• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

寿命…か。

寿命…か。今日は、朝から会社の作業…で、「おはくら」に行けず、本当に残念でした(>_<)

まぁ予定より早く終わったんで良かったですが。







その後は地元でゆっくり休日を過ごしましたが、
ついさっき気付きました!


…ライトがなんかおかしい?


雨が降った後…という事もありますが、
何か路面を照らす光が弱い気がしました。


車から降りて見てみると…

ライトの色が左右で違う!!

上の写真で言うと、左は純白ではないけれど白、右は青っぽい白。
ケルビン数で言うと、左 5500k 右 6300k

元々6000k のHIDを付けていたんですが、なんかどちらも色が違うような…。
気のせいのような。。
まぁ左右で色が違うのは間違いありません(>_<)


HIDはNB買って一番最初に付けたパーツで、
3年半位使用しました。
ハロゲンと違って長寿命なはずなので…普通はもう少しもちそうな気がしますが?(汗


そろそろ寿命なのかもしれません(泣)


金欠なので…
とりあえず点灯している間は、しばらくこのまま粘ります(^-^;)

点灯しなくなったら、、
どうせ交換するなら、純国産の、一番明るい一番信頼性の高い物に換えようかと思います。
車のライトにはちょっと拘りがあるので、ここを妥協するつもりはないですw


普通のハロゲンには戻れない、病気な人になってしまったもんだ…。orz
Posted at 2010/06/20 21:39:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月15日 イイね!

ちょっとおは諏訪と、久々に…。。

6月13日。

今日は第二日曜なので、おはすわの日。
とりあえず、みずべ公園に向かいました。

自分が着いた時には、既に結構集まっていました。



その後も続々と集まってきて、計20台以上と大盛況でした。
何が凄いって、ビートがNBの台数を上回っている…という事です。笑

おは諏訪はロードスターに限定していないので、こういう事もよくあります。
色々な車が集まるので面白いです(^^)



今回、またgawa@RTMSさんのNBに試乗させていただきました!

楽しかった~♪

友人のK君にも良い刺激になったようです(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m


今回は、他に予定があったため、
11時頃、お先に失礼して、高速に乗り、東京方面へ。


PM1時半頃、行き着いた所は、
「富士スピードウェイ」です。



この日はどんなイベントがやっていたのか知りませんでしたが、
全日本F3?とか、ドリフトとか、色々やっていました。






4時頃まで、色々夢中で観戦していました。


その後は、御殿場から東名に乗り、渋滞を突破して、PM7時、行き着いた先は、
スーパーオートバックス TOKYOBAY 東雲です(^-^;)

まぁ欲しいパーツがあったので、買えて満足です♪
その後は、そのまま帰るのはもったいないので、
また、アクアシティお台場へ。



隣が男というのが…不満で仕方ありませんが、まぁ買い物が好きなんで、楽しかったです。



PM9時頃お台場を出発して、今回決めていたこと。
帰りは絶対高速を使わない!
という事で、知らない大都会の道路をナビに従って、ひたすら走りました。

銀座とか、水道橋とか、新宿とか…
夜遅いというのに混みまくりの道を通過させられました(>_<)
この時点で心が折れそうでした。コンビニで休憩したいのに、駐車場がないし…。

…二度とこんな所通らん。

府中を過ぎた辺りから、バイパスっぽくなって、やっと良い道になり快適でした♪

上野原の辺りでさすがに疲れたので、諦めて高速に乗ろうかと思いましたが、
日付が月曜日になっていましたので、高速ETC1000円が使えない事が判明し、
もう少し、下道で粘る事に…。
ひたすら走りましたが、さすがにR20の新笹子トンネル付近の道の駅でダウン。

2時間位仮眠をとりました。
フルバケって意外と寝やすいです。笑

道の駅を出発し、その後もひたすら下道を走り、
自宅へ到着したのは月曜日AM6時でした(^-^;)

2人共、次の日の仕事が夜勤だからこれでもOKでしたが、
今回思った事は、無理すると、去年よりも確実に疲れがヒドイ…という事です。

これからは、もう少しゆとりをもった旅をしようと思います。

Posted at 2010/06/15 18:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2010年06月12日 イイね!

どこかで見かけても… そっとしておいて下さい(願)

どこかで見かけても… そっとしておいて下さい(願)今日は色々ロド弄りをやっていました。

そして思ったのですが、リアのエンブレム類は無い方がスッキリしていて良いなぁと…。

トランク部のカモメマークは外すと絶対穴が残ると思い、
リアガーニッシュ部のMAZDAのエンブレムを剥がしてみたら…


穴が残った…orz

まさかココも残るとは思いませんでした。
剥がしたエンブレムは割れてしまったので、元にも戻せず…。

穴が空いたままはカッコ悪すぎなので…

とりあえず、EGルームのラジエタークーリングパネルに貼ってあった、
「Roadster TURBO」のエンブレムを剥がして、
穴の所に貼って隠しました(^-^;)


どういうわけか、意外としっくりきて、カッコよくなりましたが、
ターボを主張しちゃうと、後ろからプレッシャーかけられそうで困ります。。


まぁブッチギって逃げきれる自信も…無い訳ではないですが(爆)


プロフィールにも書いてありますが、乗っている本人は、

至って普通の好青年

ですので、前方で見かけても、そっとしておいて下さいm(_ _)m
Posted at 2010/06/12 21:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44
マツダ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 05:09:51
スズキ(純正) アルト(HA36S)マニュアルエアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:53:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation