• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

浜松へ行ってきました♪

今頃?って言われちゃいそうですが…。
先週の19日(日)に日帰りの旅行に行ってきました!

特に目的はありませんでしたが、
南の方へ行きたくなったので(笑)

AM6:00に、出発。

朝のガラガラの中央道を南へ♪
普通の人なら、ETCの1000円で目的地まで行くのでしょうが、
普通じゃない自分たちは、飯田ICで降ります。
高速だけじゃ、楽しくないので(笑)

飯田から、東へ向かいます。


田舎道を走り、更に東へ。


更に東へ向かうと、

高速に乗れます!?(笑)


高速っていうのは半分正解ですが、この道は国道474号線で、
将来は「三遠南信自動車道」になる予定の道です。
長いトンネルだけの区間ですが、無料で通れるので、今のうちに走っておいた方がいいかもしれません(笑)

そして田舎の、のどかな国道を南へ向かいます。
だんだん国道→酷道になってる?!



道の駅「遠山郷」にて休憩。

ここは温泉もあって、何度か来たことがあります。
また温泉入りに来たいです(^-^)


ここからは、オープンにして、更に南へ向かいます♪
ここから先は、国道未開通区間になるので、
林道で迂回しなければなりません。



こんな道を20キロくらい走って、抜けていきます。
酷道でしたが、楽しかったです?!

すると…。
また突然高速道路が現れます(笑)

ここも、将来の三遠南信道になる予定のトンネル、「草木トンネル」です。
今まで走って来た酷い道から、突然高規格道路に変わるので、びっくりしました^^;
さて何年後に、この高速は開通するのだか…。

しばらく走って、道の駅「花桃の里」で休憩…


天竜川の広さにびっくりです。


天竜川沿いの快適な道を走って、浜松へ♪
ここまで来るのに4時間かかりました^^;

そして向かった先は舘山寺です!
最近は旅行に行ったら、寺院に参拝するのが定番なので、今回は舘山寺というお寺に行きました。



…お寺の写真を撮り忘れました(>_<。)

そして、海を眺めました。


この開放感を求めて、ここまで来ました。
気持ちよかった~(^-^)♪




次に、またしばらく走って、

浜松に来たからには、アレを食べなくては!
という事で…



「うなぎ処 勝美」というお店で、うなぎを食べました♪
金欠が悩みの、若僧2人には、ちょっと厳しいお値段(爆)でしたが、
めちゃ美味かったです(^-^)v


浜松を後にして、
次は愛知県、豊橋に向かいました!

豊橋の街中には…


こんなのが走っていました!!汗



豊橋のチンチン電車です。
地元では見慣れない光景にびっくりでした!!

また、電車が接近してきたら、どう対処したらいいかわからず、焦りました(^^;
自分にとっては珍しいものが見れたので良かったです。


そして向かった先は、
ドロップヘッド(コクピット豊橋)です!



ここには、今までで5回くらい来たことがあります。

ロードスターのパーツが沢山売っていて、宝箱みたいな所です☆
店内の雰囲気が良いし、店長さんもいい人で、来るといつも長話をして帰ります^^;

欲しいパーツが買えたので、満足でした(^^)v
彼女には内緒ですが(>_<)

外には、ショップのデモカーがありました!


NA6CEで、写真がないので上手く説明できませんが…
スミスメーターとか付いていて、クラシックでカッコよかったです^^
4連スロットルも付いていました!


また機会があったら、立ち寄りたいなぁ…と思う、そんな場所でした。


その後は、買い物とかしながら、やっぱり高速は使わず、帰宅しました。


今回は、総走行距離480キロの、ドライブメインな旅行で、
疲れましたが、とても楽しい一日でした♪


そういえば、ETC 1000円になってから、高速ほとんど使ってないなぁ…。
でも1000円で乗り放題できるようになるまでは、断固使わないつもりです(笑)


以上、ちょっと変な男2人の日帰り旅行記でした♪
Posted at 2009/04/26 05:21:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年04月04日 イイね!

さよならPCデータ…。

こんにちは。
また暫くご無沙汰していましたが、皆さんお元気でしょうか??

春になり、いい時期になりましたね♪
いい時期なのに休みがなくて、ドライブにも行けない(泣)今日この頃です…。


さて先日、いつものように普通にパソコンを使っていて、ネットサーフィンなどしていました。

途中で一旦スタンバイにして、暫く放置後、再度立ち上げようとしたら…。
起動途中でフリーズしました。
ウザイので、電源ボタン長押し強制終了させました。
そして再起動させようとしたら…

黒い画面で、

「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、
Windows を起動できません何とか何とか・・・」

はぁ…やってしまいましたorz
このタイプのエラーのトラブルシューティングはかなり厄介で…

自分は(一応^^;)情報系専門学校卒なので、
色々調べて、色々試してみましたが、
何をやってもダメで、コンピュータをリカバリするのが一番手っ取り早そうです…。

当然ですが、リカバリするとデータは全部飛びますね。

自分のパソコン本体には特別重要なデータは入っていないのでいいのですが…
仕事の関係のデータとかを保存していたら大変ですね(>_<)

でも、おは諏訪などで撮った写真が無くなるのは悲しいです…。
データのバックアップをとることの大切さを学びました。

これを機に、新しいパソコン購入!
…そんなお金はありません(T_T)
どうせ買うなら、Windows 7が出てからの方がいいので、
これから地道に復活させる予定です。

○○をインストールして、設定して、アップデートして、再起動して、
またインストールして、再起動して、設定して・・・

めんどくせーっ!!(>_<)

皆さんも、バックアップをとるなどして、
データの管理には十分ご注意を!!

Posted at 2009/04/04 15:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44
マツダ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 05:09:51
スズキ(純正) アルト(HA36S)マニュアルエアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:53:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation