• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき~らのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

1ヶ月点検終了

走行距離1,002Kmで点検。 テールランプはディーラーの勧めでだめもとで交換することになりました。 ただし在庫が広島らしく11月になるかもしれないとの事。 あと運転席側のパワーウインドウの何とかシステムをキャンセルしてもらいました。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 12:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

テールランプダメ~

最新の部品でもダメです。 雨だれのようになり醜いです。 は~がっかり。
続きを読む
Posted at 2008/10/18 07:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

ギュオ~ン

キーをひねってACC?の位置で「ギュオ~ン」って音がするのがとても好きです。 パワステのモーターの音ですかね?
続きを読む
Posted at 2008/10/12 21:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

ストライカー調整

本腰入れて朝からトライ&エラーの繰り返し約30分。 リアゲートのストライカーを調整したら微妙なズレも直りました。 やっぱり自分で満足いくまでいじらなければ気がすみません。 これで気がかりなくプレマシーLIFEを楽しめます。
続きを読む
Posted at 2008/10/11 16:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月10日 イイね!

全工程終了

テールランプの交換、リアゲートの修正完了です。 テールランプは左右それぞれ改良品に防水処置をしてもらいました。 リアゲートは90点の仕上がりです。あとは自分で板金工場に持ち込んで相談します。
続きを読む
Posted at 2008/10/10 22:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月08日 イイね!

テールランプ結露対策品は「対策品じゃない」

お客様相談センターの人が言ってました。 「部品は常に改良されているので、その一環で作られたもの」 だそうで、特に対策品ではないそうです。 要は間に合わせですか?みたいな。本腰入れて改良してほしいです。 ちなみに品番C3Y7-51-170 C3Y7-51-180でした。(左右どっちか忘れました) 念 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/08 21:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月06日 イイね!

最悪な対応

昨日営業氏からリアゲートの修正の件を今日連絡しますといわれたので、今日夕方まで連絡を待ちましたが連絡が来ずこちらから連絡。 外装専門工場が今以上の修正が出来ないとのこと、これ以上いじるとゲートトップが斜めになり見栄えが悪くなってしまうといわれたとの事。 なんかしっくり来ない返答と思い実際計測。トッ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/06 21:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

あと2箇所

右側のドアプロテクターモールはばっちり修正されてきました。 あとはリアゲートと右テールランプです。 対策品を発注したのに中を開けたら対策前品だったなんて、こんなのアリ? まぁよく気づいてくれたと褒めるべきなのか、どうゆうこと?と首をかしげるべきか…。 あと少しで完璧。
続きを読む
Posted at 2008/10/05 07:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

今日もお預け

夕べいったん戻ってきたMyプレですが、今朝担当営業氏が来てMyプレに乗って出勤していきました。 わりと近所に住んでいるのでこんな裏技が可能です。 今日は右テールランプ&ソケットの交換と右側サイドプロテクターモールの交換、あと出来ればテールゲートの微調整。以上のメニュー。 プロテクターモールは左右で ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 11:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月30日 イイね!

明日からお預け

もろもろの不具合を解決する為明日からお預けです。 代車はアクセラとの事、期間は不明。ちゃんとやってくれれば何日でもかまわないと伝えました。 もう一ヶ月点検の連絡もきちゃったし、結局1ヶ月すっきりしませんでした。 しか~し、オクにて純正15インチ付きのスタッドレスをGET!!3年落ちですがまだまだい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/30 21:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちの子の修理事例がアップされました〜

https://www.magictrading.co.jp/maintenance/post-18306/
何シテル?   04/16 12:31
プレマシー:2008/9/6納車されました。       2018/5/16事故により廃車となりました。 デミオ:2018/6?2020/10残クレだったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 10:47:40
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:50:31
フェイズバリエーターのオイル滲み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:38:47

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT ネロ(娘的には清光) (アルファロメオ アルファGT)
初年2008年3月登録の12年物のGTをお迎えしました。 完成された外装はノーマル遵守 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008/9/6納車されました。 20S DISI オーロラブルーマイカ

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation