• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2012年06月11日 イイね!

軽井沢MTG 2012に行って来ました。

軽井沢MTG 2012に行って来ました。写真係のK君よりデータを受け取るのが遅れてしまい…
遅くなりましたが、軽井沢MTG2012に行って来ました。

ロードスター馬鹿一族の一大行事の軽井沢を終えて、我が家の庭先にはいつも通りの光景が広がっています。

既にあれから2週間を過ぎていますので、思い出しながら書こうと思います。


朝4時半過ぎに自宅を出発。

FD3S:父親&母親&我が家の愛犬モカ(ダックスフンド)
NA8C:運転手友人K君
NB8C:運転手TMR☆
ロドの助手席側は、妹orいとこの弟で休憩の度に交代しながら行きました。

高速に乗り、諏訪ICで降りて、諏訪IC付近のおぎのや駐車場にて従兄弟一家と合流。
計5台で下道にてミーティング会場へと向かいます!


途中の、蓼科牧場の駐車場休憩所にて。

5台で並べるとテンションが上がります↑↑
これらは全て身内の人の車っていうのが改めてビックリです(^-^;)




朝食を佐久のファミレスにてとりました。


その駐車場にて。
天気が良いので、ここからは全車オープンで行きました♪
FDは…窓全開でww



MTG会場に到着しました。
第二駐車場でしたが、ボランティアスタッフさんが気を使ってくださり、4台ロドを並べて停める事ができました^^
FDは当然ですが第3駐車場でした。




第一駐車場の全体写真を。
圧巻でした!

何より今年は天気が良くて。
初参加の一昨年・昨年と、軽井沢は天候が厳しかった辛い記憶がありましたが…
ホント今年は晴れて最高でした(^-^)v
やっぱり、一大イベント時の晴れ男・K君が来たからでしょう!(半分本気ですw)


のんびりと、色々な車を見る事ができました。
ロードスターの集まりに参加する事自体が久々で、純粋にMTGを満喫できて良かったです^^
唯一残念なのは、会場が広すぎなので、知っている方全員にご挨拶する事ができませんでした。
まぁそれは毎年の事なんですが…。

そして楽しい時が過ぎるのは早いもので…
あっという間に閉会を迎えました。


閉会後は、勝手に第一駐車場に乗り込んで、そして勝手に並べさせて頂きました(笑)

まずは銀色ロードスターの方々と


そして、NBターボ乗りの方々と。



オーナー様とあまりお話はできませんでしたが、良い写真が撮れて良かったです。
また来年も並べましょう♪


その後はアウトレットで買い物をして、身内5台TRGで帰宅しました。

まだまだ書きたい事は色々ありますが、長くなるのでry
本当に楽しい一日でした!
ボランティアスタッフさん、参加者の皆さんありがとうございました。
また来年もこのメンバーで行きたいなぁと思いました。

でもその前に…
たぶん9月に中部MTGあるって話をしたら…
全員行きたいとの事(笑)

ロードスター馬鹿一族は、今度は岐阜県へw
また今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2012/06/11 15:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44
マツダ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 05:09:51
スズキ(純正) アルト(HA36S)マニュアルエアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:53:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation