• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

栃木ツーリングに行ってきました♪

栃木ツーリングに行ってきました♪2018年のお盆休みの8月14・15日に、1泊2日の旅行に行ってきました!

今年も皆の休みが合ったので、ツーリングに行ってきました(^-^)

今回の行き先は栃木県です!




初日の14日は、朝4時に出発し、まずはいつも休憩する蓼科牧場にて。



今回はRF(両親)、白NB8(従兄弟)、クーペ(TMR☆とK君)の3台のロードスターでツーリングです♪



雲海とご来光が見れて、とても綺麗でした!
涼しくてとても清々しかったです(^-^)


下仁田からはオール高速で、お昼前に日光に到着しました!


道の駅「日光」にて。

めちゃくちゃ混んでいたし、すごく暑かった(>_<)


早々に出発し、日塩有料道路へ!





日塩もみじラインは写真を撮っていませんでしたが、ヘアピンが連続する道路で、全長も長くてとても楽しい道路でした♪
頭文字Dで、プロジェクトDの初戦の相手・セブンスターリーフの本拠地がこの道路だったみたいです!赤いNA6がひっくり返った道です(^^;)


その後は、もみじ谷大吊橋に立ち寄りました。



渡ったら思っていた以上に揺れました(汗)



下がダムなので、なかなかスリルがありました(^^;)


その後は道の駅をハシゴして、切符集めをしました!



気付けばもう夕方という感じで、あっという間の1日でした。


宿泊先は、宇都宮市内のビジネスホテルでした。

夕飯はもちろん餃子です!



宇都宮駅近くの「来らっせ」という所は、同フロア内に有名餃子店が複数店並んでいるので、食べ比べをしました!

どれも美味しかったですが、店名を忘れましたが「黒スープ餃子」が一番美味しかったです!
焼き餃子では、写真の羽根付き餃子が、個人的に一番美味しかった(^-^)

食べ過ぎて、当分の間は餃子は食べなくても良いかなぁと思います(^-^;)



2日目は、少し移動して「ツインリンクもてぎ」へ行きました!




Honda Collection Hall」に行きました!









往年の名車が多く展示されています(^-^)

でもやっぱりレーシングカーが一番カッコ良かった!!





MotoGPの車両!
NSR500の時代は、PS2のゲームで散々遊んで、もてぎもよく走りました!
懐かしい思い出があります(笑)






ル・マン参戦車両!!





特にこの2台は、散々遊んだ初代グランツーリスモにも出て来ていたので、謎の親近感が沸きます(笑)
実車を見れる機会が来るとは思いませんでした。

カッコ良かった♪


そして国産ル・マン参戦車両の名車4台!





説明不要です!!
また今年の9月に、マツダ主催のイベントで富士スピードウェイを走行するみたいなので、見に行きたいですo(^-^)o




GT-ONEとR390も、GTシリーズで散々お世話になりました(笑)



カストロール無限NSX!懐かしい!


そしてフォーミュラカー!!!





説明不要!!





F1に関しては、
マクラーレン・ホンダやウィリアムズ・ホンダなどは、特に有名ですが、僕は生まれて間もない頃なので、リアルタイムの記憶が全くありません(^^;)

ジョーダン・(無限)ホンダやBARホンダの頃の方が、自分にとっては馴染み深いです(^^)
佐藤琢磨選手の2002年鈴鹿での5位入賞や、何年だったか忘れましたが、3位表彰台等、F1はテレビで見ていたのでよく覚えています!
あとはスーパーアグリの車両とかも見てみたかったです。

他にも色々な車両がありましたが、キリがないのでこの位にしておきます(^^;)





この日、サーキットは特に何も走っていませんでしたが、初めてのツインリンクもてぎのコースの眺めは壮大でした!


その後は、道の駅を巡りながら、ゆっくりと帰路へ。





道の駅記念きっぷは7枚集まりました♪


今回初めて栃木県に行きましたが、
お盆の連休中で、有名な観光地は混雑すると予想して、今回は敢えて行きませんでした。


中禅寺湖やいろは坂、日光東照宮などは、またいつか行きたいなぁと思います(^-^)


天候に恵まれ、暑かったですが、とても楽しいお盆休みでした♪
Posted at 2018/08/23 09:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年08月20日 イイね!

star☆dust 全国ミーティング 2018

star☆dust 全国ミーティング 2018また今更な投稿になってしまいましたが…

2018年8月5日に、star☆dustのグループの全国ミーティングに参加してきました!

今年の開催場所は、北八ヶ岳ロープウェイの駐車場でした。


従兄弟も連れて、NBロードスター2台で参加しました(^-^)


まずは早朝に出発し、2台でツーリング♪

八ヶ岳高原ラインを走ってから会場に向かう事にしました!







早朝は涼しく、天気が良くて、気持ち良くドライブできました♪


遠回りし過ぎて、何だかんだで開会ギリギリの時間に到着しました(^^;)






合計100台位は集まったそうです!

このミーティングはロードスターだけに絞らず、他のオープンカーやスポーツカーも参加できるので、気軽な感じのイベントです(^-^)

天気が良すぎてとても暑かったですが、まったりと過ごしてミーティングを楽しめました(^^♪



閉会時間になり、最後まで残っていたロードスターを並べて撮影しました!



NCが居なくて、NDの隣がクーペになりました(^^;)






最後までミーティングを楽しめました♪
参加された皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

また来年も参加したいと思います!




その後は美ヶ原までドライブ(^^♪

暑かったですが、とても楽しい一日でしたo(^-^)o
Posted at 2018/08/20 12:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44
マツダ(純正) オイルフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 05:09:51
スズキ(純正) アルト(HA36S)マニュアルエアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 23:53:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation