• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMR⊿のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

2016年 後半戦の予定

2016年 後半戦の予定非常に暑い日々が続いております(>_<)



今年も早いものでもうすぐお盆休み。

2016年も後半戦となっております!



前半戦は、仕事が全く新しい作業に関わる事となり、非常に苦難の日々でした。。
ようやく少し慣れて安定してきましたが、まだまだこの先どうなるかわからない…。

仕事面でバタバタな日常でしたが…

プライベートでは旅行やツーリング、ミーティング、Perfumeライブには5回も参戦できたし、
楽しかった事も沢山ありましたo(^-^)o


さて、TMR☆の後半戦の予定ですが、
現時点で確定しているものは、


9月11日
ロードスター 中部ミーティング

事前申込済みです♪


9月25日
Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY



チケット入手済みです♪

NBかFD、どっちで行こうか迷います(^^;)



10月22・23日
Perfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」Dome Edition
京セラドーム大阪 2DAYS 参戦o(^-^)o

P.T.A. 一次抽選当選で参戦確定しました!


今の所、身内の人や友人等含めて、8人で参戦予定です^^

実は、チケットを少し多めに申し込んでいて、全て当選した為、
2日間分、土日1枚ずつチケットが余っていて、誰か一緒に参戦出来る方を探しているところです!

もし、みんカラ内でいらっしゃるようでしたら、メッセージ等でお気軽にご連絡下さい!
できれば2日間共参戦可能な方。

チケット代は定価でお願いします。


11月3日
Perfume 6th Tour 2016「COSMIC EXPLORER」Dome Edition
ナゴヤドーム 初日 参戦!

こちらも一次抽選当選しました!

今の所3人参戦予定です!

こちらも、2枚チケットが余ってしまっています…
もし行きたい方がいらっしゃるようでしたら、ご連絡下さい!
できればペアでお願い致します。

チケット代は定価でお願いします。


なんだかチケット捌きみたいになってしまっておりますが、
最終的にどうしても見つからない場合は、身内の人や知り合いに頼んでやり取りして参戦したいと思っています。

色々なイベントがある中で、なんだかんだでライブが一番楽しみだったりします(笑)


お盆休みも何かして楽しみたいと思っていますが、
結局仕事の関係で、休みがどうなるか未だ不透明です。。


後半戦も、仕事面の不安要素は多々あるし、波乱万丈な日々になるのは必須。。

でも楽しみな事も沢山あるので、一生懸命日常を乗り切って、
やる時はやる!
楽しむときはとことん楽しむ!


そんなメリハリのある後半戦にしたいと思います(^-^)
Posted at 2016/08/08 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | その他
2016年08月02日 イイね!

star☆dust 全国ミーティングに参加してきました^^

star☆dust 全国ミーティングに参加してきました^^7月31日(日)


star☆dust 全国ミーティングに参加してきました!


毎年7月末は会社の節電夏休み期間なので、出かけるにはとても良い機会だった事もあり、
参加表明させていただきました。

従兄弟と、友人S君と一緒に、3人・ロードスター2台で行ってきました。

会場は浜名湖ガーデンパークということで、朝5時に出発!

R151で下道メインで浜松を目指します!





道の駅「信州新野千石平」にて。

早朝の道は空いているので、非常にスムーズでした♪
ワインディングで道中も楽しめました^^




浜名湖SAにて。


9時半頃に会場の駐車場に到着しました。

従兄弟はみんカラをやっていないので、一般駐車場へ停める予定でしたが、
ご厚意で会場の駐車場へ停めさせていただき、ありがとうございました。

駐車場は、NA・NB・NC・ND 型別での駐車でした。







NAは十数台位だったでしょうか。





NBはかなり多くて20台後半位?でした!



NCがちょっと少なかったです…







NDは20台位?で多かったですね!

デモカーもカッコ良かったです^^






浜名湖ガーデンパークは、地図を見る限り、かなり広い公園のようで、
トイレに行きがてら、公園を少し散策してきました!







想像以上に広くて、暑さもヤバかったので途中で引き返して来ました。。


今回、ロードスターターボが4台も!!

一緒に並べさせていただきました!









今年の軽井沢ミーティングでは、閉会後のターボ並べは行われず、少々残念だったのですが、
この日まさか並べられるとは思いませんでした!!とても貴重なひと時でした。


最後のじゃんけん大会では、僕はフェデラルのボールペンをGET!

従兄弟はこの日、異常にじゃんけんが強くて、GARAGE VERYさんのTシャツと、NDのミニカー(初回限定版)をGET!

そして、日頃から異常な強運を持っている友人S君は、まさかの「炭焼きレストラン さわやか」の商品券をGET!!

多くの商品を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m



ピースサインの影は、いつも何かと写真に写り込むのが好きなS君w






最後に2台並べて撮影し、会場を出発しました。


この後、土用の丑の日の翌日という事もあり、うなぎを食べに行く予定だったのですが、

商品券GETの為、予定変更で「さわやか」に行きましたw



さわやかは、前々から知っていて、行ってみたいと思っていたのですが、
静岡県しか店舗がないので、なかなか行く機会がありませんでした。

今回初めて行くことができました^^

すごく混んでいて、1時間以上待ちました。。



げんこつハンバーグ!粗びき肉の食感が最高でした!
とても美味しかった♪

これはお客さんが1時間以上待ちになるのも無理もない。

他にも店舗はあるようなので、静岡県に行った時はまたげんこつハンバーグ食べに行きたい♪


その後は下道メインで岡崎へ向かいました。

道の駅「潮見坂」では、しらすソフトを。



意外といける、珍味ソフトでしたw




岡崎のアップガレージにて。

その後は岡崎のイオンモールで買い物をして、下道で帰宅しました。

AM3:00 自宅に到着しました。

ほぼ24時間行動していた事になるので、さすがに疲れましたが、楽しい1日でした(^-^)



最後になりましたが、star☆dust全国ミーティングに参加された方々、暑い中でしたが、お疲れ様でした。
とても楽しいひと時でした♪

毎年開催されるということで、来年も参加させて頂きたいと思います。
今後のイベントも、機会があれば参加したいので、star☆dustグループメンバー参加申請させて頂きました。
今後ともよろしくお願い致します。
Posted at 2016/08/02 12:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2016年07月28日 イイね!

FDでプチドライブ♪

FDでプチドライブ♪


FD3Sの車検が無事終わったので、プチドライブに行ってきました♪






買い物がてら、岡谷〜諏訪〜伊那と、ぐるっと回って来ました。

どこに行くにも色々とお金がかかるので、どうしても出かける機会が少なくなってしまうのですが、
自宅に停めて眺めているだけでは勿体ない。。


やっぱりFDは、ピュアスポーツ。走る為の車!

いつもと同じ速度で、走り慣れた道をドライブしても、根本的に「走っている感」が全くの別物。
ちょっと攻めてみれば、抜群のハンドリングと加速とロータリーサウンドに痺れました!

毎日は無理だけど、こんな感じでたまにドライブ出来る事が、僕にとっては最高の贅沢です(^-^)



車検は念の為、タイヤ・ホイール交換と、少しだけ車高上げて、問題なくパスできました。



交換した消耗品など…

一番乗る機会が少ない車なのに、一番色々とお金がかかりますが…

こうして一人でドライブすると、所有できている歓びを改めて実感でき、これからも頑張って維持していきたいと思います(^-^)


この日のドライブの最後は、飯島町に新しくオープンした道の駅に行ってきました!



道の駅「田切の里」です!

7月半ばにオープンしたばかりで、週末という事もあり、結構賑わっていました!



NDが2台停まっていました!
東海地方から、2台ツーリングで来られていたようです^^


帰り際に、お友達の 丸太小屋 薪太郎 さん親子に偶然お会いできました!



軽井沢ミーティングでもお会いしてビックリしたのですが、
昨年、FDからNB6C YSリミテッドに乗り換えられたそうです!

車談議に花が咲いて、楽しくお話してきました(^-^)


日が暮れて来た頃解散し、帰宅しました。

道の駅田切の里は、今後の地元ドライブの際の休憩ポイントにしたいと思います^^



さて、今週末31日の日曜日は、Team ster☆dust 人馬一体 様主催の全国オフに参加してきます!
全くのアウェーなのですが、夏休みなので行ってみようと思い、参加申請させて頂きました。

いとこと、友人S君と一緒に、ロードスター2台で参加します!
参加される皆様、どうぞよろしくお願い致します。


会場が浜名湖周辺なので、あわよくば、鰻を食べれたら最高♪
土用の丑の日の翌日なので、混んでいて厳しいかもしれませんが…

久々のNBでの遠出なので、楽しみですo(^-^)o
Posted at 2016/07/28 18:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年06月30日 イイね!

南信州プチ旅行 その②

6月26日(日)

友人S君と南信州のドライブ旅行に出かけてきました(^-^)

先月にも同じような旅(その①)をして楽しかったので、今回はその②ということで行ってきました!


まず最初に向かったのが、「猿庫の泉」です!

名前だけしか知りませんでしたが、気になったので行ってみました!

かなりローカルなんですが、知る人ぞ知る所で、名水百選にも選ばれているらしいです。
飯田市郊外の西側、松川ダムや風越山の方にある名水スポットです。



今回もS君のアクセラに乗っていってきました!






ただ湧水が流れ出ているだけの場所かと思っていたのですが、
意外としっかり整備されていて、ちょっとした観光名所みたいな感じになっていました。



歴史的な事はよくわかりません(^^;)



これがメインの泉だそうです。

少し飲んでみましたが、天候によってなのか、思っていたよりぬるい水でした。
やっぱり水はキンキンに冷えてる方が美味しいと思います^^



地元のおばちゃんが、東屋でお茶を立ててたので、せっかくなので頂きました。
作法も何も知らなかったので、教えてもらって飲みましたが、既に忘れてます(汗)

飯田の観光スポットを聞いてみましたが、これといって特に無いらしいです(^^;)
饅頭を一個おまけしてくれました^^

ゆっくりしていたら、県外ナンバーの車等、だんだんと来るようになってきて、
やっぱり少し有名な場所のようです(^-^)



少し移動して、お昼は蕎麦を食べることに!



そば処 おにひら に行きました!

このお店、R153の登坂車線のある大きなカーブ途中にあって、通るといつも混雑していました。
カーブの途中でいきなり駐車場待ちの渋滞になっている時もあって、結構危なかったりするんですが…。
それだけ多くのお客が来るという事は、きっと美味しいんだろうなと思っていましたが、今回初めて行ってみました!


PM1:00位に着いたので、まさにピーク時だったと思います。30分位待ちました。

「おにひら」という、3人前のざるそば(\1,700)と、天ぷら盛り合わせ(\900)を注文しました。


コシがあって、瑞々しくてとても美味しかったです!
3人前の量は、さすがにお腹いっぱいになりました。
これが1700円は安いと思います!

ほんと美味しかったので、また行きたいと思います!

S君は、最後に抽選くじで「おにひら」無料券をGETしていました!!
やっぱり彼は異常な強運の持ち主です(@_@;)



昼食後は、天竜村の方へ移動して、温泉に行きました!
R418沿いにある、「おきよめの湯」に行きました。



割と最近リニューアルされたようで、シンプルですがとても綺麗な施設でした!
気持ち良かったです^^

入浴後帰宅しました。



ほんとプチ旅行って感じで、気楽だし、のんびりできて楽しかったですo(^-^)o

Perfumeライブが終わって、燃え尽き症候群になっていた所でしたが、
心も体も程良くリフレッシュ出来て良かったです♪


その③をまた計画して行ってきたいと思います^^





それにしてもやっぱり、S君は写真に割り込むのが好きなようです(^^;)
Posted at 2016/06/30 15:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2016年06月20日 イイね!

Perfume 幕張メッセライブに参戦してきました!

最初に…
今回は写真を全然撮っていないので、文章だらけになってしまいました(>_<)
見難くてすみませんm(_ _)m


6月18日・19日の土日に、Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 幕張メッセでのライブに参戦してきました!
幕張公演は「スタンディングエディション」なので、座席の無いずっと立ちっぱなしのライブです!


今回は、2014年の「ぐるんぐるん」ライブに参戦したメンバー4人で行ってきました!

実は僕は、この幕張公演のチケットは抽選申込していなかったため、チケットがありませんでした。

今回、一緒に行った仲間が、幕張公演土日の2日間のチケットを4人分申し込んでいました。
そして全て当選したので、また同じメンバー4人でライブに行きたい!ということで、僕は誘って頂き、チケットを譲ってもらえた為、今回のライブ参戦する事ができました(^-^)


何故僕は幕張のチケットを申し込まなかったかというと、色々な理由があるのですが、
一番の理由は、
スタンディングのライブを経験したことがなくて、もみくちゃになって見れないのでは?
というイメージがあったからです。

僕がこれまでに行った事がある全てのPerfume ワンマンライブは、「全席指定」で座席が必ずありました。
なので多少狭いと感じる事はあっても、激しい圧縮で全然見えない!動けない!等の障害が起きる事はありませんでした。

しかし、今回は「アリーナ・スタンディング」という事で、座席が全く無い区画の中で楽しむライブです!

持ち物は?貴重品の管理は?飲み物は持ち込める?トイレに行きたくなったらどうする?

色々と心配だなぁと感じながらも、

参戦するからには覚悟して、しっかり楽しむぞ!!

と心に決めて幕張へ向かいました(^^)


会場への入場は整理番号順となるため、早めの行動で、開場1時間半前位に、無事幕張メッセに到着しました。



幕張メッセには、何年か前にオートサロンで行った事がありました。
色々な展示ホールがあって、やっぱり広くて大きいなぁと思いました。

Perfumeは1〜5ホールを使用していたみたいですが、別のホールではbuck number等のアーティストのライブが行われていたそうです!




グッズ売り場は第5ホールですが、一つのホールでもこれだけの広さ!

ライブ会場は1〜3ホール使用でした!
そんな中を人で埋め尽くされたらすごい光景だし、盛り上がるだろうなぁ…
と、ワクワクしてきましたo(^-^)o

15時に開場し、指定されたブロックへ入場しました!
僕達はEブロックでしたが、ここはステージからかなり近いブロックで、センターステージ裏側の最前付近の神位置に行くことができました。

そして17時過ぎに開演!!

19時半頃に終演しました。

あっという間の2時間半でした。


正直、僕は今回のライブを完全に舐めていました。

今回のツアーは、静岡2日間と、福井初日と合計3公演に既に参戦していて、どの公演も全て最高だったし、本当に楽しかったですo(^-^)o

なので、今回の幕張スタンディングライブは僕にとっては「余興」のような感じで、
贅沢ですが、おまけで参戦できるライブだという考えでした。

しかし終わってみて、その考えは完全に間違っていたという事がわかりました(反省)

これぞ正にライブ!!という感じで、盛り上がりがハンパなかったし、演出や曲目も幕張専用になっていて、今回ツアーの特別なイベントという感じでした!!

お客さんも3万人という事で、そもそも規模が別格でした。

幕張でスタンディングのライブをやる事が、Perfume3人の夢の一つだったそうで、ステージ上の3姫は終始楽しそうでした♪

とにかく会場の一体感、盛り上がり、熱気は本当に凄くて、僕も終始ノリまくり・踊りまくりで本当に楽しかったo(^-^)o

色々と心配だったスタンディングライブは、確かに周りの人との距離が近くて、たまに他の人と手が当たったり、小さな事は色々とありましたが、
皆が迷惑にならないように気を付けている感じで、ほとんど気になりませんでした。
さすがPerfumeファン!夏フェス等でのマナーも評判が良いそうです^^


しかし、場内には手ぶらで行く方が良いだろうと思って、タオル以外飲み物も何も持たず入場して、動きまくったので、最後は喉がカラッカラ(>_<)
体調は万全だったので良かったですが、体力的にかなり辛かったです(^^;)
ライブ後のミネラルウォーターは格別でした!


初日のライブはステージから近くて良く見えたし、盛り上がりも凄かったし、本当に楽しいライブでした♪


夜は居酒屋で仲間4人で打ち上げをやって、千葉市内のビジネスホテルで宿泊しました。

それにしてもライブの日は、ホテルや周辺施設等でPerfume Tシャツの方々をよく見かけて、どこに居ても不思議な一体感を感じます(^^)

ホテルでは、結局部屋で集まって飲んでしまい、夜はあまり寝られませんでした(^-^;)


19日(日)


2日目はライブ開場は14時~なので、それまで近くのアウトレットやイオンモールで買い物をしていました。

そして15時前位に会場に入場しました!

この日のブロックはCブロックでした。
メインステージ正面の右側の、後方ブロックでした。
スタンド席とあまり変わらない位の後方位置で、ステージからは50メートル位?で結構距離がありました。

前日が神がかった位置だったので、それと比べてしまうと遠くて見えにくいなぁ…という感じでしたが、

そんなのどうでも良いです!!

僕にとっては今回ツアー最後のライブです!
そのラストを楽しまなくてどうする!!
泣いても笑っても本当に最後なので、それなら笑って終わりたい
気合十分でライブに臨みました(^-^)b


16時過ぎ頃に開演し、18時半頃に終演しました。


やっぱり後方エリアということで、初日と比べてしまうとステージからかなり遠くて見えにくく、本人達を肉眼で見るのも結構厳しい感じでした。
なので、壮大な演出と、大きなスクリーンをずっと見ている感じでした。
音もスピーカーから遠い分、迫力は劣っているなぁと感じました。

でもそんなの最初だけで全然気にならないし、むしろ後方だからこそ盛り上げていくべき!
という謎の使命感(?)を感じて、一緒に来た仲間達と共にノリまくって踊りまくって、
超絶盛り上がってきましたo(≧▽≦)o

周辺の方々は、Perfumeライブ初参戦の方が割と多かったようです。
ライブ常連の方々も、やっぱり遠くて見えにくい為なのか、結構控えめだった印象です。

そんな中、K君を除く僕達3人だけ、異常な盛り上がりを見せていたようです(^-^;)
K君は元々冷静で控えめなので、周りを見ていたらそんな感じに見えたそうですw

そのうちに段々と周辺の方々も乗ってきて、後半になるにつれて、どんどん盛り上がって一体感が増していくのが感じられて良かったです^^

とにかく徹底的にライブを楽しんできました!
初日を上回る超ハイテンションで、本当に楽しくて、思い残す事はもう何もないです。

唯一心残りを挙げるとすれば、ライブを楽しみ過ぎて演出とかの細かい内容は全然覚えてません(^^;)
ただ楽しかったという記憶だけしか残っていませんが、それだけで十分ですo(^-^)o





ライブ終了後の様子。

お疲れ様でした!


他の会場と違って、駐車場の出口の混雑等はなく、思っていたより色々がスムーズでした。

帰りの車内はPerfumeの曲で僕達4人だけでライブをして、楽しく帰ってきました♪
日付が変わって、翌日20日の夜中に無事帰宅しました。


先月の静岡のライブ、福井ライブ&軽井沢MTGに続き、また夢のような楽しい二日間でした。



1日目はピンクのチケット、2日目はオレンジ。
ライブ中、チケットは両日共にポケットに入れていましたが…
特に2日目の方はこの有様。。
どれだけ激しいライブだったかがお解り頂けるかと思います(^-^;)

まぁ思い出として保管しておきます。


幕張メッセでのスタンディングライブ、本当に最高でした!!
こんなに熱狂したのは初めてでした!
今回のライブに誘ってくれた仲間には本当に感謝ですm(_ _)m


スタンディングライブは、ライブ初心者には少々厳しい点が多いかと思いますが、
本当に盛り上がるし、またいつかやって欲しいと思います!
その時は何が何でも行きたいです!!


Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER は、今回にて僕は最後の参戦となりました。
静岡から始まって、計5公演も参戦する事ができ、本当に幸せでした。
それぞれの内容は似ていても、どの公演も全くの別物。
どれも最高で素晴らしいライブでしたo(^-^)o


今回購入したグッズ等





それとドキュメンタリー映画「WE ARE Perfume」のBlu-rayの予約も。
こうして並べると、色々買ったんだなぁとビックリします(^-^;)

他にもチケット代や交通費・宿泊費など、かかった費用は結構な金額でしょうし、考えたくもありません。

でもまたライブに行けるように、明日から頑張ろうと、生きる活力をもらったし、
本当に楽しかったし、その思い出は一生忘れないと思います。


終わってしまった今は、燃え尽き症候群というか…。
かなりの脱力感で少々辛いですが。。




でもね、、、




まだ本当は終わりではないんです!!

Perfumeライブに参戦された方はご存じかと思いますが、

秋に、
Perfume 6th Tour 2016 COSMIC EXPLORER 追加公演決定!!!


しかもドーム5公演!!!


一つの大きな楽しみを失いかけていた所でこの発表は、本当に衝撃!!

最高過ぎます!!(≧▽≦)

今年もPerfumeは攻め続けます!!

次回のライブを楽しみに、明日からまた頑張ろうと思います!
Posted at 2016/06/20 17:21:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | Perfume | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「愛車(FD3S)の10年の変貌記録 http://cvw.jp/b/422819/44069335/
何シテル?   06/07 05:42
こんにちは(o´∀`o) 一年中坊主頭が特徴のTMR⊿と申します(^-^)v 愛車は、 ・NB8C ロードスター ターボ ・FD3S RX-7 ・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:16:54
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 155/65R14 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:51:23
エスたまさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 10:08:44

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現在の愛車です! 色々やりすぎて面影がありませんが、限定車のロードスターターボです。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
TMR⊿家の通勤・買い物・遠出等全てを、この車一台だけで対応でき、使い勝手抜群のSUVで ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
TMR⊿家のセカンドカーです! 2020年3月にNDロードスターRFからの乗り換えとなり ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
幼い頃から憧れだった車です! 所有する事ができて本当に嬉しく、幸せを実感しています。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation