• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀羊 Silver Sheepのブログ一覧

2010年08月21日 イイね!

今夜もビールが美味い!

今夜もビールが美味い!久しぶりのブログです。^^

お盆はまったりと過ごしていた銀羊です。
°。゜(# ̄ ▽. ̄#) ボッケー°。
今日はワールドワンハイパーボックスを取付けました!
午前中の早い時間に取付けました。
性能、品質共に満足しています。


その後、日が陰ってから洗車して約4ヶ月ぶりにブリスもコーティングしました。
コーティング前に粘土で鉄粉取りの下地処理も行いました。
おかげで・・・
今夜もビールを美味しく頂きました!
(*´∇`*)
Posted at 2010/08/21 21:05:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | My FIT | 日記
2010年07月24日 イイね!

朝帰りして、車速感応自動ドアロック装置を取付けました(^▽^;)

朝帰りして、車速感応自動ドアロック装置を取付けました(^▽^;)こんにちは!ヽ(=´▽`=)ノ

こう毎日暑いとビールを飲むのを楽しみにして一日を過ごしているようです。^^;

昨日、出張明けで出勤してみれば、有志の飲み会があったことを忘れていて、ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイと言われました。

嬉しくて仕方なく飲み会に参加して、近くのビジネスホテルに当日予約4,400円(朝食込み)で泊まってきました。
久しぶりに仲間と飲むお酒は楽しくて美味しかったです!(*´∇`*)

DVDの返却やクリーニングにワイシャツを出す為に9時に家に戻ってきました。

残っていた車速感応自動ドアロック装置を取り付けしました。
またもや汗だく!!!><。。。

無事取付けも完了して、ディーラーに行き、装置の作動確認しました。
問題なく作動したので(´▽`) ホッ!
前回のドアロック連動格納ミラーの方も端子の弛みが原因でした。^^;
これで3種類のパーツ全て取付けが終わり、ちょっと自己満足に浸っている銀羊です。
先日、教えて頂いた通り、フォグランプスイッチのイルミ球が切れていたので
球の交換をしました。

あと・・・
久しぶりに動画を撮ってYouTubeにアップしました。

ドアロック連動ドアミラー自動格納装置

※アンロック時にミラーが展開しなく、車内に入ってからスイッチで展開させる方法も撮っています。

リバース連動ドアミラー下降装置


後は、あれをこうして。。。
(o ̄ー ̄o) ムフフ

Posted at 2010/07/24 19:21:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | My FIT | 日記
2010年07月18日 イイね!

気付いたら。。。

気付いたら。。。めっきりブログの更新が少なくなっていた銀羊です。(・・;)

暫く、仕事のあり地獄から抜け出せずにもがいていましたが、
ようやく抜け出すことが出来ました!v(。・ω・。)ィェィ♪

この3連休は有意義に自分の為に使わせていただきます!

一昨日初日はディーラーで12ヶ月点検を受けるため一日、クルマを預けてきました。
点検とフィルターやブレーキの整備で1万円は?でしたが、保険的な意味合いも兼ねて受けるようにしています。
ついでなので、車高が下がった為かライト類の光軸がきになり、適正範囲内で、ヘッドライトを少し下へ、フォグを少し上加減に調整してもらいました。
夜間走行はしていないので、どうなったのかはわかりません。^^;
フィルターもエアガン吹いてって頼んでおいたのですが、湿式と勘違いされて軽く外側からしか吹いてもらえませんでした。><。。。
あと・・・車内配線図のコピーを頂戴してきました。

昨日は小物導入3連発の第一弾、ドアロック連動ドアミラー格納装置を装着しました!
先日3個まとめてポチっていたものが届いていたので、取付けに必要な部品をチェック。
(; ̄ー ̄)...ン?分岐カプラーが合計14個も必要!!
10時開店と同時に竹尾のSABでカプラーとギボシを買って、バースデーポイントを貰ってきました。
こりゃ〜暑くなるぞ!
ってか、すでに暑い!!(w_−; ウゥ・・

途中でポカリスエット2L購入!(買っておいて正解でした!)

みんカラを参考にしたり、取付け説明書と暫しにらめっこ。
なるほど。。。(・_・D フムフム
家の中で装置側に端子を取付け。
丁度暑いお昼に車内作業。
1時間程度の作業と思いきや、完成後、作動しない!!
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

配線チェックしたり、元に戻してみたり。。。
ひとつのギボシがよく噛んでいなかっただけでした。(^▽^;)
ガチャ、ウィ〜ン!
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

あと二つ他のブツを取付ける予定でしたが、汗だくなので今日はここまで!
明日はナビのパネル外さなきゃ。

家に戻って、ピアノの練習。。。
I Don't Like Mondaysのイントロ〜Aメロまで憶えることが出来ました。
(未だに五線譜買っていないので、頭に叩き込みます^^;)
まだへたくそですが、コード進行は憶えたので練習あるのみです。

頂き物の本物ビールを暫く飲んでいたのですが、
明日からは偽物ビールの生活に戻ります!
私の気持を察してか、タイミングよくエノテカからワイン広告のDMが。。。
どうする!?銀羊!



Posted at 2010/07/19 07:10:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | My FIT | 日記
2010年06月02日 イイね!

やっちゃった!?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

やっちゃった!?ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓皆様、お久しぶりです!

相変わらず元気にやっていますが、暫くカキコできませんでした。。。
足跡ばかりでごめんちゃいm( __ __ )m

ところで・・・

先日のオフ会のじゃんけん大会の景品で頂いたLEDルームランプ2個を
マップランプに入れ替えしたのですが・・・
電極を間違えたせいか、マップランプ、ルームランプ、カーゴランプが点かなくなりました!><。。。
おまけにキーレスエントリーも効かなくなったよ。。。(;´д`)トホホ

これはMICUとやらを壊しちゃったのかな!?
(w_-; ウゥ・・


ヒューズが飛んだだけなら良いのですが。。。
どのヒューズかもわかりません。(^。^;)

電極間違えただけでもMICUは壊れちゃうんでしょうかね?
結構高いものらしい。。。
これだけのことで数万円の出費は痛いなぁ。。。


【追記】

皆様のコメントで1番ヒューズが逝っちゃったのが判明!^^;
ありがとうございました。

くろとらさんには、
妙な親近感が増しました!ヽ(=´▽`=)ノ
Posted at 2010/06/02 10:01:13 | コメント(20) | トラックバック(0) | My FIT | 日記
2010年05月04日 イイね!

7連休二日目!

7連休二日目!昨日から7連休のGWに入りました!
v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪


昨日は独りで東京をブラブラして4時半くらいの新幹線で帰ってきました。

今日は、午前中に洗車して、SABへ行って補修用品の買い物。
その足で頼まれていた広告品(限定特価)の買い物へアピタへ。。。
砂糖と卵とインスタントコーヒーを頼まれましたが、コーヒー以外は既に売り切れ。(・・;)
先に行っておけば良かったかな。。。

帰ってきて、さらに掃除!
タイヤコーティングとエンジンルーム内を綺麗にして、ウエザーストリップやドアの内側も拭き上げました。

お昼に、妻が友達からもらったあの噂のご飯にかけるラー油を試してみたけど・・・
( ̄へ ̄|||) ウーム
桃屋じゃなかったからかな。。。

そろそろ予約した美容院へ行ってきます。
髪が伸び過ぎてむさ苦しい!><

明日はいよいよ新潟オフですね!
おやつはいくらまで!?
バナナはおやつに入りませんよね!ヽ(=´▽`=)ノ

Posted at 2010/05/04 16:24:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | My FIT | 日記

プロフィール

不器用ですが筋は通します。 筋が通らないこと大嫌い。 チョコ食べるとくしゃみ出ます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファロメオ ジュリエッタ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/01 06:34:07
^_^街中はイルミでいっぱい2016 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 06:18:05
カウルトップの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 17:56:13

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
実用的なCセグの中でデザインが美しく乗って楽しそうなクルマをチョイスしました。 フェイス ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初のマイカー。 3S-GE 最高でした! 今の車づくりとはまったく方向性の違った居住性は ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
フロントエンブレムをトヨタエンブレムに、 リアエンブレムをYARIS+デルソルマーク+T ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
プレミアムディープバイオレットパール Lのハイウエイエディション この茄子・・・美味しく ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation