• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよぽんのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

ホリデー会うなぎツーリング~MPOCナイトオフ

ホリデー会うなぎツーリング~MPOCナイトオフ











ど~もで~す!
3/15(火)はオフ会2連チャンで遊んできましたよ~
両方発起人な感じですが・・・

日中はホリデー会での「うなぎツーリング♪」
昨日までの雨で、またやらかしたか!?と思いましたが当日はバッチリ快晴♪♪
一部雪で参加できなかった方もww
富士山もバッチリ綺麗に見えます(^_^)



神奈川・東京組は足柄SA集合で、現地合流組の方と伊豆フルーツパークで集合です。

今回は20名と大所帯で車も色々で写真も適当な感じで(すんません)

















うなぎを食べに行ったのは三島での有名店の「桜家」さん。

大人数だったんですが、事前に予約してメニューも決めてたんで案外早く料理は出てきました(^-^)/
朝飯抜きだったんで助かったw



お味はね、ふわっとしててタレの感じも結構自分好みで良かったですよ(^-^)
あっ、誰か詳しいインプレ頼みます(爆)

三島近辺のうなぎ屋さんは今まで「うな繁」「うなよし」と行きましたが、ここのが1番好きかな~

食後のスイーツもあるのがホリデー会のしきたり?ですので次なる場所へ移動でございます。
ホントは箱根にしようかと思っててたんですが、昨日の雪で危険が危なそうだったんで、昨日急遽三島付近でのCAFEをネットで検索(適当にww)
で決めたのが函南の「BARN CAFFEE」
駐車場もお店も広くて案外良かった鴨(セーフ)

今回もしっかりと糖分補給しときました(爆)
フレンチトースト♪ 温かくっておいしかった~



やっぱり甘いものは正義だねww

ちなみに食べ物が出来上がるまではこんなお人形を持って待たされます(^-^)



暫しこちらで歓談して本日は解散となりました。



恒例の集合写真もしっかり撮ってねっと。



で、実はアタシ先週の火曜日も同じ様な物を食べてまして・・・
母親と名古屋に行き「蓬莱軒」でひつまぶしをいただき



帰りの新東名清水PAの「ロンカフェ」でフレンチトーストを食べてたりしてw



同じ様なものというか同じ・・・(汗)
でも好きだからイイんです(^-^)

こっからは夜の部に向けて東京へ向います。
途中の足柄SAまではちとせさんのE92 M3と車をチェンジして久々のV8 NAを堪能させてもらって



レカロ・スポーツスターも装着したて(^-^)



足柄までバビューンと楽しんじゃいました♪
高回転での伸びはNAならではですよね!

で、「MPOCナイトオフ」





今回は3月繁忙期&寒かった事もあり少なめでしたがtomozouさんの355見れたり(帰りのFサウンドは堪らなかったっす)
高級チョコ君のnewマシーン F80 M3も見れたし、たまぴさんにも久しぶりに会えたしで楽しめました(^-^)

次は皆さんの忙しくなさそ~な時で寒くない時に開催しようかと思いますw

仕事を忘れて(1名セールス君がうなツーに来てましたがw)丸1日遊び放けてリフレッシュできたんで、3月何とか乗り切って行きたいと思います!

では~~

Posted at 2016/03/16 02:03:43 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月24日 イイね!

平日ホリデー会 そば打ち体験ツーリング♪

平日ホリデー会 そば打ち体験ツーリング♪










ど~もで~す!
今日は
浅間会長主催の平日ホリデー会のそば打ち体験ツーリング♪に参加してまいりましたよ~
最近雨降んないねww


9:00に小田原厚木道路の平塚PAに集合ですね~
早く着いて地味に寒いし小腹減ってたんでバーガー食べて待ちます。



食べ終わった頃に皆さん到着ですが、浅間会長は事故渋滞で間に合わず、先に出発してチンタラ走行して箱根新道終点付近で合流です。

伊豆スカ入口にて



前の茶色も写真で色が出なかったけど今度のも何とも難しいねw
あずき色?○○色? 前の茶色より個人的には好みの色(^-^)

ここから蕎麦打ち場所の伊東市までは大好きなクネクネの伊豆スカを南下していきます。 
食前の苦行www

そうそう、途中tomozouさんのお上品なAUDI RS4を運転させていただきました



AUDIちゃんと運転したの初めてかも。
しかもRS♪




AUDIのV8NAを味わいながらシュニ子の走行を見れると言う贅沢な企画!?
(企画か、おい)


謎な観音様が迎えてくれる蕎麦打ち処に到着し~




はいっ、エプロンしたりと、とっとと準備します。



まずは挽きます。
無心に挽く人w



誘拐犯ww

頑張ってるフリwww



浅間会長はハイスピードですね~~



挽いたら次はコネます。
何をやっても器用な手つきのファルコさん♪



丸め~~の♪



伸ばし~~のw



切り~ので・・・

皆で切ったんで全然均一に切れてないってwwww



完成~~♪♪

1時間掛かってるよ(汗)




出来上がったのがこちらでございます



見た目はかなりアレですが味はなかなかでございました(^-^)
太麺、きしめん、色々ですがやっぱり自分たちで作ったお蕎麦は格別ですね!

あっ、蕎麦だけじゃ物足りないとマグロ丼も頼みましたが・・・



びみょ〜
やめときゃ良かったww
なんか浅間くんの車の色に似てるしw


帰りはガストで団欒。
そしてまだ食べる人達(汗)



なにげに美味しかった、これ♪♪
完全にかろりーおーばーな1日

今回も企画してくれた浅間会長ありがとう!
体験シリーズ第二弾も期待してますね(^-^)

あっ、次回はアタシが企画ですので、ずっこけても文句言わないように(爆)

では~~

Posted at 2016/02/24 21:05:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月09日 イイね!

いろいろ付けたよ♪

いろいろ付けたよ♪










ど~もで~す!

インフルエンザが流行ってるようですが、皆さんお元気にしてますか~?

アタシはナントカはナントカなんで至って元気です(^-^)

で、ナントカなアタシは懲りずにまたまたイジイジしてきちゃいました。
お金もないのに大物パーツGETだぜ!(爆)

大物さんその①
AC SCHNITZER レーシングリアウィング
(TOP画のね)

パーツレビューでは既にUPしてましたが改めてねw

シュニッツァーのハネは大と小があるんですが小の方ね。
大は輸出仕様ってことで車検も??だとアレだし小振りな方がスマートかな~って思い決定。
ちなみに猪俣ブログにでてましたが小がトランク面から10cm、大が19cmの高さになります。
 (このネタ自分が聞いたからかも

ひよ車庫ではこんなになりますw(大だとギリだねww)



見た目は格好良~~~くなりますが、視界は少し悪化です。



後ろにつかれると丁度ヘッドライト辺りが隠れちゃうので車種がわかりにくくなっちゃいました。 
お巡りさんは確認できるのでセーフ(謎)
あっ、ホントはトランクリップが好きなのは内緒でね(核爆)


羽付きは大好きなんですけどね・・・
・・・ガンダムは(爆)




ネーハー効果ですが、ダウンフォースもバッチリで高速域での安定感もバッチリに!!
なってるのかもしれませんがアタシには全く分かりません(´Д` )  

大物さんその②   
AC Schnitzer M3/M4用 フルシステムマフラー


分の予定より早めの装着となっちゃいました(滝汗)
某所でリークされちゃってましたが、ホントはレーシングエボテール カーボンなる物が出るって言ってたんで、それがセットになったのを買おうかなぁ~って思ってたんです。
コレね↓↓



そしたらある日メールが来てね・・・

出そうもないって(爆)
んで、テールの黒いの在庫1本あるよ 
って悪魔の囁きがwwwwwwwwww



あの~、2週間前にハネ買ったばっかなんですけど(汗)
・・・結局買っちゃってるんですけどね( ̄ー ̄)


はい、装着の図でございま~す♪

アップで~~
ロゴがお上品ね♪


ネ~ハ~と一緒に(^-^)
リヤビュー引き締まった~~♪♪



覗きでw




肝心な音でございますが、これ最高です!!
まずは冷間時のアイドリングですが純正とほとんど変わらすで、暖まってからも全然ノーマルと変わらないです。
ノーマルモードでの走行は、今回コーディングでスピーカーから出されるアクティブ・サウンド・デザインをキャンセルしてもらったんで、純正マフラーより室内は静かになっちゃいました(マジ)
家族乗せても絶対バレません(^-^)
んで、スポーツモード時には激変!!
超~~いい感じの音になってくれてます♪♪
アクセルオフ時のバックファイヤーなんかはホント堪らないっす!
今まで以上に窓開けて音を聞きいっちゃってます(๑≧౪≦)

音は
こちらでも聴けますが、実際の音は何倍も楽しいっす!

これ、回したときの音量もアクラポより大きくってお値段も全然安いから(30万位安い)マジお得!(チタンじゃないですけどね)
自分の中では久々のHIT商品です(爆)
無理して(笑)買って良かった~~♪

あと車高調のセッティングもNurスペック仕様なるものに変更。
減衰変更&車高もストリート仕様よりフロント15mm / リヤ10mmのダウン。
今までに比べて、飛ばした時に安心な感じ(ホントか)
街中では固くなりましたが、こっち方が自分好み

まぁ、結果うちの駐車場から出る時には・・・






ギリギリwww  

てか、このあと擦ります(爆)


Posted at 2016/02/09 14:14:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月20日 イイね!

FSW 2016.1.20

FSW  2016.1.20








ど~もで~す!
2016年も20日も過ぎちゃいましたね~
今年初ブログだわw コトヨロですww

こないだの降雪、皆さん大丈夫でしたか?
アタシは通勤車もFRなんで電車でGOでしたが、電車止まる寸前でひやひやでした(^_^;)

実はこのタイミングで雪が降って、えぇ~~~って思っていた事がありましてね・・・

はいっ、そうです、全く懲りていないアタクシは今日FSWに行ってまいりました。

見学・応援でなく  そ・う・こ・う 走行 で~~す♪


去年やらかしましたんで、今日は完全にリハビリでと思ってたんで少しWETでも構わないかなぁ~って思いましたが、月曜日の降雪ww
19日の走行枠は中止だったんで今日20日もダメかなぁ~ってましたが、何とか走行OKとの事♪♪

今日の枠は10:10~なんでゆっくり7:00過ぎに起きてのんびりFSWへ。

途中、御殿場市内じゃ結構な雪が・・・



やっぱりこの辺は良く降るのねww

まぁ問題なく到着しましたが、コースはこんな(滝汗)



ある意味綺麗だわぁ~~(爆)

コース上は完全DRYですが、ちょっとはみ出すと危険が危ない感じです(激爆)

今日は安全走行に徹するんで問題ない訳ですが、ちょっとビビリますw

ちなみに今回の準備はですね・・・・



タイヤを純正19インチに戻しただけ(核爆)
これナカナカ格好イイですよね♪
車は脚は入ってますが、ほぼノーマルですね~

道具は捨ててなかったんで、そのまま持ってきてエア調整したり、ナット増し締めしたりして、メット被ってからメガネがメンドイんでコンタクトも着用しましたが。

久々の走行だったんでドキドキでしたが、走行車両も少なくって走りやすかったです。

M4のド素人的な(マジで)インプレッションですが、やっぱりトルクがあるんでコーナーの立ち上がりが楽チン。シフトチェンジ無理にしないでも良い。
で、第3セクターで良く曲がる
(速度が低いからじゃねえか?)

頑張ってシフトダウンしたい時にオートブリッピングが嬉しい(手抜きw)

で、肝心な金色のバナナさん!

これダメかもwwwwwwwwwwwwwww

5周目位で空気圧調整で戻って来た時に煙モクモク~~~(滝汗)
ペダルはフカフカにはなりませんでしたが、ちょっとビビリました。
てかカーボソブレーキは煙でやすいとかあんのかな??

とりあえず30分無事に走ってまいりました(ホッ)

やっぱサーキットは楽しいわ~~♪♪
でもスーパー下手くそなんでホドホドに楽しむようにしますね(>_<)




帰ってきてから普段履きのT-5に戻しました。



やっぱ、こっちも方がカッコイイ(^-^)/

あっ、タイムですか?
ホント、くそみたいなタイムなんで出しませんが最高速は
259.63km!

ちなみに92シュニ子は249km

やっぱ速ぇ~わ、M4♪
Posted at 2016/01/20 15:10:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月30日 イイね!

2015MPOC年末ツーリング♪

2015MPOC年末ツーリング♪











ど~もで~す!

2015年もまもなく終わりですが、皆さん1年はいかがでしたか?
アタクシも色々ありましたが省略(M3壊したりねw)

1年の締めくくりに年末恒例のMPOCのツーリングを12/29に開催してまいりましたよ~

昨年同様アタクシが幹事でございまして、冬休みのスタートが遅かったんで平日の29日の開催とさせていただきました。

え~、今回のルートは去年と同じでして・・・
スミマセン、あんま時間なくてプラン練れませんでしたm(_ _)m

集合はお約束の大黒PAに8:30の出発8:45です。





大黒PAから9台の参加車両で、三浦半島へ向います。
珍しくww法令遵守なスピードで湾岸B経由横横佐原ICを降りて城ヶ島まで小一時間のツーリングをして、昨年同様の極寒の城ヶ島公園第二駐車場へ

まぁランチ場所の開店時間までの時間潰しなんですが、今年も寒すぎると大好評(爆)
去年よりは風が少なくて良かったんだけどな~(すっとぼけ)



では、こちらで参加メンバーの紹介で~す♪

マズは初参加のYassさん!
カメラがEOS1でビビリました(^-^) 名古屋まで行く途中に寄っていただきありがとうございました!



今日もピカピカのヘレスブラックだったRyuさん!
次回はジャンけんもしっかり楽しみましょう(謎爆)



FSWを極める漢、こまち君!
良いオーラが出てきてるね~~♪



右側からは撮影禁止のおさまささん!
あっ、シート座らせてもらおうと思ってて忘れたww



結構お久し振りでしたね、プロペラさん!
ウルトラ警備隊な姿は変わらずですね~



今日はM135iで登場のFUZZY会長~
こっちでも走り回ってタイヤつるつるでしたw



いわゆるドS教官のファルコさん!
そ~いや、これはシール遊びしないの??



こちらも初参加の方かな? スペースグレーの方ww






何か所々○んこが残ってますねww  はい、○間山くんです。
諸事情により元の姿にねw

いい加減寒くなってきたので早く移動だと急かされランチ場所の「豊魚」さんへ
11時から開店のはずは11時前にすでにやっているというww
まぁ、待たずに入れたのでセーフw

それぞれでお寿司を注文し、アタシは毎度毎度の鉄火ちらし(^-^)/
ココに来ても殆んどこれしか食べてない(爆)



みなさんはジャンボちらしが多かったですね~

食後も談笑しちゃってましたが、お店が混んできちゃったんで葉山まで場所を移してティータイムです。
道中は渋滞もあり眠くなりつつw
幹事だと先頭だからミラー越しにしか皆さんの車が見れないww



おやつな場所も去年と一緒(爆)の湘南国際村の施設内の喫茶店

駐車場でのひとコマ   こま号と♪



イイ感じで撮れたとUPにしてもう1枚



ううっ、シュニ子まだまだ車高高いwww

え~、ちなみにいつも通りガラガラの喫茶店ではテーブルをつなげ暫し歓談(^-^)
去年も同じようなケーキ食べた気が(^_^;)



話はサーキットネタが多かったですかね~
シートベルトすると物が取れないとか(笑)
イチヲ、ライセンスは更新してますがFSW行ってないな~(遠い目)

今年の年末ツーはこちらで解散となりまして、年末の忙しい中ご参加いただきました皆様ホントありがとうございましたo(^▽^)o
来年はもう少し考えます(嘘)  カレンダー見たら年末の休みがどうなるのかかなり心配ですが。。

MPOCでは平日ナイトか大型連休の時しか企画などできませんが、来年も皆で「M」な楽しみをしていきましょ~~ね!
シュニ子もまだまだ進化させて行きますよ~~

ではでは~、良いお年を(^-^)/

Posted at 2015/12/30 11:34:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Highway-Dancer 850!気付かなかった! もちろんお仕事車のHighway-Dancer さんも気付かなかった^_^」
何シテル?   11/13 13:34
絶賛シュニ化ちう?♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
またまたMなクルマです! お友達な方々、引き続き宜しくお願いします(^-^)
BMW Z3Mロードスター BMW Z3Mロードスター
やっぱり大好きだったM Roadster 再購入です♪ メンテナンスも楽しみながら付き合 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
E92 M3の前の車です。 2006年9月~2008年3月まで。  モディはサクラムマフ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
よろぴくっ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation