2013年06月23日
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
LYからALPHARDに乗り換えてから一週間が経過しました。
ん~・・・やっぱノーマルの車は乗りやすいです `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
って事で。。。自分なりのレビューでもww
(★5つで採点してみますかね)
・乗り心地★★★★★(★5)
ノーマルの足の為、乗り心地に問題はなしww
この乗り心地のままが良いので足回り変更はしない予定。
・快適性★★★★★(★5)
座席の高さがあるので目線も先を見れるので運転も楽
シートの硬さも丁度良い
※シートは納車翌日に汚れ防止の為にシートカバー装着済み。
・走行性能★★★☆☆(★3)
加速はLYよりも重量がある為、LYに比べると遅い
LYはAT・ALPHARDはCVTの為CVTの違和感は感じないがまだ慣れない。
自分の場合、ミニバンに走りを求めていないので加速の違いは気になりません。
高さもあるので横揺れは激しいです。
・ブレーキ性能★★★☆☆(★3)
ボディーサイズのわりには、ブレーキが弱い気がする。
LYのブレーキの方が利きはいいと思う。
自分の場合、飛ばさないので普段は大丈夫だが、危険回避等の場合はどうかな?
・燃費性能★★★★★(★5)
平均燃費は10.5km/L カタログ数値が11.2km/Lなので良い方だと思う。
CVTのせいもあって燃費が良いのかも。
LYよりも重量があるのにこの燃費は良いと思う。
LYの時は8km/L位だったかな。
静粛性★★★★★(★5)
LYよりも室内に入ってくる音は静かに聞こえる。
まだナビレス状態なので車内は無音で寂しいww
外観★★★★★(★5)
マイナーチェンジ後の後期型になってからフロント周りのデザインが良いです。
大きいフロントグリルのお陰もあり、存在感があります。
それと、DOPで装着したエアロで更に存在感アップしてます。
収納★★★★☆(★4)
三列目のシートは跳ね上げの為、収納力は三列目が前に倒れるLYの方が上かな。
しかし、高さはALPHARDの方があるので高さがある荷物を載せるには楽かも。
スノーボードに行く時は、今度からはキャリア等は搭載せず全て中積みにするのですが、板も見た感じは積めるかな。(4名+板4枚+荷物)が積めればOK
無理すれば、5名分の荷物もOKかも。
装備★★★★★(★5)
標準でコーナーセンサーが付いているので、車体の大きいALPHARDには助かります。
DOPでウェルカムライト(ミラー下)を付けたので高級感アップ。
バックドアのイージークローザーは強く閉めなくても閉まるので楽です。
プッシュスタータシステムはキーを持っている状態で押すだけなので良いですね。
総評
LYの時に比べると劣る部分もありますが、トータルで考えると燃費も良くなって運転も更に楽になったので良いと思います。
ただ、ボディーサイズは大幅に大きくなったので運転には気を使います。
それと、7人乗りを選択したので収納力はLYより劣るかと思いますが、気にする程の収納力の低下ではないかと思います。
高い買い物でしたが、消費税が上がる前のタイミングで買い換えられましたので良かったです。(恐らくですが消費税の上がった後では購入出来なかったかと思います。)
※若干レビューになっていない部分もありますが・・・ご愛嬌って事でww
っていう感じで、個人的なレビューですので・・・クレームは受け付けませんww
職場の人からも、みんカラのお友達の方々からもあまり信じてもれえていませんが。。。
今度は弄りません!(派手にはしないって事で)
・・・予定です。
程々には弄りますので・・・宜しくです
こんな感じですが、乗り換えた後も宜しくお願いしますね♪
Posted at 2013/06/23 23:26:59 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ