• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

恒例バイクツーリング

恒例バイクツーリング バイク仲間から恒例の信州・新潟ツーリングへのお誘いがあり参加しました。
昨日朝5時にいつものとおり中央道の駒ケ岳SAへ集合!!
ほぼ一年振りに会うバイク仲間2名と顔合わせの後、SAを出発、岡谷ICまで向かいます。
岡谷ICで長野道を降りて、国道20→国道142→和田峠→県道460(ヒーナスライン)→山本小屋→美ヶ原高原美術館。。
ビーナスライン、山本小屋、美ヶ原高原美術館では、日の出と伴に雲海も見られました。
県道464→県道62→国道152→県道81→県道92のルートで通過し、先週走った逆向きで、地蔵峠→嬬恋パノラマライン→草津→渋峠→志賀高原へ!!
白根山へ向かう国道292でも、遠くには雲海が見れました。
志賀高原からは、県道66で山田牧場、雷滝を見て回ります。
雷滝は水が落ちる裏側を歩くことが出来、滝の裏から水の落ちる様子が見れます。
上信越道小布施PAから高速に乗り、北陸道上越ICで新潟のバイク仲間と待ち合わせ!!
5名のツーリングとなり、下道を案内してもらい長岡到着&宿泊!!

今日は昨日に引き続き5名でツーリング!!
本日は、燕市を経由して日本海に出て、日本海シーサイドラインを中心に絶景を案内していただき、出雲崎、柏崎から長岡へ戻り、長岡ICか帰路につきました。
長岡ICでエピソードがひとつ。。先導がナビをあてにしていたため、ナビの案内に従い東京方面へ進入してしまい、関越道を前橋まで行ったため少し大回りして帰ったのは内証です。  2日間1,324㌔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 00:52:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

夏ドライブ
こしのさるさん

煽り運転に遭いました・・・and ...
kazoo zzさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

今朝は少し多めに徘徊を😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 3:34
下には雲が見えて上は快晴で、すばらしい眺めですね^^
それにしてもバイクで1300km超え、、すごいです@@
コメントへの返答
2010年10月25日 21:33
満月の日は雲海が出やすいという話しを聞きました(ホントかどうか??ですが・・・)

ホントに素晴らしい眺めでした(現場でお見せしたいですね)
2010年10月25日 13:23
バイクでもエリーゼでもスケールの大きなツーリングばかりですね♪

これだけいろんな所、行ってると、ナビ無しでも道がわかるんじゃないですか?日本の道は。
コメントへの返答
2010年10月25日 21:37
ツーリング゙マップルと勘ナビで、ほとんどのところへ行けます(^^)v
ても都会の道は苦手ですね^^
2010年10月25日 14:35
かなさんの走行距離は地球何周分になるでしょうかねーしかしすごい!
コメントへの返答
2010年10月25日 21:45
モンスターの走行距離が丁度地球一周分40,000㌔になりました^^
2010年10月25日 18:00
キレイな雲海ですね曇り富士山曇りほっとした顔
いろんな所に行けて、ドカも本望でしょうわーい(嬉しい顔)
ウチのも連れてってやらないと冷や汗
コメントへの返答
2010年10月25日 21:57
今年の雲海は綺麗でした。。
ドカも10年目となりましたが良く動いてくれます。
4輪のような2輪のビーエムもぜひ連れ出してあげてください^^
2010年10月25日 19:45
私なんか戦意喪失する距離ですね(--;・・・良くご無事で(^^)。
それにしても一時不調みたいだったモンスターが完全復活したんですね(^^)/
コメントへの返答
2010年10月25日 22:08
猛者ぞろいのメンバーでしたが無事に事なきを得ました(汗
バッテリーのメンテナンスで調子が良くなりました^^
2010年10月25日 20:29
県道66は大型バイクで楽しめるような道ではなかったような・・・・(汗

どこでも走るんですね!
コメントへの返答
2010年10月25日 22:18
仰るとおり、タイトな曲がりの1.2車線程度の道で、対向車も多く山田牧場に着くまでに、ひたすら緊張して走る感じでした。
バキちゃんも行かれたんですね!!
山田牧場では、良い景色の中に牛が放牧されており、とてものんびりできました^^

プロフィール

「@かな♪ 遅コメm(__)m…ちりちりさんのお馴染みの所でしたよ♪」
何シテル?   01/12 08:14
ソロツーリングが多いのですが、マスツーリングも是非お誘いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

望郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 12:52:35
本州最南端ツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/26 18:58:44

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
撮れたての写真・・・です

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation