• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

今週のMロードさんw

ど~もで~す!

はいっ、すみません、今週もMroadsterネタですm(__)m

実は先週名古屋の帰りからお泊りさせてまして・・・

ヘッドライトと共にすぐに替えたかった・・・ いや、戻したかった赤い幌w
1週間ほど預けて昨日黒い幌♪♪にチェンジして受け取ってまいりました~~

alt


いつもはモディで色々イジリ倒しているのに今回は逆で純正戻しっていうww
ようやく普通の車になりました(爆)

ん~~、やっぱりこれじゃなきゃね
(^^)/

んで、今日は朝7:30~オーディオ交換をDIYでねw
15年振り位にバラしましたが、やり方はちゃんと覚えていたようです、アタシ。

元のオーディオ  パイオニアからの~~

alt

バラバラ~~

alt

結局パイオニア製へwww

alt

ちょっとグレードUP&Bluetoothが使えるので色々便利です♪

しか~~しZ3系は地獄のようなスピーカーが付いてるので音はほとんど変わりません(爆)

あとはアンテナを指揮者の棒みたいのから、ちょこっとオサレなヤツにチェンジ!
昔もほとんど同じようなの使ってました~~

alt


こっからは今日の変態ネタ・・・

アタシ、ミニカーも好きなんですよね、昔から・・・

6月頭に今回のMroad注文してから毎日ネットで色々徘徊して何か良い部品ないかなぁーって探してたらミニカー発見♪

ミニカーって1度生産終わっちゃったらほとんどが再販されないから欲しいのあったら買わないとね~~ってことで、オークションで見つけたMロードミニカー大量購入です(爆)

本命の1/18 ブラックは元々1個持ってたんですが、おバカな2個追加購入(1個は箱なしで安かった♪)で合計3個持ちw

alt

あとはエストリルとシルバーにオレンジ(1/18・1/24・1/43)

alt

全員集合~~  右下のは自分で作ったプラモデル(やっぱり塗装は黒ww)

alt
  
 
昔売ってなかった気がした1/18 E92M3 ブラックも発見したので買っちゃいました~

歴代ひよ号 (Z4Mはないんですよね~~ww)
M4  ・  M3  ・  M roadster

alt

暴走する人は止まりませんw

Mクーペも黒があったので爆買いwww

alt
 

alt

来週にはまともな人間に戻れるように努力しますww

では~~ 
Posted at 2019/07/09 11:52:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月02日 イイね!

ならしでまぶし♪

ど~もで~す!

今日は慣らしで名古屋にひつまぶしを食べに行ってきましたよ~♪

車が来たら自分の中では儀式みたいなものになってまして、とりあえず名古屋の往復って(^^)
ってことで先週受け取ってから最初のお休みの本日は名古屋にレッツゴーです!

あっ、なんで名古屋かっていうと、歴代長く乗った車は来たらまず名古屋へ行ってトンボ返りをしていまして、唯一名古屋に行かず浜松でずるして帰ってきたZ4Mは1年半しか乗らなかったので、今回も長くなるぞ~~~って意味も込め行ってまいりました。

今回は旅のお供でちとせさんもご一緒に(^^♪

藤沢駅に7:00集合~~ 
せんせ~は電車で登場&同乗でレッツ名古屋です!

alt

ん~~カッコイイ♪♪

怪しげなイカリング付きヘッドライトは昨日studieで捨ててまいりまして、純正(後期用)ライトに換装済みです。

alt


今更ながらの後付けHID(BREXね)の装着でやっとまともなフェイスになりました♪
やっぱこうじゃなきゃね~~(自己満足で誰にも理解されない領域ww)

alt  

藤沢からは新湘南バイパス~圏央道~東名~新東名でスイスイって西方面へ突っ走ります。
ちなみにこの子ドリンクホルダーがありませんので(核爆)途中コンビニで買った飲み物は・・・
アタシはペットボトルのコーヒー
ちとせさんはセブンコーヒー・・・   
すみません、ずっと手に持ったまま乗っていただいてましたm(__)m


曇り予報だったのに何故か途中から安定の雨wwww

alt

alt

漏水も一切なく優秀優秀(^^♪

今日の目的地、あつた蓬莱軒にはのんび~~り走って自分の予想通り11時に到着 。
12時からの入店枠。

alt


雨も止んでて、そんなに暑くもなく、くっちゃべってたらすぐ12時になりに入店。

注文はいつもの「ひつまぶし いちはん」(いわゆる大盛ね♪)

じゃ~~~ん!(岩本蓮加風でお願いしますw)

alt

UPでどうぞ(どうでもいいww)

alt
 

安定の美味しさ・・・  いや美味しすぎる(爆)

ホントこれくらいあると食べた~~~って感じで味も量も大満足な感じ(^^♪

よくこれだけ食べれば暫くはいいやってのもありますが、美味しいからまたすぐ来たいと思ってしまう蓬莱軒のひつまぶし、大好きです(^^)/

そして食後は・・・
お約束の食ったら帰る(核爆)

十二分の目的を果たしたのですぐに高速になって一路東へ~~
帰りはちとせさんをご自宅までお送りして慣らしの旅は終了!!

・・・あっ、今回中古だから慣らしいらないんだった(核爆)

そうそう、前回距離の話をしなかったんですが、この子99年式の20年物なんですが、受け取った時の距離はナントナントの33,793キロだった奇跡の子なんですよ~

alt

今までのオーナーさんに感謝感謝です(^^)/ 
(多分アタシで4オーナー目みたい)

色々とやることがあるんですが、手元にM roadsterがあるってやっぱり嬉しいですね。
今日のロングドライブも問題なくこなせましたし、ゆる~~く楽しんでいけそうです♪

では~~~~
Posted at 2019/07/02 21:02:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月26日 イイね!

思い入れのある車

ど~もで~す!

皆さんには思い入れの強い車はありますか?
若い時に憧れていた車
走っているのを見て感銘を受けた車(大袈裟w)
昔乗ってた車
最初に買った車
家族の乗ってた車

フェラーリやポルシェやランボルギーニなんかが多いかもですね(^^)
やっぱり見るとカッコイイし、速いし憧れますよね♪

最新のから昔の車、色んな区切りの前後の物。
ポルシェだと空冷とか漢のMTとか
BMWのMだとNAがイイとかMTがイイとかね、色々ありますよね~

国産だとGT-RやインプSTIやエボにNSXとかS2Kとかかな。

自分にも思い入れの強い車があります。
直に会った人には良く話している車が1台あります。

BMW M roadster

はい、昔乗ってました(^^)

学生の時にベースになる、Z3が発表され滅茶苦茶惚れ込んで雑誌読みまくり、大好きな映画 007 ゴールデンアイでスクリーンデビュー(5秒位でしたがw)
絶対欲しい!!って思ってZ3が国内デビューして最初の特別仕様車のアニバーサリーを購入。
色はボンドカーと同じアトランタブルーね(^^♪
気分はジェームス・ボンドwwww

ただ暫くすると色に飽き(爆)
当時から何となく黒好きに目覚めるアタシ

当時はラッピングなんてないし、丸ペンする勇気もなく、まぁそのまま乗ってました。

で、1998年国内でM roadster & M ccoupe が発表になりました。
もう心奪われてましたよ、アタシ。
99年10月に何故か買うことができ、念願のMデビュー
そっからはMな世界にどっぷりと早20年(爆)
当時からイジリ方はあまり変わらず、お金がたまるとスタディに行きイジイジです。
Z3の時からシャコタン・マフラー・ホイール交換は定番メニュー(爆)
97年からお世話になってます。(旧店舗の時から)
どっかの会社の本社が新横浜に移転してからは今の新横浜の店舗になった訳で、結果アタシの給料の流れは新横浜近辺でしか動いていないことになり(分かる人にしか分からなくてごめんなさい)

alt


当時からシュニッツァー好きでホイールはtypeⅢ 内装と同じ黒&赤ね♪

一通りイジイジし終えたことE85 Z4がデビュー
少し遅れてZ4でもMが追加になり、新しい物好きなアタシは悩みましたがZ4 M roadsterを購入。

気に入ってなかった訳ではないのですが、1年半でバイバイしちゃいました。

P様へ浮気しようとしましたが外野に邪魔され、2ヵ月wほど仕事用のB4(MT・ターボね)で過ごしましたが、やっぱりMが欲しいとなりE92 M3 を購入。

こっからはお知り合いの方もだいぶ多くなっていて色んな事はご存じかと思います。
フルシュニもこっからスタートでした♪
まぁ頑張ってイジリましたが、最後大破したヤツです(核爆)

実は92M3乗り始めて少ししてからある想いが出できまして・・・

M roadster (Z3の方ね)
Mロードがやっぱり気になる=欲しい

alt


デザインは最高に大好きだけど乗ったらパワー感も遅く感じるかもしれないし、ボディも弱いしでも、でも、でも!当時の思い入れが強かった。

実はこの10年間ほぼ毎日netで探してました(爆)
1度前に自分の乗ってたのが出て見に行ったら売れちゃいました(泣)なんてこともあり・・・

まぁ、元々の玉もなく黒指定(爆)、なるべく距離の少ないヤツなんて出てこないですわw

今年の1月にほぼ理想の車(黒&低走行)が出てきたので、逝くか!と思ったとことで身内に不幸があり落ち着くまで待つことにしてたらどっかのメーカーの生産ラインが停止とか追い打ちをかけられ、それも落ち着き買うよ~~ってなったら売れちゃいまして(大泣)
もうこんなの出てこねぇ~~~と落ち込みの日々が・・・

それでも探し続けるおバカなアタシw
そしてその日はやってきました!
ある日の夜に黒・低走行車発見!!

キターーーーー!
しか~し良くみたら緑×黒内装に赤い幌ww
そして社外のイカリング付きヘッドライトwwww

alt


1時間ほど悩み、まぁ幌とライト替えりゃ~~イイやって(爆)

翌日朝1番で電話して「買います!」って。
かなり変な奴だと思われたでしょうがすぐにお金払ったから信用してくれたでしょう(ホントに変な人ですが)

いや~~、大袈裟かもしれませんがマジでホントにここ数年のもやもやがすっきりしました!

ということで、ひよ 
M roadster 購入です♪♪
そうそう。Z4のMはZ4が名称に付きますがZ3のMは正式名称にはZ3が付きませんので、よろしくね~(どうでもいい話)

ちなみに今回購入したお店はO-RUSH(オーラッシュ)の東名町田店
浅間君がE92 M3を買ったお店。
たまたまなんですが凄く縁を感じちゃいました(^^♪

で、さっき受け取ってきました~~♪♪
帰り道はずっとOPENで~~す♪
サイコーーーに気持ち良かった~~(^^)/

これからチビチビとイジリって(結局イジるんかい!)自分色にして行きたいと思いま~~す♪
(ちなみにstudieに3桁分注文してるのは内緒♪)

あっ、M4もBRZも売りませんからね~~!
3台体制で頑張って行きま~~~~す♪

alt


黒・2ドア・MT・FRが3台って・・・・(核爆)
(あれっ?どれか1台で良いんじゃねww)


では~~~(^^)/



Posted at 2019/06/26 20:05:16 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月19日 イイね!

肉を喰らいに宮ヶ瀬へ♪

ど~もで~す!

今日はホリデー会の肉を喰らいに宮ケ瀬へ♪に参加してまいりました~
今回も幹事は浅間君。 
いつも企画ありがとうございます(そろそろやれって?)

梅雨なのに何故か晴れ♪ 流石持ってるわぁ~
普段は普通は晴→雨  梅雨は雨→晴
お天気を逆さまにする力が誰かさんにはあるようです(爆)

神奈川県民ですが、宮ケ瀬はお初。
クリスマスにはイルミが綺麗とか言われてますが、全く無縁なアタシw
近くに行くこともなくどこにあるのか道もまっすぐなのか?クネクネなのか??でね(汗)

と、かなりの不安の中(嘘)、圏央厚木に10:30に向かいます。

alt

BMW率高し! あとはAUDIにおベンツ様にホンダ&日産と多種多様なホリデー会らしい集まり♪

アタクシはお天気も良かったのでシュニ子で出動♪(天気悪かったらBRZだったけど) 

alt

ここから30分かからずに行ける愛川町の「STUMP」へトレインでレッツゴーです。

あっという間に到着の図

alt

店の向いはのどかな風景~~

alt


11:30開店で大量注文です♪
肉肉~~~(浅間君ご馳走様~w)

alt

うひひ~ どれにしよ~って熟考し選んだのはハンバーグ&フラップステーキにライス大
あとは牛スジの旨辛スープ♪
これだけ食べれば朝飯抜きのお腹も満足してくれるだろうw

じゃーん! (岩本蓮加風にお願いしますw)
にく~~~♪

alt

ステーキ&ハンバーグも味も量も◎で満足度高しでした~
そこそこの値段はしますが、ちょっとドライブしてお腹いっぱいにしたい時にはまた来たいかも~~

と、地味に喉にくる赤いスープw
でも、美味しくってライム絞って入れたら喉への攻撃が減って飲みやすくなりました(^^)

 alt

食後はオギノパンでお土産のパン買って~

alt

宮ケ瀬ダムの方へドライブしてなんとか公園で小休止。

alt


北関東軍団(勝手に命名w)

alt
 
AyAさんのS2000、結構好物です♪
Studio AoさんのSLKの色が初見な色で普通のシルバーかと思ったらBMWのシルバーストーンみたいな色で素敵な色合いでした(^^)

こちらに車を置いてすぐ近くの「Orange Tree」と言うカフェレストランでお茶TIME♪
それにしても皆さん良くお店を知ってること!感心します(^-^)

alt

さっき一杯食べた気がしますが気のせいだったようで、ケーキセットを(爆)
ケーキはふんわりしててぺろっといただいちゃいました♪

alt

こちらで暫し駄弁り~~~して、なんちゃら公園に戻り本日は解散をなりました!

alt


毎回美味しい所に連れてってくれる浅間君、いつもありがとう!
来月の伊豆も期待してますね~~

ってことで、梅雨の晴れ間の楽しいドライブでした~~~!

週末休みな皆さん、今週も雨のようですね、残念~~~
あっ、BMW MOTORSPORTS FESTIVAL だった(滝汗)
関係各所には報告済で、晴れたら日曜日ですがちょっこっと行こうかなと思ってます!
会っても石投げないでね~~

では~~~


Posted at 2019/06/19 17:53:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

令和さんこんにちは(^^♪

ど~もで~す!

平成が終わり令和になりましたね~

さて、何か良い事が起きますかね?

と、他力本願じゃ~~良い事なさそうなので、自力でほどほどにがんばりますわ♪

元号が変わった初日の昨日はかぁちゃんと箱根の松坂屋本店へ行ってまいりました~
天気予報はお約束の雨!!でしたが起きたら日が出てるし!
流石令和になると違うわぁ~~と謎な考えを持ってしまうアホなアタシw

大型過ぎる連休だったんで今回は近場の箱根を選んだんですが15:00からチェックインOKなので、のんびり12:00過ぎに出発(傘を持ってね)
海沿い134号を渋滞なしにスイスイっと西へ進み箱根新道からお山を登っていきます。
あれっ、数日前に逆ルートで走ったのは気のせい??
小田厚からの伊豆方面へは大渋滞でしたね~
134号からだと楽々♪

昼に出ても時間に余裕があったんで芦ノ湖一周して行こうかってなり芦ノ湖スカイラインへGO!
途中 レイクビュ~~なパーキングへ休憩して。

alt

ギリギリ芦ノ湖見れます♪
かなりどよ~んですがww

alt

alt

パノラマ絶景の文字に誘われ頑張って「山」を登りました!
かぁちゃんは下でステイです。
結構キツイっす、ここw
はぁはぁしながら何とか登りましたが、絶景なんて物は全くなく、このありさまww

alt

下の駐車場すら見えない有り様w
くたびれ損とは正にこの事( 一一)

降りてきてから少し休憩して・・・
リアルに足がきつかったんで(爆)

alt

どら焼きにソフトクリームが入ってるヤツね。
(ソフトはまぁまぁ、ドラちゃんはパサパサw)   

そうそう、入り口のとこにいるヤギさん、カワイイね!
写真撮ろうとすると目線くれるのが嬉しい(^^)

alt


多分名前は「ごんぞう」だね(謎)
暇な人はヤギ ごんぞうで調べてね♪

このあたりから段々とお空の方が限界になり降られる前に車へ
しばらくしたらザァーな訳で(当然?必然?)
数日前と同様に雨中の箱根ドライブです😞

15時に松坂屋さんへ到着~
雨でも入っちゃえば大丈夫(爆)
シュニ子 in the rain

alt

こちらの宿は結構古風な所で、のんびりするには良い感じですよ♪
 
alt

alt

alt
 

alt


お部屋もこんな感じ

alt
 

夕食まではぼけぇ~っと(まぁ、いつもぼ~っとしてますがw)

温泉より食べる方が好きなアタシは待ちに待った夜飯!
しゃぶしゃぶ懐石で~~す(^^)/

alt


alt


肉~~♪

alt

追加でお肉のお寿司もね(^^♪ 

alt

美味しくいただきました~~

食後は部屋に付いてる露天風呂へ
まぁ当然雨の中ですがねww(屋根アリですが)

alt

 
手前が濡れてるのは雨です(泣)

お湯は熱いくらいだっいたんで雨なんか全然気にならなくって、雨は雨で良かったかなと(強がり)

湯上りにはコーヒーをいただきまして、またまたのんびりして~(〇〇恋なゲームやってたのは内緒)

alt

ちなみにアタシ、コーヒー飲んでも全然寝れちゃう人ですw

日が変わって本日はイイお天気に
何か毎回帰りに雨が止むって展開な気が・・・

親子で写真撮ってもらって~

alt  

熱海で干物買って昼には帰ってきました(早っ)


3日までが休みのアタシの休みも、もう後半。
あと何しようかな~
4月にレンズ1本買ったのに使ってないしw
プラモも2個作ったけどまだ積んであるしw
さてさて。


あっ、皆さん4日以降の天気は安心してくださいね!
もうアタシ仕事ですから傘を持たずにお出掛けいただいて結構ですよ~
良いなぁ~晴れの休日(爆)
ではでは、皆さん引き続き良い休日を~~



Posted at 2019/05/02 14:14:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation