• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_o_b_uのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

09-10シーズン 初滑り

またしても久々のBlog更新です…(^^ゞ

本日、09-10シーズンの初滑りに行ってきました。

前日にホットワックスをかける
朝4時過ぎに起きる
最短ルートで何人か仲間を拾う
早朝の高速をDVDを見ながら移動する

また今年もこんな非日常的な遊びが始まったなぁというカンジです。

で、今回の場所は、かぐらスキー場

標高が高く、シーズンが長いことで有名なこのゲレンデ。
それでも、今年は全然雪がありません…(-_-;)
ロープウェイで下部にあるみつまたゲレンデに上がるも全くの野原…。
ここからかぐらゴンドラの乗り場までは、バスに15分ほど揺られて登っていきます。

去年は、この時期には殆どのエリアが滑れたのですが、今年は起爆剤となる寒波がまだ来ていなく、一番上の500mぐらいのコースのみが滑走可能。
加えて、このガス…。


あ~ぁ、今日は失敗だったかなぁ…。
雪質はまぁまぁいいのになぁ。

まぁ、来たからには足慣らしぐらいにはしないと。
でも、このリフト待ち渋滞…



でも、こういう時でもいつもの仲間がいるのでお互い触発しながらテンションは少しずつUP。
結局は、昼休憩一回のみで16時ぐらいまで滑り、まぁまぁ楽しかった一日だったね、といって晩飯を食らいました。

こういうのも昨シーズンまでと一緒。
やっぱり、仲間の存在は大きいです。

自分の評点は、60点ぐらいなんだけど、そう思えた一日でした。


来週は、ボード仲間の結婚式の為、滑走はお休み。
再来週こそは、全コース滑走可能なお山で楽しみたいところです…(^_^.)
Posted at 2009/12/07 01:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | SnowBoarding | スポーツ
2009年09月06日 イイね!

残暑のスノーボーディング!

超久しぶりの更新でーす。

今年の夏も終わりですねぇ。今年は、あんまり遊べなく…。なんだか心残りが多いです。

つまんない前置きは置いておいて。

コレをご覧になっている方は、室内ゲレンデの存在を御存知でしょうか?
実は、日本国内あちこちにあるんですよ。

アクロス重信 
(ハーフパイプ&ジャンプ)
カムイみさか 
(ハーフパイプのみ)
カムイ龍ヶ崎 
(ジャンプのみ)
スノーヴァ新横浜
  (ハーフパイプ&ジャンプ)
スノーヴァ溝の口  (同上)
スノーヴァ羽島
  (ジャンプのみ)

注)上3つは、実際に氷を砕いた雪で作っています。
  下3つは、高分子ポリマー(みたいなヤツ)に水分を含ませて凍らせたモノで作っています。


んで、今回行ってきたのは、カムイみさか!!

1年ぶりでした。
スッゲー疲れました…。

やっぱり、ハーフパイプには、スノーボードのいろんなことが詰まってます。
いい足慣らしになりました。シルバーウィークにまた行こうかなぁ。


うーん、早くも冬が待ち遠しい!!


注)大概のスノーボード馬鹿はこういうことを季節の変わり目に妄想しています…



スノーボードの話題だけではつまらないので、途中に寄ったオススメスポットを。

天下茶屋
山中湖、河口湖にお出かけの際のお食事といえば、ほうとうですよね。
湖岸には、ほうとう不動、ほうとう屋敷などの有名店があるんですけど、味で言えばココが一番と思います。


ただーし、かなり行き辛いところにあります。ワインディング好きには楽しいでしょうけど、事故る可能性も多々。明るいうちに行きましょう! 



ほったらかし温泉
700円で入れます。
露天風呂は超絶景!!でした。ホントにビックリしました。これまで数々の露天に入ったけど、ここの景色は凄すぎです。
ちょうど、向かいの山並みから満月に近いお月様が登ってきたときはホントに感動…。
脱衣所、洗い場などはそれほどキレイじゃないですけど、お近くに行かれた際は是非是非!


PS:途中のワインディングも楽しいですよー
Posted at 2009/09/09 01:08:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | SnowBoarding | スポーツ
2009年06月19日 イイね!

遂にF-1分裂!

遂にF-1分裂!みんカラや、Yahooトピックスにも挙がっていたように、FIAが主催してきたF-1世界選手権の存続が危ぶまれてきました。

が、ついに、タイムリミット!



FOTAのメンバーである既存8チーム(BMW、ブラウン、フェラーリ、マクラーレン、レッドブル、ルノー、トーロロッソ、トヨタ)が、ついにF-1から撤退することを発表したそうです!



下記は、このブログを書いている時点で最新のNEWSかと思います。

http://f1.gpupdate.net/ja/news/2009/06/19/214472/


来期は、全く新しいチームと、プライベータのウイリアムズ、フォースインディアのF-1選手権になるんですかね…。
そして、世界最高のドライバーもそこにはいないわけで…。


モータースポーツの最高峰としてのF-1は、今年限り…。


来年からは、変わってくるんですね。

年間の予算上限が40億円程度という、現在の10分の1で闘われるレース。
長年F-1を象徴してきたフェラーリ、マクラーレンたちがいないF-1。
ジャパンパワーがないF-1。

もはやF-1という商標だけが残るんですね。


FOTA所属のチームは、独立選手権を立ち上げるとのことですが、これだけ世界中で観戦されてきたスポーツがそっくりそのまま来期に生まれ変われるんでしょうか…??

フジテレビは、変わらず放映してくれるのか?
(というか、どっちを放映するんだろ?)
各国のサーキットの使用料とか大丈夫??
レギュレーションとかをあと半年ちょっとで策定できるの??
8チーム、16名だけで闘うの??


不安や懸念は尽きませんが、とりあえず、今週末のイギリスGPを見守りましょう。少しは見えてくるかもしれません。

まだまだドライバーにとっては、戦いの真っ只中ですしね。
関連情報URL : http://www.formula1.com/
Posted at 2009/06/20 00:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | ニュース
2009年05月09日 イイね!

マニアック大掃除

大掃除の季節でもないですが…。

普段の部屋掃除の際に、自作したPC周りの埃が気になったところ、そのまま、久しぶりにケースを開けてみました。




そうしたら…


あちこちにホコリホコリホコリ…(-_-;)


こういったときには、エアダスター


精密機械に掃除機当てるのも怖いので、空気のチカラでふっ飛ばします。
(吹っ飛ばす際は、ベランダなどで)

但し、エアダスターでも取れないのがCPUファンの内部のホコリ。

こいつは、ピンセットを使用してファンの隙間からチマチマと取り除いてやりました。


そうしたら…




出てくる出てくる…。


結構気持ちのいいものですw

こんなに大量のホコリが詰まっていたら、殆ど冷却されていないんじゃないかと思います…。
事実、お掃除後は、CPU温度が数度下がりました。


普通、こんなことやる人いないと思いますが、デスクトップPCを使用されている人であれば、水冷じゃない限り、同じくらいCPUファンにホコリが詰まっているかもしれませんよ。


あ、PC内をお掃除する際は、帯電している静電気を取り除いてからやりましょうね。
Posted at 2009/05/10 04:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DayLife | パソコン/インターネット
2009年04月12日 イイね!

スノーシーズン終盤

スノーシーズン終盤葉桜が増えてきた今日この頃、未だにお山に通っています。

が、街は汗ばむような陽気。
お山にも確実に雪解けは迫っています。

写真は、GALA湯沢の北コースリフトから遠くの群馬県を撮ったものです。
標高1000mぐらいのところですが、このぐらい登らないともう雪はないですね。
あっても、完全なザラメ雪で板の角付けを強くしすぎると簡単にハマって無様にこけます…。

むぅ…。テンション下がる…(ーー;)


でも、滑っていると日ごろのモヤモヤから解き離れて、すごく集中できます。
やっぱり、自分は、このスポーツを愛していますね!間違いなく。


そして、春は、スノーパークシーズン☆



GALA湯沢は、都心から近いこともあって、この時期は写真の通りパーク好きなボーダー達が襲来してきます。(自分もその1人ですが)



結果、写真のようにキッカー(ジャンプ台)は、大大渋滞…。

テンション下がる…(ーー;)



でも、もうこの時期はしょうがない。
集中して大事に飛びました。

が、いきなり上手く行く訳はなく…(-_-;)


こうやって、またまた悔しさを残して、来週以降へとつながっていくのです…^_^;
(そして、あっという間に7シーズン目)



PS:ちなみにこの残雪量だと、今月中には、どこもシーズン終了ですね
Posted at 2009/04/14 00:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | SnowBoarding | スポーツ

プロフィール

「この1年間を思い返す。総走行距離:14,142km, 総給油量:1243.43L, 163/L円換算で202,679円か..(170円換算で211,383円)」
何シテル?   08/14 06:45
ミニバン乗って早10数年。 主にスノーボード、登山などアウトドアに使ってます。 車泊快適仕様、山道快速仕様を追求してます。(そこそこに) 6回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スロットルバルブ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 19:44:35
純正クルコンスイッチ+Pivot スロコン 3driveα (3DA-T) その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/28 13:14:34
嗚呼!驚愕のスロットルボディ清掃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 19:48:44

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
VOXY ZS4WD 煌エディションです。 MOP  特になし DOP  ペイントシー ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2002年9月中古にて購入。 初めてのクルマなのにいきなりファミリーカー…。しかも修復 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation