• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロアル@侍ちゃんのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

車高短?普通?まだ高い?

コンバンワァ(*ノ゚▽゚)ノャァャァ♪

今日、やっと完全に夏仕様に戻しました (。-∀-)ニヒッ


アルミ履き替えて、車高も前よりも(F-20mm)・(R-10mm)下げたのですが・・・

で、リアはまさかの全下げですww

フロントリップは、まだ外したままでした (A;´・ω・)アセアセ


その理由は・・・とあるショップに加工を依頼していたので戻せなかったのです o(*^▽^*)o~♪あはっ


そのショップとは・・・オデのたまり場?聖地?秘密基地?の「802」です!

これで、オイラも仲間入りかww


肝心の加工内容は・・・そんなにたいした事じゃないんでアップしません (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

ちょっとばかり、見た目グレードアップ アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

でも・・・自己満足してるんでオッケーしょww


リアガラスに、ステッカーも貼っちゃたし (。-∀-)ニヒッ
リアガラス

んっで・・・

今日、フロントリップ取り付けたら・・・地上高が・・・約9cmに (*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ



普段から、車高短な車見てるんで・・・
車高が低いのか・普通か・まだ高いのか解りません (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

測るとこんな感じ。
車高

画像で見ると分かると思いますが、約9cmでしょ!

結構高く見えるけど・・・実際に見ると・・・結構低く見えるんですよね ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ


これでも・・・結構気を使って運転しないとジョリジョリしますねww


なので・・・チキンなオイラは・・・ジョリジョリしても大丈夫な様に、ゴムを貼りましたww


そのうち、どこかに出没してやりますww


では~(◎皿◎)ノノ"バイバイキーン
Posted at 2012/07/08 22:33:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年03月11日 イイね!

中華・・・始めましたww

(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]


本日より・・・中華始めましたww



って言うのも・・・この間、点灯しなくなったフォグをジャパニーズ製から中華製にしただけですがね
(●ノ∀`)゚o。アヒャャ


ジャパニーズ製のPIAAが1年半程度で不点灯になってしまったんで(>_<。)


今度は、中華製と思われるHIDを装着(・∀・∩)


今度は、HIDフォグはHIDフォグでも、調光式のにしてみますた♪

35W~55Wまで、5Wづつ調光出来るキットです(^-^)v


最大の55Wは殺人ビーム的な明るさ ∴(O艸O★)ッブ

普段は、周りに優しい35Wで(o^-')b


この、中華製がジャパニーズ製よりも長持ちしたら笑えるなww



しかも・・・悲しくも、昨日・・・突然にヘッドライトの運転席側が不点灯になるというアクシデント発生!ガ━(゚Д゚;)━ン

とりあえず、ヒューズ確認してみたら切れてなかったので・・・バルブ見たら・・・



な・な・なんと・・・真っ黒になってました ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ



3年以上も使ってたんで寿命だったんですね!


た・ぶ・ん



でもさ、運転席側だけ切れるっておかしくね?

フォグもそうだけど、ヘッドライトって両側同じに点灯してるのにね・・・



フォグの不点灯理由は、バラストがお亡くなりになってたみたいです。

試しに、助手席側に運転席側に付いてたフォグバルブ付けたら点灯したんで♪



まあ中華製ポチった後だったんで、原因が解っても遅かったんだけどねww



ヘッドライトは、フィリップスの6700Kのバルブに交換しました。

ヘッドライトバルブ、急な出費だったんで、めっちゃ財布にダメージですww


さすがに、ヘッドライトに中華製を付ける勇気はオイラにはありませんww


ってな感じで、ボチボチやってますんで、見捨てずにヨロシコです_(._.)_

では~ε=┌( ・_・)┘スタスタスタ
Posted at 2012/03/11 23:49:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年09月10日 イイね!

モニモ二 モニター ヽ(・∀・ヽ)トッ!!(ノ・∀・)ノテモ!!ヽ(・∀・)ノイイ!! ジャン( ・∀・)=b

こんパンダ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ

7月から始まった3ヶ月間の土日出勤もあと少しで終わります (。-∀-)ニヒッ

始まる前は、3ヶ月もかぁ~って思っていましたが・・・過ぎてみると早いものですねww

残り後。。。3週間です(ノ∇≦*) キャハッッッッ♪

木金休み・・・特に不自由はありませんでした ( ´∀`)ヵヵヵ

不都合と言うより。。。今回はオイラ的には、むしろ好都合ですたww

と言うのも。。。長期休暇が一週間遅れた事により・・・
8/17のAKB(チームB)新潟公演に行けたからです o(〃'▽'〃)oあははっ♪

初AKBでしたが・・・最高でしたね d(≧∀≦)bグーグー!!


やはり。。。ゆきりんは神ですな (。-∀-)ニヒッ

ライブも経験したし・・・今度は・・・遂にアレですね ( ̄▼ ̄*)ニヤッ


10月からは、土日休みに戻るんで・・・予定が立てやすくなります。

いろんな意味で・・・(・∀・)ニヤニヤ かしら? (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

そう言えば・・・この間勢いで落札したバイモニ・8分配器
装着しましたよヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
 
コチラ((=゚Д゚=))ノドゾッ

モニター

ヘッドレストモニター:8.5インチ(6枚)
サンバイザーモニター:10.2インチ(2枚)

これで・・・メインナビのモニターを含めて、全9枚のモニターが付きました(≧∀≦)♪

やっぱ。。。液晶がたくさんあるってイイナ '`ァ'`ァ(;´Д`)'`ァ'`ァ

付けて走ると・・・注目度満点でジロジロ見られますww

更に・・・AKBのデーブイデーを流すと・・・
:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ!(完全自己満)ww

運転中も普通にモニター付けて走ったりしますが・・・運転に支障は無さそうですww


ただ・・・パンダさんには気を付けないとヤバイっすね (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!


お次は。。。どこに液晶増やすか (。´-ω・)ン?


大物の弄りは。。。予定がないので・・・小物をコツコツとですね!
Posted at 2011/09/10 22:32:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年09月05日 イイね!

〇〇オク徘徊・・・タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ 。。。ポチっとな・・・(。-∀-)ニヒッ

〇〇オク徘徊・・・タタタッ!!≡≡≡ヘ(*-ω-)ノ 。。。ポチっとな・・・(。-∀-)ニヒッ (*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゜☆]

最近・・・AKBネタばかりなんで・・・


たまには、車ネタを放り込んでみるじぇいww


久しぶりの車ネタだし・・・食い付きの程はド・ウ・カ・シ・ラww


アイツは最近、AKBの事ばかりで・・・
完全にオ●ッキーになっちまったな、なんて思わんで下さい ブ━━━(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━━━ッ!!

9/20(火)に、グー・チョキ・パー大会がありますが・・・今回は本会場・映画館には行きません。
だって・・・ジャンケン弱いし、あまり期待してませんから (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!

奇跡が起きて、センターになっちゃたりしたら・・・缶チューハイで祝杯挙げますww

まっ・・・こんな所で (≧∇≦)ノ~~~マタネー


じゃなくってww


本題は。。。これ・・・というか写真イッパイ貼るのメンドイからトップの写真みてくらさいww


バイモニをポチっちゃたww

今現在、ヘッドレストモニターを6枚付けていますが。。。物足りなくなってきて ( ゚,_・・゚)ブブブッ


何気なくいつものようにオクを徘徊・・・
ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘・・・(((((((((((o_ _)o ドテッ・・・ポチッ(o´∀`)σ

てな感じで・・・ポチっちゃいマスタ (笑´∀`)ヶラヶラ

サイズは、10.2インチ・表示パターンは5パターン・メニュー日本語表示

バイザーで最大の12.3インチでも良かったのですが・・・
表示パターンがどれも気にくわなかったので・・・却下 (。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ


これで、ナビのメインモニターを含めて、9枚のモニターになっちゃいます ( ̄▼ ̄*)ニヤッ

映像分配器、1イン6アウトを使っていて足りなかったので、1イン8アウトの分配器をポチっとしました。

映像分配器、1イン6アウト誰か欲しい人居ますか(。´-ω・)?
(装着後になりますが・・・)


これで、ますます違●改造車だな (;.;:゜Ж゜;:)ブッ!


とりあえずこれで、休日の暇つぶしが出来るじぇい アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ


最近。。。職場の人に・・・「みんカラ」見ましたよって言われたんだけど・・・ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

職場の人には誰一人として公表していない「AKB好き」が・・・遂に・・・バレちまったか!ww


職場ではそんなキャラじゃないので・・・ヤバイなww (o ̄Д ̄)oドーシヨドーシヨ


では。。。マタクルネ |ω・`)ノ|Ю  |  ダッシュ!ε=ε=ε=ε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

Posted at 2011/09/05 00:11:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月10日 イイね!

カーボン装着しました~(^-^)v

カーボン装着しました~(^-^)v昨日に引き続きブログアップ(。・_・。)ノ


昨日の真夜中にDIYしたドアノブ部のお皿を装着しました(≧∀≦)キャッ

今日は、雨の予報でしたが・・・天気予報を覆すようかの晴れ(笑

なので・・・洗車して装着しました(^-^)v


装着してみると、白のボデーにカーボンで差し色となって思っていた通りイイ感じになりましたよ!


メッキを残しつつスポーティーになり大満足( ̄ー ̄)ニヒヒ



あっ・・・MyPCが壊れてしまったので・・・デジカメの写真でアップ出来ません(゚Д゚)ガ-ン
m(_ _)m スミマセンデス m(_ _)m

写メで勘弁して下さいませ(´_ゝ`)
Posted at 2010/10/10 18:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@まりな~ずMPVさん 今日は、お疲れさまでした。
久しぶりにオフに出没しました(笑
大盛りつけ麺も、美味しかったです(^ー^*)

また、呼んで下さい。」
何シテル?   03/29 22:26
はじめまして。 2013年6月15日にMPV(LY3P)からALPHARDに乗り換えました。 今度は、派手に弄らない予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くろぐろ…・゜・。・゜゜・*:.。..。さんのマツダ アテンザワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 22:58:05
今年もあいつがやって来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/01 20:40:05

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
6月15日にMPVからALPHARDに乗り換えました。 今度は、弄らないつもりです(笑
マツダ RX-7 マツダ RX-7
MPVに乗り換える前に乗っていたFCです。
マツダ MPV マツダ MPV
やっと理想の形に近づいてきました。 これからも、コツコツと弄っていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation