• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2011年06月14日 イイね!

おは諏訪と、その他色々と…

おは諏訪と、その他色々と…2011年6月12日(日曜日)

午前中はおは諏訪に行ってきました!

色々とあって、FDで行ってきました。
若干の朝寝坊で、慌ててみずべ公園に向かいました(飛ばしてはないですよ!)
冬以来のおは諏訪参加でした。

天気は曇りでしたが、風が心地良く、MTGには最適でした♪
今回は、ロド+他車種合計15台位?集まりました。
この位の台数がまったりしていて最適だなぁと思いました。

BOSSさんの車に試乗させて頂きました♪


やっぱりNA気持ちよくて楽しくて最高です♪
5千回転から上が気持ち良いとの事でしたが、イイ音過ぎて踏めませんでした(笑)

うん、死ぬまでに絶対もう一回NA買って乗るぞと思いました(^-^)v
BOSSさん、ありがとうございましたm(_ _)m

久々に色々な方とお話できて、楽しいひとときでした♪

その後予定がありましたので、お昼まではご一緒できず、お先に失礼致しました。

諏訪で用事を済ませ、次は北へ向かっていたのですが、問題発生で緊急で自宅へ戻りました。

まぁ、こんな事が起きるとは…。


トンネルでライトONと同時に、リトラカバーが飛び立っていきました…orz
そのままでも走れますが、午後の天気は怪しいし、雨水等が入るとあまり良くは無いので…
一旦帰宅しました。。
はぁ…また出費かぁ(>_<)


仕方なくNBに乗り換え、急いで再び北へ向かいました(汗


向かった先は…
たけーバイク屋ですwww



まぁ金欠な僕が買えるハズがないですが。
会社の同僚のハーレーをしばらく預ける事になり、その帰りの足代わりになったと言う事です。
まぁ昼飯を奢ってもらい、寿司をたらふく食べましたwww


その後は地元に戻り、今度はK君と一緒に、オール下道で岐阜まで出かけてきました。
久々に、よく行動した一日でした。


最後になりましたが、お会いできた皆様ありがとうございました。お疲れ様でした。
またお会いしましょう♪
Posted at 2011/06/14 18:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | おは諏訪 | クルマ
2011年02月17日 イイね!

久々のおは諏訪と、雪と…

2月13日、日曜日に久々におは諏訪に行ってきました。

前回参加したのはいつだったかな…去年の6月くらいだったような…(>_<)

今回は、NB2乗りのさんと一緒に参加しました。
ただ、前々日・前日と大雪で、路面の状態が良くないので、今回は僕のNB1台での参加となりました。



やっぱり冬という事と、前日の大雪の為か参加車は少なかったですが、久しぶりにまったりとした時間を過ごす事ができました♪
それでも、日差しがポカポカ陽気で、気持ちの良いMTGでした(^-^)

次回は、2台でTRGして参加したいですね♪

お昼まではご一緒できず、お先に失礼しました。

帰宅後は…用があって、いつもの友人のK君と、東海地方まで行ってきました(^-^;)
まぁ久々に、色々出かけたので、楽しい週末(日曜だけw)を過ごせました。(金・土は雪かき等散々でした…)


日付が変わって、2月14日、世間はバレ…(ry
夕方頃から急に雪が降り始め、夜勤に出勤する前に雪かきをする羽目に…

夜勤明けの火曜日の朝、やはり結構雪が残っていて、通勤時間帯なので交通はパニック状態でした。
帰宅するにも渋滞が酷かったので、裏道を使いまくって帰宅しました。


去年の春に、通勤用の軽自動車を売却してしまい、その後しばらくの間NBで毎日通勤していました。
今年の冬はNBで乗り切る予定でしたが…今季は雪がよく降りそうな予感がしたので、結局また軽を買うことにしした。



スズキ・ジムニー (JB23W)です。
買って正解でした!

雪が降ると、誰も通らないような裏道を走りたくなり、渋滞を抜ける以上に帰宅時間がかかっていると思います(^-^;)

ただ、どノーマル車なので、調子に乗って攻め込みすぎると、ハマります(>_<)

ほんとはね、ジムニー = 2スト という考えがあり、SJ30のジムニーが良いなと思っていました。
古い車で遅いけど、あの音と渋さが好きなんです♪
でも色々な人にアドバイスを頂き、毎日通勤に使う車なら、無難なJA11かJB23が良いという事になりました。

スポーツカーとは違った楽しさがあり、結果後悔はしてませんし、長く乗れそうなので、少しずつ弄ってもいきたいです(^-^)v

しかしまぁ、雪道やら泥やら似合う車ですねwww
洗車等に気を使う必要がありません(笑)


でも、今年は雪はもう結構です…(>_<)
Posted at 2011/02/17 15:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | おは諏訪 | クルマ
2010年04月26日 イイね!

おは諏訪に行ってきました(2010.04.25)

今日はまぁ普通に朝起きて、外を見ると良い天気!
昨日の風邪もすっかり良くなって、元気100倍!だったので、

これは、洗車をするしかない!

…と、久々にFDで近所のホームセンターへ洗車用具を買いに出かけました。


向かっている途中、オープンで走っている、NAロードスターが前方を走っていました。
気持ち良さそうだなぁ~と近づいてみると、

自分が昔乗っていた、白NA8Cでした!!

あのリアガーニッシュのビルシュタインのエンブレムは間違いない!!
次のオーナーさんが大切に乗ってくれているんだなぁ…と嬉しかったです(^-^)v


何だかテンションが上がり、AM11:00、そのまま勢いで高速に乗り、岡谷方面へ!

向かった先は



みずべ公園です(笑)

今日は4月第4日曜日なので♪

初のFDでの参加になりました。



AM11:30、着いたらロド5台、ビート6台、他3台くらい?集まっていました。
到着時間がおかしいのは気にしないで下さい(^-^;)

初めから行くと決めていたら、早起きしたのに…orz


自分が到着する前にも何台か集まっていたようですが、お会いできず残念です。

今日はビートがいっぱい集まって、計8台位?と大盛況でした!


お昼まではご一緒できませんでしたが、楽しい一時を過ごせました♪



その後は、一旦帰宅して、自宅の全車を洗車!!
と思ったら、いつもの友人K君から連絡が入り、

「アクセラのタイヤ交換をしたいから、これから行くわ」との事で、

まだスタッドレス履いてたのかよ!?

手伝う羽目に。。




その後は、天気が良かったので、NBでふらふらと出かけました。

夕方頃、光善寺の枝垂桜が見頃だったので、見に行ってみました。



寒く、暗くなってきているので、思っていたより空いていましたが、
ライトアップされて綺麗でした。




その後は夕飯を食べて帰りました^^


体調もすっかり良くなったし、おは諏訪も行けたし、楽しい1日でした♪
あ、洗車は、、また来週!(笑)
Posted at 2010/04/26 02:50:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | おは諏訪 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

久々に、おはすわに行って来ました(2010.03.28)

3月28日

久しぶりに、おはすわに行って来ました。

前回参加したのは、昨年の秋終わり頃?だったような(^-^;)

今回は、従兄弟(高1)を連れての参加でした。
高校は春休み中という事なので、良い思い出作りに協力してあげようと…。
まぁ、ロードスター馬鹿に調教してあげようという悪意も少しはあります(爆)

みずべ公園に到着すると、既に10台くらい集まっていました!

天気も良くて、良いMTG日和でした。
久々に、色々な方とお話できて楽しかったです♪



結局、全部でロド15台位?全部で20台以上集まりました!


車種別・色別で並び替えて、撮影!



NB1乗りのgawaさんのロードスターを試乗させていただきました!


初の、ターボ無しのNBロードスターの運転でしたが、
めちゃくちゃ楽しいし、気持ちいいし、いい音するし!!
従兄弟も「すげー」ってビックリしてました!

正直、ロードスターに過給器は不要…と思っちゃいました(^-^;)
まぁでも自分のターボ外すつもりはないですがww
とてもいい経験ができました♪

gawaさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m


お昼は皆でTRGして、おぎのやへ!



おはすわ 5周年記念企画の「信州・天竜川どんぶり街道」、第1回のみそ天丼を食べに行きましたが
食べられず…。

結局、すきやき丼を食べましたが、美味かったです!


食事後は、ちょっとお先に失礼しました…。

その後は地元に帰って、FDで従兄弟を連れ回してあげました(笑)
結局、好き勝手に色々走れて、楽しい1日でした♪


また来月もおはすわ行きたいです(^-^)
Posted at 2010/03/31 23:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | おは諏訪 | クルマ
2009年10月12日 イイね!

おはすわに行ってきました(2009.10.11)

おはすわに行ってきました(2009.10.11)日曜日、おはすわに行ってきました!

いつものようにみずべ公園に行くと、既に何台か集まっていました。
新型Zで初参加の方もいらっしゃいました。カッコ良かったです(^^)

結局、ロド7台、他2台?と、今日はちょっと少なめでした。
連休の中日と言う事もあるのでしょうか。

まったりと、あっという間に時間は過ぎて行き、
午後は予定があった為、ご一緒できませんでした。
(ラーメン食いたかった(泣))

帰りは、本屋をハシゴしまくって、
今日のおはすわであきとし☆さんが持ってきた、
ロド雑誌を探しましたが、なかなか見つからず…

結局、自宅から一番近い、いつもの行きつけの某書店にて発見!!
何はともあれ、見つかって良かったです。


さて、次回は「のほほん」に行ってきます♪
おはすわ組から何人か参加される方がいらっしゃるようです。

当日、お会いできたらよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/10/12 05:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | おは諏訪 | クルマ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation