• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

2018年愛車紹介

だいぶ今更な投稿になってしまいましたが…

2017年11月から、TMR☆家にまた新しいロードスターが仲間入りとなりました!!



NB8C改 ロードスタークーペ タイプSです!


…と言っても、自分のブログでは前々からお馴染みの車両です(^-^;)



この車は、親友のK君が乗っていた車です!

K君は2017年11月に新しい車に乗り換えました。





KF2P CX-5です!

ディーゼル・Lパッケージ・サンルーフ有の新車に乗り換えました!
他オプション多数、ダウンサス・マフラーカッター・フルLED化等、少しカスタムして、
車両総額はエライ事になってましたが、本人はとても満足そうです(^-^)

ロードスターから乗り換えた理由は、複数台所有は色々厳しくなり、快適な車1台に絞りたかったからとの事。
…まぁ色々と大変な気持ちは良く分かります(^-^;)


K君は、2013年夏から2017年秋まで、4年間ロードスタークーペを所有していました。




2013年納車直後の写真。(ターボ・クーペを並べて撮影)

後ろにエアロが何もない為、丸っこいですw
当時の自分のターボも、現在とは全然違っていて懐かしくも違和感を感じます(^^;)

K君がオーナーになる前は、カーメイクコーンズさんのデモカーとして、ショールームに並んでいた車両だったそうです!

K君が所有していた4年間、ロードスターライフを十分に楽しませてもらったとの事です(^-^)



手放すと聞いて、僕自身寂しい気持ちもありました。

希少なクーペなので、手放してしまうのはもったいないなぁと…

何よりファストバックのボディラインは、RFに似ているようで全然違いますし、唯一無二のスタイル。
やっぱりもったいない。。








少々悩んだ末、

2017年11月。
どういう訳かTMR☆家で乗り続ける事になりました(^-^;)


その時、ちょうどターボが車検切れになるタイミングという事もあって、
2018年はTMR☆本人がメインカーとして乗る事にしました。





2017年秋、我が家に来た時の姿。


K君が所有していた4年間のうちに、純正リアアンダー・ディフューザー・二寸管マフラー&センターパイプ等々、装着していました!




そして2018年現在の姿。





自分好みに少し手を加えました。





ターボに比べるとやっぱりパワー的には劣りますが、必要十分ですし、高回転まで引っ張って加速する感じが、ロードスターらしくて楽しい♪

扱いやすく、軽快感があって正に人馬一体といった感じです!

オープンにはできませんが、とても楽しい車ですo(^-^)o




という事で、2018年のTMR☆はロードスタークーペがメインカーです!

ドライブや各地ミーティング・オフ会等にはこの車で行きますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
どこかで見かけたら、声を掛けてください(^-^)/




ターボは少しお休み中…

その間、色々とやる事がありますが、2019年春までには完全復活の予定です(^-^)
Posted at 2018/07/13 08:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2018年07月08日 イイね!

Rotary Expo 2018 に行ってきました!

Rotary Expo 2018 に行ってきました!2018.07.01

ロータリーエキスポ 2018に行ってきました(^^)

今年はソロで参加させて頂きました。





朝6時に出発し、10時頃に会場のドライブインもちやの駐車場に到着しました!




この日は天気が良く、ミーティング日和でした(^-^)
暑かったですが、高原なので涼しさもあり、過ごしやすかったです。

























約105台?のロータリー車が集まったそうです!!

どの車も個性があって、カッコよかったです(^-^)






イベントの企画で、純正タービンの分解実演があったのですが、興味深々で見入っていました。

ブローしてしまったタービンは、羽がマジで欠けていました。。
こうなってほしくないですが、いい勉強になりました。


解散後、17時頃会場を出発し、ゆっくりと帰宅しました。


FDでドライブはやっぱり曲がるし、止まるし、加速も鋭く、何よりサウンドが刺激的♪
楽しかったですo(^-^)o



そして、7月7日はセブンの日で、しかも土曜日で休日だったのですが、天気が悪く、ちょうど車検の時期という事もあり、どこにも出かけられませんでした…。(>_<)



車検終わって戻ってきたら、またどこかに行きたいo(^-^)o


最後になりましたが、Rotary Expo 2018に参加された皆様、お疲れ様でした。
スタッフの方々には楽しいイベントを運営していただきありがとうございました。

また来年も参加したいです(^-^)
Posted at 2018/07/08 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44
マツダ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 05:09:51
スズキ(純正) アルト(HA36S)マニュアルエアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:53:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation