• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

オンライン活動再開(^^;)

お久しぶりです!

気が付けば、2019年6月以降から全く更新しておりませんでした(^^;)

自粛中なのでSTAY HOMEの日々…
本当はどこかに出掛けたいけど、まだまだ我慢の毎日。。
でもそれはそれで良い機会なので、久々にオンラインでの活動再開です(^-^)


最後の更新から1年弱が経ちましたが、その間にミーティング、ツーリング、ライブ等々、楽しい日々を過ごす事ができましたo(^-^)o
その内容を簡単にまとめて、現在までの活動報告をしたいと思います!!


2019年7月7日

7月7日はセブンの日!
富士スピードウェイにて開催された「ロータリー魂」のイベントに参加してきました!!






もちろんFDで参加してきました!
何台のロータリー車が集まったかは忘れましたが、過去参加したロータリー車のイベントの中でもダントツで、盛大なイベントで一日中楽しめました(^-^)


2019年8月4日

star☆dust 全国ミーティング2019に参加してきました!
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場にて、昨年も開催されました!





NDがいっぱいでした!
途中早退したので短い時間でしたが楽しかったです(^^)


2019年8月17日

地元のPerfumeファンのオフ会♪
日帰りツーリング旅行に行ってきました!




目的地は、謎の「掛川駅
ちょっとした聖地巡礼(?)ですw



いつも楽しく熱くPerfume愛を語り合って、本当に楽しい仲間です(^-^)
お盆休みという事で、暑かったですが、ツーリングを楽しめました!


2019年9月8日

中部ミーティング2019に参加してきました!







最前列を狙って、早朝4時に目的地に到着(^^;)
睡眠不足の為、眠いわ暑いわでかなり疲れたけれど、楽しかったです(^-^)
今はこんな状況ですが、今年も無事ミーティングが開催される事を願っています!!


2019年9月23日

富士スピードウェイにて、ロードスター30周年アニバーサリーイベントが開催され、参加してきました!!



荒天のミーティングとなってしまい、予定されていた企画はほとんど中止となってしまいました…。





でも最後の400台?のパレードランの時だけは雨があがって、富士スピードウェイ本コースを2周、周回しました!!
良い思い出になりました♪


2019年10月13日

マツダの三次テストコースにて、ロードスター30周年ミーティングに参加してきました!!







2000台以上のロードスターが全国から集まり、圧巻の光景でした!!
10年に一度の、マツダが主催する特別なミーティング。
参加できて本当に良かったです!!



しかし、日頃の行いが悪いせいか、残念ながら自分はC駐車場でした。
愛車でテストコースには入れず、パレードランにも参加できず…。
その点はちょっと残念だったけれど、仕方ないですね。



広島はPerfumeの故郷!聖地が沢山あります!!
ファンとしては巡礼しないで帰る事などあってはなりません。



ロードスターミーティング以外でも広島の観光を楽しむ事ができました!
尾道に2泊しましたが、尾道周辺を2日間観光して、楽しかったし本当に良い所でした!
またいつか行きたいなぁと思います(^-^)


2020年2月1日・2日

Perfume 8th Tour 2020 P Cubed in Dome
京セラドーム公演に参戦してきました!!





2日間ともスタンド席でしたが、そんなに遠く感じず、眺めも良く、何よりセットリストと演出が神過ぎて…
語彙力が無い為、簡潔に表現できませんが、驚きと感動であっという間に2日間
のライブが終わってしまいました(^^;)


2月15日・16日
ナゴヤドーム公演に参戦してきました!!







土曜日の公演は、まさかの姪や義弟まで参戦することになりました(^^;)

2日間ともアリーナ後方でしたが、ライブ後半はもう最高でしたね♪
楽しかった記憶しかありません!!


2020年2月26日

東京ドーム2日目の千秋楽の公演の日でした!





千秋楽という事で、それはもう最高の一日になるはずでした。
ですがライブ開演3時間前に…



新型コロナウィルス感染拡大防止の為、政府要請により当日中止orz
頭が真っ白になりましたね。

主催者側も苦渋の決断だったと思います。
でもその決断は間違いなく正しかったと思います。

楽しみにしていたので、当時は本当に残念でしたが、
またいつかライブに参戦できるよう、気持ちを切り替えて、今は事態が少しでも早く終息する事を祈っています。


それ以来、特にどこにも出かける事はなく、
不要不急の外出を控えて、我慢の毎日です。

でも意外と日々やる事は色々あって、
特に休日は天気が良いとクルマ弄りが楽しい♪

今まで放置していた面倒な作業をやっていたりすると、
あっという間に休日が過ぎていきます(^^;)

そんな感じで、現在は割と有意義な毎日を過ごす事ができています(^^)



我慢我慢の毎日ですが、
当たり前だと思っていた楽しい日常が、いつかきっと戻ってくる事を願って…

ウィルス感染防止の徹底と体調管理には特に気を付けて、日々過ごしていきたいと思います(^-^)
Posted at 2020/04/28 01:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | クルマ
2014年01月10日 イイね!

2013年を振り返って 後編

2013年の後半の出来事です。

8月14日

お盆休みは家族5人で群馬県へ日帰り旅行に行きました。





榛名神社にて参拝をしました。

山の中の大自然の中にあって、清々しかったです。
パワースポットで有名なのだそうです!





榛名山にて。
榛名富士のロープウェイで山頂まで行きました。

その後は前橋まで移動し、遠くて滅多に行けないコストコなどで買い物をして帰りました。


8月16日

★ゆっと★さん主催の、夜会に初参加させて頂きました。





いとこ兄弟と、友人K君もクーペで参加しました。
夏の夜は涼しく最高です!楽しいひと時でした^^


9月5日



我が家に3台目のロードスターがやってきました!!

詳細は →   



母親の車です!

新車で購入したNC3。
この時はフルノーマルでしたが、現在はマツスピマフラー、純正ビルシュタイン+ダウンサス、ライト類もLEDやHID等色々換えて、ちょこちょこ手を加えています。

その3日後…

9月8日

中部ミーティング2013に行ってきました!

家族4人+いとこ一家5人+友人K君とで計10名、ロードスター6台での参加でした!
道中では、僕は隊列の先導をしましたが、途中でお会いした★ゆっと★さんも加わっていただき、楽しくツーリングできました^^





生憎の天候ではありましたが、楽しいミーティングでした!

最後は天候も良くなり、閉会後はメンバーで並べて撮影しました^^





この張り紙、懐かしいですw

その約1か月後…

10月6日

まさかの、我が家に4台目のロードスターがやってきました!!

詳細は ここ です



妹夫婦のセカンドカー!
僕もたまに乗りますが、運転し易く、楽しい車です♪



今は見慣れてしまいましたが、自宅にはスポーツカーが5台並び、異様な光景でした^^;


10月14日

身内にロードスター乗りが多くなり、良い機会だったので仲間同士でツーリングに出かけました!

ラブロドファミリーツーリング

ロードスター計6台でのツーリングでした。





楽しかったです♪今年もまたどこか行きたいなぁと思います^^


11月1日

夜会に参加しました。

詳細



僕は2回目の参加でしたが、最初は僕と妹夫婦といとこ兄弟の計5人での参加のハズだったのですが、
どういう訳か身内がどんどん集まりまして、計7台、9名の参加となりました(^-^;)



寒かったですが、時間を忘れ色々お話をして、楽しいひと時でした^^



11月7日~11日までの5日間、沖縄旅行に行ってきました!

詳細は →     


美ら海水族館にて


綺麗な海!常夏の楽園でした!!



今回の旅行の最大の目的は、妹の結婚式でした。
感動的な、素晴らしい挙式を挙げる事ができました。







常夏の楽園を満喫し、楽しい旅行でした。
そして、旅行中は終始色々食べまくっていた気がします(^^;)
本当に楽しい、幸せな5日間でした。


12月7日・8日

12月は色々忙しく…
この日の出来事は記事にする予定が、結局アップ出来なかったので、少し長くなりますが、ここで紹介したいと思います。


友人K君と、会社の仲間の方々と合同で大阪に1泊2日の旅行に行きました。

大阪に着いたら解散で、各自自由行動なのですが、僕とK君は全くのノープランで、現地ではショッピングと、少し観光をしようかなと思っていました。

初日はアウトレットやショッピングモールをハシゴして、買い物メインにする事にしました。

ショッピングのついでに立ち寄った京セラドーム大阪にて…


すごい賑わっていて、この2日間はPerfumeのコンサート日だったようです!

観光を兼ねて、ドームの会場外を散策していたところ、まさかの再会を果たした方がいて…
以前、ロードスターのパーツをオークションに出品し、商品の受け渡しを直接お取引をしたのですが、その時お会いしたご夫婦が!
関東在住の方なのですが、ご夫婦でPerfumeライブの為に大阪まで来ていたようです。
本当にビックリしました!!

お取引の時のお礼と、その後の事など少しお話しをしていましたが、
ライブのお誘いを受けました。
Perfumeの曲はドライブ中に聞いたりして、知っている曲も多く、興味はありました。
しかし当然チケットはありませんし、無理だなぁと思っていましたが…

その方の絶大なご協力により…

翌日の8日のライブチケットをゲット!!
人気アーティストのライブなので入手困難なチケットだったと思いますが、キャンセル分を2枚手配してくださいました!
本当に感謝の言葉もございませんm(_ _)m


12月8日





全くノープランだった旅行が、まさかのPerfumeライブ参戦に!!

開演前の会場外はPerufmeのコスプレした女の子がいっぱいいて…
目の保養になりましたw
そして、ダンスのフリを完コピした人が大勢踊っていました。
年齢層や性別もほんと様々で、色んな方々から支持されているアーティストだなぁと思いました。

会場の座席は全席指定席でしたが、まさかのスタンドの最前列!「棚ぼた」過ぎて、申し訳がないくらい良席でした^^

ライブの感想ですが…

あれはもはや 「舞台芸術

もの凄い音響!爆音過ぎて圧倒されました!
ハイクオリティな演出と3人のダンスパフォーマンスの融合は本当に凄かった!
会場の一体感が半端なく、約4・5万人?がひとつになっていました!

現実の事なのに、あまりにも非現実的な空間で、言葉や文字では表現できません(>_<)
人生初のライブ参戦でしたが、衝撃的過ぎてあっという間の数時間でした…

彼女達の魅力は、写真や映像だけでは伝わらないですね。
テレビでたまに見るのとは違う、Perufmeの本当の姿を見せつけられた感じです。




以後、Perfumeにハマってしまい、また次回のライブあれば行きたいですo(^-^)o
偶然お会いしたあの方は、確信犯でライブに誘ってきたんじゃないかと思います(^-^;)
でも、本当にありがとうございました!!

翌日は仕事だったので、終演後はすぐに帰宅しました。
結局、ライブに行けた事で大満足な大阪旅行でしたが、大阪の観光らしい事を何一つしていないような…(^^;)
でも楽しい2日間でした!



最後に…
こうして振り返ってみると、2013年は色々な事があったなぁと思いました。
素晴らしく幸せな1年だったと思います。

ここに挙げた事は旅行や車に関する事ばかりですが、その他にも色々な出来事がありました。

もちろん、楽しい事ばかりではありませんでした。

仕事は本当に忙しく、ありがたい事だとは思いますが、精神的・体力的にも本当にキツイ日々です。
仕事以外でも、辛い事、嫌な事も多々あった気がします。

そんな日々だからこそ、楽しい事が「本当に楽しい」と思えました!

2014年も、忙しい毎日になりそうですが、頑張る事は頑張る!楽しいことはとことん楽しむ!
そんなメリハリのある日々を送りたいと思います。
Posted at 2014/01/10 15:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | その他
2014年01月07日 イイね!

2013年を振り返って 前編

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

昨年2013年は、本当に色々な事がありました。
僕自身だけでなく、TMR☆家にとっても、大きな1年となりました。

そんな2013年の出来事を、備忘録としてまとめておきたいと思います。
本当は昨年中にまとめておきたかったのですが、年末は色々忙しく…
結局年を越してしまいました(^^;)


2012年12月31~2013年1月2日

2泊3日の旅行に行きました。毎年、大晦日から元旦にかけては、我が家は旅行に行きます。
この時は、いとこ一家も一緒に行き、総勢9名での旅行でした。

初日は神戸に行きました。


神戸・南京町の中華街にて、本格中華を舌鼓


夜は、ポートタワー周辺・メリケンパークを散策しました。


ここは夜景が素晴らしい!カップルで訪れたい場所…。


2日目は奈良へ行きました。





薬師寺にて初詣。
正月に薬師寺参拝は、我が家は毎年恒例行事です。

午後は興福寺と奈良公園に行きました。





3日目は移動して、三重県・長島へ。
ナガシマスパーランドで遊びまくりました♪





絶叫マシンは大好きなので、また行きたいo(^-^)o


1月13日
東京オートサロン2013に行きました。



初めての参加で、たくさんのカスタムカーを見れて楽しかったですが、
会場内も道中も激混み過ぎて、とても疲れました…


2月10日
伊豆へ日帰り旅行へ行きました。
母親と、妹夫婦との4人で行きました。




城ケ崎海岸にて。



南伊豆町にて。菜の花って幸せな気分になりますね^^


松崎町の海岸にて。夕日を見ました。


4月13日
地元ですが、高遠城址公園にて花見に行きました。



5月5日
GWは、友人K君と伊豆へ日帰り旅行に行きました。
何の目的もなく、半島を一周して帰ってくるだけですが…(^-^;)


黄金崎にて。


最南端の石廊崎にて。

GWにK君と伊豆へ行くのは過去5回目位?毎年恒例行事でした。
オープンで走ると気持ち良いし、楽しいのですが、伊豆は混雑するので…
今年のGWは別の場所に行きたいと思っています。


5月26日
軽井沢ミーティング!







今年は計7台での参加になりそうで、すでに楽しみで仕方ありませんo(^-^)o


6月16日。
会社の草刈り作業の後、職場のジムニー乗りの方々と一緒に山遊びに行きました。





無理に突き進んだら、1台スタッグ!
救出するのに大苦戦!1時間以上試行錯誤をして、なんとか困難を抜け切りました。
そんな事があるから、クロカン遊びは楽しい(^^;)

僕にとっては、この時が最後のジムニー遊びとなりました。


6月30日
ついに友人K君がロードスターオーナーとなった記念日!
Welcome to Roadster World !!



カッコ良すぎで嫉妬しました。


7月29日・30日
僕の勤め先の会社は、毎年7月末に連休があります。
滅多にない平日の連休を使って、1泊2日の旅行に行ってきました。

行き先は…北海道!!
両親と3人で行ってきました。
人生初の北海道♪こんな機会じゃないと行けませんから…

初日はまず富良野へ。

ラベンダー畑が綺麗でした!



広大な大地!
道路は広く、どこまでも続く直線…

スケールの大きさにビックリしました!

北海道といったら…グルメ!


まずは旭川にてラーメンを^^

夜は札幌へ行きました。


夕食は、豪華海鮮丼!
北海道の海の幸は最高でしたo(^-^)o


夜の札幌時計台にて。


2日目は北海道土産の定番「白い恋人」で有名な工場の見学。
工場というか、テーマパークになっていました。



写真がありませんが、パフェやロールケーキ、チョコレートドリンクなど、甘い物を食べまくりでした。
スイーツの食べ過ぎで、以後甘い物は好きだけど苦手(少量しか食べられない)になってしまいましたが…(>_<)


北海道神宮にて参拝。

その後は小樽へ移動しました。

小樽運河にて。

昼食は寿司を食べました!


そして夕飯は札幌ラーメン!
完全にグルメ旅行でした(^-^;)

広大な北海道は2日間じゃ全然足りませんね…。
ホント楽しかった!また行きたいです(^-^)


なんか他にも色々な出来事があった気がしますが…

2013年前半の出来事は以上です。

Posted at 2014/01/07 16:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | その他

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation