• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

今年の冬の過ごし方

今年の冬の過ごし方

冬は、自分にとって我慢の季節です。

住んでいる地域は、そんなに多くは無いですが、雪が積もりますし、ギリギリまで車高を下げたFR車は全く役に立ちません。
雪が積もっていなくても路面が凍結していたり、凍結防止剤の塩カルが撒かれていたり等、愛車の腐食を少しでも防ぐ為、基本動かさないようにしています。


路面が乾いた本当に天気の良い休日の昼間に、ちょっと近場をドライブする位です。

FDはボディカバーを掛け、眠らせております。
クーペは一応スタッドレスがありますが、まだ履き替えておりません。車高を上げる事に抵抗がある為(^^;)


まぁ毎年そんな感じで…
自分にとって冬は、特に何も出来ず我慢を強いられる寂しい時期なのです(T_T)



楽しかったPerfumeライブ参戦も、当分の間できそうにありませんし、今季は大きな楽しみが特に何もない…。。


でもそんな中、昨年末から一つ楽しみを見つけました!



リアルジャケットコレクション



Perfume FP 2018ツアーのグッズに「ジャケットコレクション」というものがありました。

Perfumeのメジャーデビュー以来にリリースされたCDジャケットがプリントされたアクリルバッジです!
全67種類あり、ランダムで封入されており、何のジャケットが入っているかはお楽しみ♪



自分は、参戦したライブ1公演毎に3個位購入しておりました!

67種類すべてコンプリートするのは相当な根気と金銭と努力が必要です。
1個500円なので、単純計算でも、33500円は最低必要です。ランダムなのでかぶってしまう事も多々ありますので、早々に諦めておりました。


今回自分が始めたのは、グッズの「ジャケットコレクション」ではなく、

リアルジャケットコレクション」

要するに、マジなCDコレクションです!

現在、出掛けたついでに、ブックオフ等に立ち寄ってはPerfumeのCDを探したり、購入したりして楽しんでおります(^-^)



とりあえず初回盤・限定盤にこだわって収集してみました。



LEVEL3というアルバムは、初回盤の3パターン・カラーケース(クリア、蛍光ピンク、蛍光イエロー)全て揃え、Bonus Editionも集めました(^^)v

まぁただの自己満足ですが、なんだか楽しいです♪
初回盤はなから集まってきたので、今度は通常版をボチボチ集めて行きます!

しかし…楽しく集めている今は良いのですが、いずれ沼にハマる事も承知しております(>_<)
ぱふゅ~む名義時代や、メジャーデビュー前の頃のCDは早々に諦めておりますが、
Fan Service [sweet]やコンベス初回盤等、レアなCDは…う~ん。。


知らないほうがいいのかもね~♪


という感じで、今はスルーしておく事にしました(^^;)


でも、本当は楽しくジャケコレしている場合ではありません!!

春までに、どうしてもやらなければならない事があります。


現在は非常に寂しい姿になってしまっております(>_<)

ロードスターターボの復活に向けて、やらなければならない事が山積みです(汗)

・エンジンオイル・オイルフィルター交換
・ミッションオイル交換
・デフオイル交換
・ブレーキフルード交換
・ブレーキパッド交換
・プラグ交換
・エアクリ洗浄
・エアコンコンデンサー交換
・クーラント交換
・新品ヘッドライトレンズ交換
・ドアミラー交換
・クリアレンズ類純正戻し
・ロワアームメンバーブレース交換
・車高調整
・タイヤ・ホイール交換
・触媒純正戻し
車検時に備えて、他にも色々と…

部品は一応全て準備できており、あとは作業するだけなのですが、
今の季節は、昼間でも外は寒く、正直あまり作業はやりたくないです。。


でも春からは、NBターボメインで活動再開したいと思っているので、少しずつやっていきたいです(^-^)

そんな訳で、今は車は冬眠中ですが…
2月末のNAGOYAオートトレンド 2019に行きたいなぁと思っているので、
その頃から本格的に活動再開する予定ですo(^-^)o
Posted at 2019/01/14 03:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年10月27日 イイね!

退院しました

19日(日)から、腹痛により、病院に入院しておりました。

そして25日(土)のお昼頃、ようやく退院しました(^-^)

当初、原因は虫垂炎(盲腸)ではないかと思っていたのですが、
どうやら違ったようで、感染性胃腸炎との診断でした。
詳しい病名や原因等は聞いてないのですが、おそらく「ロタウイルス」だと思います。


入院中、吐き気はなくて、お腹の痛みもそれほど…といった感じだったのですが、
とにかく下痢が酷く、毎日何十回もトイレに行きました(>_<)
それが本当に辛かったですね。。

入院を始めて、3日間程は絶食していました。
それもなかなか辛かったです。
食事が再開され、久しぶりに食べた食事はとても美味しかったです^^

その後は順調に回復し、予定通りに退院することができました。


入院中は親が毎日お見舞いに来てくれました。
また従兄弟やK君も、時間がある時にお見舞いに来てくれました。
育児で忙しい妹や、祖母も。

ほんとありがとう。

そしてなんと、にゃむこさんが病院へ立ち寄ってくださって、雑誌を届けてくださいました。
その時、ちょうど寝ていた為、気付かなくてすみませんでした。
本当にありがとうございました。

そしてもちろん医師や看護師の方々、
大変お世話になりました。ありがとうございました。

たくさんの人に支えられ、無事退院することができました^^

普段の日常の、当たり前の事が、幸せな事なんだなぁと実感しました。
そして、健康が一番!
かけがえのない物です。



そして日常へ戻り、本日から出勤してきました。
会社にも数日間、色々と迷惑をかけてしまいまいした。。

またバタバタと、忙しい日常が始まりました。
「仕事の方が100倍マシ」なんて言ったけと、やっぱり仕事は仕事で…キツイ!!

ちょっと嫌になりますが、これも幸せな事なんだなぁと思えると、不思議と辛く感じません。
また明日からも、健康には気を付けて、頑張ろうと思いました。



「秋晴れと点滴台」

毎日の病室のベッドからの眺めでした。

闘病中は同じ風景に飽き飽きしていましたが…
今となっては… 良い思い出かな(^^;)
色々と良い経験になった一週間だったと思います。
Posted at 2014/10/27 22:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月20日 イイね!

入院…

日曜日早朝から急にお腹が痛くなって、激しい痛みと嘔吐、下痢で耐えられませんでした>_<

総合病院にて救急外来診察してもらったら、経過を見て原因を判断するため、入院する事になりました。

人生初めての入院です。

昨年末くらいから、よく腹痛になり、1ヶ月半程に一回のペースで必ず症状がでます。
診断では、ストレス性の胃腸炎やお腹の風邪などといつも言われます。かなり辛い痛みなのですが、6時間程すると段々と快方に向かいます。
実は中部ミーティングの行きの道中でも腹痛に襲われました。ツーリングの先導役という事もあり、その時は常備薬で気合いで乗り越えました。
楽しみにしていたミーティングが台無しになる所でした…

今回はその症状とは別で、おそらく虫垂炎(盲腸)ではないかとの事です。

今日の検査で原因を確定し、もし虫垂炎なら手術になる思います。

ほんと家族や友人に心配をかけていまい、会社にも迷惑をかけてしまって申し訳ない限りです。

とりあえず今は、早く回復し、日常に戻れるように頑張りたいと思います。


人生初めての入院ですが…暇です!!

ずっとベッドで寝たきり、絶食で水分を摂ることすらNGです。

全く何もしないというのもなかなか辛いです…
今日から出勤日ですが、普通に仕事に行く方が100倍マシです(>_<)


今週末は、RCOJチャリティフリーマーケットwithマツダ2014秋に行き、出店するつもりで準備していましたが、それもできなくなりました。
一緒に行く予定だった、従兄弟や友人には大変申し訳なく思います。


健康というのは、幸せでかけがえのないものだなぁというのを実感しました。

皆さんも健康第一で、お身体には十分お気をつけ下さい!
Posted at 2014/10/20 03:39:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年01月19日 イイね!

まさかの機種変更

まさかの機種変更僕は携帯はiPhoneを使用しています。

2012年10月からiPhone 5 (32M)を使用していて、機種代は2年間のローン支払いで、まだ9か月分残っています。

何の問題も無く、調子よく使用していましたが…

2013年12月31日(大晦日)の夜に不注意で落下させてしまい…
壊してしまいました(T_T)

見た目は無傷、動作も問題ないのですが…
内部のカメラのレンズが割れてしまいました。



これは部屋の壁を撮影した写真です。
真っ白な壁なのですが、レンズの亀裂が写ってしまいます。

iPhoneの修理はAppleでやってもらうのですが、調べてみたらその修理代が、

22,800円!!

内部のカメラを全交換になるそうです。

契約時に保険にも入っていましたが、期間が過ぎている上、
保険代は出てもMAXで4000円程しかおりないようです。。

カメラがダメなだけで他は全く問題ないのでそのまま使い続けようとも考えましたが、

結局、、



我慢できず、機種変更してしまいました(^^;)

iPhone 5S (32M) シルバーです。

やっぱり携帯のカメラは気軽に使え、無いと何かと不便なので…
カラーはシルバーを選択しましたが、ほとんどホワイトですね。
背面の部分と回りの縁の部分がシルバーなだけです。

データの移行と初期設定は相変わらず非常に面倒でした(>_<)
でも今までとほとんど同じなので、違和感が無くて良いです。

今度こそ、2年間使用したいと思います!
iPhoneは使い易くて良いですが、デリケート過ぎなので、もう少し頑丈になって欲しいものです…。

支払いは上乗せされるので、月々ちょっとキツイですが…
新しい携帯は気持ちが良いですね!また気分を新たに1年間頑張ろうと思います(^-^)


iPhoneの一番の魅力は、ケースの種類が豊富な事だと思います!

ロードスター命な人ですので…

今までは


こんなのを使用していました(^-^;)


そしてこの度、新しい携帯になったので、ケースも新しい物に交換しました。



ただの銀色のケース?

いえ、マツダ純正カラー「サンライトシルバーメタリック」(22V) です!

僕の愛車の色と合わせてみました(^-^)v

今年も、ロードスターを愛してやまない病気は治りそうにありません(^-^;)
Posted at 2014/01/19 16:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2009年12月31日 イイね!

今年も大変お世話になりました

今年も本日で最後です。
まぁ仕事もプライベートも色々あった1年でしたが、自分としては、とても幸せな1年だったかなと思います。

来年は厄年なので、まずはお払いにいかなくては(汗)
来年も色々あるかと思いますが、今年よりももっと充実した1年にしたいと思います。


さて、先日のブログで、自分のNBはナンバーがない状態でしたが、
ようやく乗れるようになりました♪その理由なんですが…





↑これです。

字光式ナンバーに換えてみました。

ロドで字発光ナンバーって見た事なかったので…。
まぁ賛否両論ありそうですが、個人的には個性があって(?)良いかと思っています(^^;)




それではまた来年、お会いできましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m

良いお年を♪
Posted at 2009/12/31 00:40:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation