• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こなー@食屍姫メルのブログ一覧

2015年05月03日 イイね!

GW。

ゴールデンウィークなんでおとなしくしてます。

局に顔出して昨日のうちの班のミスは僕じゃなかった事を確認した後祖父母の家へ…。


行ったけど、留守でしたwww
仕方ないので待ってる間にブレーキパッドの交換してました。

初めてのブレーキパッド……試行錯誤して何とかつきました。
やってる間に帰ってきた祖父母、ばーちゃんは昼飯の準備を。じーちゃんは玄関先に座って僕と話ながら作業を見てました。


運転席側は手こずったけど普通にできました。
助手席側は一個くっそ硬くて外れない!!


すると、見守っていたじーちゃんが手伝ってくれました。
昔からダンプやバイクや重機と色々なものに乗ってきたのでこういう時の処置はプロ並みです。


むしろ、まぁ……プロなんですけどね。
昔からの何でも屋さんですし。

庭の手入れから家の解体に大工の真似事まで出来る職人です。


そんなじーちゃんの手を借りて何とか外せたブレーキキャリパー。
運転席側をやってたので助手席側も外せれば淡々と付けられました。




家の周りを試走したかったのですが、小田原のお祭りを堪能した観光客が昼食に早川の港に押し寄せると言うコンボのせいで家の周り渋滞。

慣らしも出来ずどんなもんかも分からず…。


渋々帰って来てからは洗車してました。
物理的手洗いからの泡あわ。

ついでにズボラワックス。







綺麗になりました。


今日は僕もプラッツさんもリフレッシュできたいい一日でした。


近い内にキャリパー塗装でもしようかなぁ…。














プラッツオフかな??

Posted at 2015/05/03 17:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月01日 イイね!

夕日が見たい。

最近、仕事が定時で帰れなく、暗くなる頃に帰局とか、帰る頃には暗くなってる都下ばっかりで…。


ささやかな夢が生まれました。


自分の部屋で夕日を見て1日の終わりをまったりと過ごしたい。



叶わぬ夢です。




ですが、休みの日くらいは…と。
いい感じの夕日だったので思わずいたもの撮影スポット兼私のパワースポットで撮影しました。



いい夕日だなぁ。





思わず待ち受けに!?



今後もプラッツさんの進化に乞うご期待。
近々パッドを変えます。
出来るならサイドにでかくミクさん入れたいけど、金がないんでちまちま小ネタで繋いでいきます。
Posted at 2015/05/01 00:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月28日 イイね!

珍しく秋葉へ。

私、生粋のオタクなんですが、アキバには数える位しか行った事がありません。
なにせ都会の運転が嫌いなもので…。


そんな私が今日と明日と二連休をいただいたので考えました。
連休だけど、二日目は世間様の休みと重なるし、大型連休にしてる人もいるかもなので下手をしたら渋滞に巻き込まれる……故に遠くに聖地巡礼にはいけないなと聖地巡礼は断念。

本音を言うと花咲くいろはとかpaワークスの巡礼がしたかったです。

で、それでも二日を無駄に過ごすのも嫌だったので突発でアキバに行ってきました!!

まぁ、何処にいこうとか全く考えずに行ってきました。
とりあえず、駐車場は安定のUDX。


思ってたよりは痛車がいない……平日だからこんなもん??

では、散策。
エロゲも同人も買わずに!!

ぶらぶらー。


シュタインズゲートかな?



さら。



お昼は家系ラーメン!!


んまんま。
前日にこれ。



を買って読んでたのでラーメンが食いたくて食いたくて!!


んまんま。


食べる前にあきばおーで小ネタステッカーを買ったり…。

食べ終わってからはぶらぶらしました。


あと、色んなところで見かけた寝そべるほのかちゃんを大人の力でゲット!!



何も買うつもりなかったけど、色々買ってしまいました。

行きは高速。
帰りは下道。

一人なら行きも帰りも下道なんですけど、隣に友人を載せていたので行きは高速で行きました。



1日付き合ってくれた友人には感謝。
貴重な休みをいただきありがとうございました。







ほのかちゃん邪魔過ぎる!!www


ミクさん痛車?なので…。


そんな感じで久しぶりの連休の前半戦は終わりました。
明日はまったりしますかねー
Posted at 2015/04/28 22:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

変化って大切。

今日は友人の助けを得てオイルとエレメントの交換をしました。
ボンネットがあんな事になってるので、あまり店を利用したくないと言う事で、今後は出来るだけセルフで出来る事はやっていこうと思います。

手始めにオイル交換とエレメント交換。
オイル交換はウマとジャッキが二個ばかしあれば出来そうです。
何故二個かって……車高が低くてジャッキのポイントまで入らないんです。
まさかそこまで低いとは思ってなかったんです。でも、実際そこまで低くないんです。
でも、入らなかったんです。





こんな感じでガラガラの公園でやらせてもらいました。
ちゃんとゴミも持ち帰ったし、公共の公園なんだからいいよね?多分。


エレメント交換が中々に工具の使い方が分からず苦戦したので、指導役の友人にほとんどやってもらいました。

今後は自分で出来るといいですね。
仕事のカブはオイル交換とかチェーンの調整とかは自分でやってるので基本はわかってるんですけど、中々にサイズが違いすぎますw


でして、それが終わって帰宅してからはカッティングシートでいたずらしてました。








フェンダーにダクト(風ステッカー)を貼ってみましたwwww


前々から気になってたので時間を見つけた故やってみました。
携帯でプラッツを撮り、パソコンで画像を加工して、印刷してちょきちょき。


まぁ、あくまで離れて見て仕様です。


でも、個人的には満足です。


ここのところ、と言うか新人が入ってからロクに定時で帰れてない&疲れて何もする気が起きなかったけど、今日は充実した1日でした。


明日も残業確定ですが、頑張ります。

毎日毎日、自分の持ち分だけなら定時なんですけどね。

手伝った上での残業一時間と手伝ってもらった上での残業一時間。
質が違い過ぎるのに同じ一時間って納得いかないですね。
まぁ、自分の不手際とかでないので後ろめたくなく残業代もらえてるからいいっちゃいいんですけどね。


また余裕が出来たら今度はサイドにミクさん貼りたいですねぇ…。
Posted at 2015/04/24 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月13日 イイね!

痛いです…。

痛くなりました。











つい、友人と盛り上がり発注からの施工。
空気入りまくりなので離れて見てください。


施工風景。









素人二人のため、凄く時間がかかりました。


でも、私にとっては失敗イコール貼る事が出来なかったなので成功です。

まだ、明るい晴れた所で見れてないので早く晴れてほしいです。


そして、早くもサイドを痛くしようとの声が…。
今後も私とプラッツ共々よろしくお願いします。


見かけても煽らないでくださいね。
Posted at 2015/04/13 18:03:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Masa@ これ、なんて車ですか?って聞かれてプラッツですって言ったら(´・ω`・)エッ?って言われたらしいですw」
何シテル?   08/11 02:26
昔はha12vスズキのアルト(4速mt)乗り。 現在はncp12トヨタのプラッツ(5速mt)乗り。 軽自動車から普通車に乗り換えて、家の車から自分の車に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自由が丘・・・すげぇな。いろんな意味で(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 20:57:12
大人気のドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/31 20:55:16
最近多くね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 10:33:54

愛車一覧

トヨタ プラッツ プラッツさん (トヨタ プラッツ)
アルトからプラッツに乗り換え?ました。 アルトは一応家の車なので、初の愛車になります。 ...
スズキ アルト アルトさん (スズキ アルト)
親の車を我が物顔で乗っています。 親が車を買うのを猛烈に反対している為www 当時はシル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation