• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

焔磁重瑠閃虎のブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

一時抹消登録をしに陸運へ

一時抹消登録をしに陸運へ友人Aのシビックが、昨年の検切れ後にナンバー返却してなくて、このまま年度を跨いでしまうと、5月に金を振り込めっていう手紙が来ちゃうので一時抹消登録に行って来ました。
本当なら27日に本人連れて一緒に行ければ委任状は要らなかったのですが、仕事が入ったというので、代理で行ってきました。
昨年11月に法律が変わったらしく従来の「一時抹消登録証明書」という物が無くなり、変わりに「登録識別情報等通知書(備考欄に一時抹消登録と記載)」というものが発行されるそうです。


持って行った物
ナンバー×2枚
車検証
印鑑証明
委任状
申請書(様式3-2(60円))
手数料(収入印紙)納付書

月末は混雑するので早めに行こうと、出発前に上記書類の確認をしていた午前六時、申請書の真ん中に、㊞のマークが……( ̄□ ̄;)!!
委任状以外は代理人の代筆でOKというので、陸運行ってから申請開始時間までに書けばいいやなんて思って見落としていました。
ググッたら押すのは実印らしい、速攻で友人A宅に乗り込んで判押しました。

そんなこんなで午前八時前に陸運駐車場に到着。
ナンバーを返却し、収入印紙を購入して納付書に貼り付けてもらい、
車内で車検証を見ながら申請書を記入していたら………∑( ̄□ ̄;)!!
登録番号下四桁、三桁なのに左詰で書いちった~((((;゚Д゚))))

ええ、もう開き直りましたよ。
駄目だったら申請書もう一枚買って帰って実印押してもらって午後もう一度来ようと考えてましたよ。

そして臨んだ申請開始八時四十五分、とりあえず書類は全部受け取ってもらえまました。
運命の八時五十五分、無事に「登録識別情報等通知書」が発行されました。
後で知ったことなんですが、登録番号部分は鉛筆で書くのが常識らしいです。

Posted at 2009/04/13 06:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@パロシ 長岡のフライングガーデン前ですよね?北西は直ぐ山なんで出てきちゃったんでしょうね。トーブモータースクールの前にも出てきましたよ。」
何シテル?   04/17 19:45
焔磁重瑠閃虎(エンジェルセントラ)です。 栃木県北の某町に住んでいる嫁募集中な ニンニクジャンキー兼オタク兼走り屋です。 女性の魅力は腰~太腿のラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【改造】ってのはそんなもんなの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 00:25:11

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
君と付き合い始めて早四年、CVTを乗せ変えてからの君は機嫌がいいです。 夏もこの調子で ...
日産 サニー 日産 サニー
廃車を待つお前は何を思うのだろう…

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation