘徊していたら+S-のフォトコンチャンピオンが大○埠頭にあらわれるとのブログを発見し、お邪魔してしまいました。

+BUN-さんkajiiiiさん、ホント突撃なのにご一緒していただきありがとうございました!

日の出を狙っての撮影でしたが、例の雨雲を呼ぶ力を地味に発揮してしまったのか日の出が見れないww

ちょろっと覗いた瞬間に撮れたのがこちらw



ちょっと暗めw
でもチャンプの写真は全然違いこんな(すみませんパクリました)



おいっ、何もかも違うぞwwww

自分なりに撮ったのはこちら↓↓↓


























そしてチャンプに撮っていただいたシュニ子の写真がコチラ↓↓↓























なんか凄杉wwwww

BUNさん、ホントに綺麗に撮っていただいてありがとうございます(^_^)
構図等大変参考になりました。
完全保存版にさせていただきます!

チャンプの撮影方法。








やってること一緒で良かった~~(爆)

Posted at 2017/01/02 16:06:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017

2017












あけましておめでとうございます!

ひよでございます。
今年も宜しくお願いいたします(^_^)

みなさんの2016年はいかがでしたか?
アタシは公私共にまぁまぁな年だったかなぁって。

まぁまぁくらいがイイのかな?

と言いつつもやっぱり2017年はもっと良い事があればなぁ~
良い事より良い縁だろってww

2017年も突っ走しれるようにシュニ子も2017年versionに進化させました♪♪

MPOCの年末ツーリングにご参加いただいた方にはお披露目させていただきましたがフルシュニをフルフルシュニに進化でございます!

って、実は弄るつもりもそんなになかったんですが、冬休みに入った28日にADVENTさんのM2=ACS2を見たいな~って府中のお店にお邪魔しました。
オートサロンも行けないから先に見ておこうかなと。

取り敢えず並べさせてもらってパチパチとさせていただき・・・



M2 ACS2
色々気になる点もありますがやっぱり気になるねM2
エアロで武装するとマスマス気になっちゃう(๑≧౪≦)



ADOVENT M4 ACS4
フロントウィング(カナード)にアンダーリップスポイラー付きでイカツイわ~

欲しい欲しい欲しい・・・




M4 ACS4 シュニ子
やっぱりちょっとカワイイ



ん~~って思いながらウロウロしてたらADVENTの方がいらっしゃって、色々話してたらね、決算だから安くするよ~って言われ・・・
じゃ~+YOKOHAMA-の瀬下さんに全部でいくらか聞いてって言っちゃってて(自爆)
まぁ、その時にはもう決めちゃってるんですけどねw

数分後には・・・



自分でブツを積んで横浜店へ行くという(爆)
東京店の方スミマセンm(_ _)m

前から気になってたんです、でも自分に言い訳して付けてなかったんですよ。
お金だけの問題じゃなくてねw

やっぱり欲しい物は欲しい!


作業に時間がかかるとの事でお泊りさせて29日にピックアップ。

そして完成の図



うへぇっ!カッコ良すぎ(^_^) 
ヨダレ出ちゃった(爆)



迫力満点♪♪





うん、年末に超スッキリできたので2017年は突っ走れそうです\(^^)/

あっ、言い訳って何だったのって?
いつくかあるんですけどね、ひとつは駐車場です。
今まででも出るときにはこんな・・・



ちょこっと下を擦りながら出てましたが、当然こうなりますわ(爆)



無事着地(核爆)
これでもフロント10mm上げました(泣)
ギリギリ出せたんでコレで毎回そ~~っと頑張ります(笑)

車庫もこんなっす



当たってるわw
しゃーないんで、ちょっとスポンジ付けときました。



あちこち出かけるのが大変になりましたが、やっぱりカッコイイは正義ってことでガンバリます!

2017年皆さんもやりたいことやって楽しみましょう!
ではでは長くなりましたが、今年もヨロシクです(^_^)



Posted at 2017/01/01 01:14:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation