• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あき~らの"ネロ(娘的には清光)" [アルファロメオ アルファGT]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ソレノイドバルブOリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から気になっていたソレノイドバルブからのオイル滲みを改善する為にOリングを交換しました
使用するのはフッ素ゴム製のOリング
サイズは外径28mm 内径24mm 幅2mm
2
12ヶ月点検の時に点検してもらっているのでトルクスネジは簡単に緩みました
ただ工具が無かったのでT30が入っているトルクスレンチのセットをAmazonでポチりました
3
既存のゴム製Oリングを外して交換するだけ
4
元に戻して完了
5
既存のOリングは弾性が無くなっていていました
これでオイル滲みが改善すればいいなと思います

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス入れてみた!あったかいんだからぁ〜♩

難易度:

定期洗車

難易度:

パワーウィンドウのリセット

難易度:

イグニッションコイルハーネスカバー取り付け

難易度: ★★

ドア内張り張替え

難易度: ★★★

サイドウィング取り付け金具の修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タペットカバーの割れ発見…(>_<)」
何シテル?   02/12 14:30
プレマシー:2008/9/6納車されました。       2018/5/16事故により廃車となりました。 デミオ:2018/6?2020/10残クレだったの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェイズバリエーターのオイル滲み対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 11:38:47
フィアット(純正) ワイパーアーム取り付けネジ目隠しキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 14:01:29

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT ネロ(娘的には清光) (アルファロメオ アルファGT)
初年2008年3月登録の12年物のGTをお迎えしました。 完成された外装はノーマル遵守 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008/9/6納車されました。 20S DISI オーロラブルーマイカ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation